テスラの日本発売のModel3 、3種類はお手頃価格?1モータの「スタンダードレンジ」、2モーター、4WDの「ロングレンジ」、モデルトップの「パフォーマンス」。どれも、自動運転をサポートすると言う。サイズは
全長4690mm、全幅1850~2090mm、 全高1440mm
日本のEV車は、小型のLeaf位だが、400万円するから、モデル3のスタンダードレンジが競合してしまうのでは? HV車で、ゴージャスなレクサスの高級車と競合しそう。
Teslaは、まだ、マイナーな自動車会社ではあるが、中国が梃入れしているし、バッテリーが低価格になれば、一挙に、EV車は普及する。日産は内紛ばかしだし、ホンダも元気ない。トヨタが世界最大とはなっているが、自動車産業、CASEとかMaaSとかで総合産業になりつつあり、単独産業ではなくなって、確実な戦略を立てないとどうなるか分からなくなっている。Teslaの普及車とトヨタの高級車が競合するとは何ともいい難い。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます