PLANET LULU GALAXY!

ルルの日記

酒のカロリーに気をつけろ‼️🍶🍾🍺

2023-06-06 00:36:00 | 心象風景

酒のカロリーはアナドレナイ‼️(アドレナリンと語感が似ている アゲイン)

 
わたしも、一時期酒のカロリーで生きながらえてたからね。。。
 
まあ、安定的なアル中に?(安定とは対極の行為だが。。)なったのが22歳で、2015年、43歳の時に、アルコールが危険因子の一つといわれる乳がん(まあ、1センチ弱の大人しい顔つき(=増殖力が弱い)になったので、その間21年。(あんだけ飲んでたのに、21年で大人しいの1センチ弱しか悪性腫瘍育ってなかったのは奇跡…)一時期、恐怖でやめてたけど、近頃はアル中用語でいうと、スリップ。(コロナ禍、ボディーブローだよね。。。🥊 大事な人達もたくさん余波を受け、亡くなってしまった…)(ほんと、癌再発とかが怖くても、今一瞬の苦しみを忘れるのさ!酒! アルコール外来出身の先生に「いやー、浮き世の悲しみを飲んでる間は忘れるんですよねー なんかハッピーな気持ちになっちゃってー! 肯定感もあがっちゃってー! まあ、酒が覚めたらなんにも解決してないんですけどね。あはははは」とか言って呆れられた。。。
 
赤塚不二夫先生は癌になっても、酒はQOLで欠かせないものだ的な意味のことを言って、その後も飲み続け、10年後に亡くなりましたが。それを長くよく生きたととるか、生命を縮めたととるか…(不健康は悪なのか? という疑問再び。 いやー、悪か善かの問題でなく、わかっちゃいるけどやめられない〜〜〜
 
あ、18歳の時に、自販機で下町のナポレオンいいちこ買って、1人で飲んでゲロ吐いた話はもう言ったよね??10うん年前。その時からいいちこだけは飲めないよ。。。(あ、ゲロはしょっちゅう吐いてたけど。。。 get on)
 
何が言いたいかというとー、骨折入院時の体重測定の時気付かぬ間にあり得ない体重になってたんだけど、3ヶ月ほどで53キロ台まで痩せたぜ。(まあ、6キロくらい。。。急に痩せると身体が飢餓状態と察知して、省エネモードになるし、かならずリバウンドするからね。。。☜経験者かくかたりき。あんまり変わってる所感なし。重かったの内臓脂肪。。??) 歳とると肉は宝だから、体重は落とさずに体脂肪を落とそうと思ってる。168cmの53kgは、まあ、良いところじゃないかしら?? 膝への負担も軽減したし。 &、膝マルジェラはまだ治ってないけど、最近走れるようになってきましたよ。 &今日近くで青鷺見た。 自然は心を癒してくれるね。時に怖い時もあるけど。
 
生きることを楽しもうねーーー  なーーす🍆
 
メッセージ=ナス??🍆

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私が「ラバー・ソウル」を持っていないわけ

2006-01-07 00:41:49 | 音楽
今日は、久しぶりに、自転車で、三鷹方面に買い物に行きました。
ダンナさまに、「ちゃんと買い物行けよ!引きこもり!」と怒られたので、(もう素直にブログに書くことにしました。ダンナさまの目を気にせず・・・)東急ストアにお買い物。あとドラックストアと・・・。
今日のゴハンは野菜たっぷりの豚汁と旬の寒ブリの照り焼きです。良い食材が買えて大満足。
あと、ツタヤにも行きました。結婚するまで、ダンナさましか会員カードを持っていなかったのですが、最近全然映画を見ていなくて、感性もほうりっぱなしだったので、反省して、現住所の証明書を持って、会員カードを作りました。

今日借りたのは、ティム・バートンの映画「マーズアタック」とビートルズのアルバム「ラバー・ソウル」。
ごめんなさい・・。ラバーソウル、持っていなかったです。それなのにあれこれ音楽(もといビートルズ)のこと語る資格ありませんでした・・・。ゴメンナサーイ・・!!!でもそれにはわけがあってデスネ・・・。モゴモゴ・・・。それは、あとでお話します。

話は変わり、今日、「インデペンデンスデイ」がTVでやってましたね。
ウィル・スミスが、素手でタコみたいな異星人を殴るところが見どころです。
山ちゃんこと山寺宏一が吹き替えをやってました。彼は他に、エディ・マーフィーの声、オースティンパワーズのマイク・マイヤーズの声、エヴァンゲリオンの加持さんの声、らんま1/2の良牙くんの声(←またもオタ)など、いろいろやってる芸達者であります。
中尾彬のナリでスキャットマンジョンなんかも出来ます。
そんなこんなで、映画みながらゴハンを食べて、その後テーブルで向かいあって、私はブログ、ダンナさまはマリオカートをやっていたのですが、ダンナさまが熱中しすぎて、テーブルが揺れるので、集中出来ず、「揺れるよ~!」と言ったら、「不寛容・・・。」とひとこと言ってレコード部屋に行ってしまった。マイッタヨ~~!!!

さて、私が「ラバーソウル」を持っていなかったのには、深い(?)わけがあるのです。

私は、18歳の時に、一人暮らしを始めました。東京都下のM市のLマンション系の敷金礼金ゼロとうたう(しかし敷金も礼金もあったぞ!!!なぜ??)壁の薄いプライバシーもクソもないアパートで・・・。(その1年後に挫折して、のこのこ実家に戻ることになりますが・・・。電気止まったり、ガス止まったり、たいへんだったぞ~~~!!!)

家族に邪魔されない一人きりのお城で、芸術ざんまい、文化ざんまいの生活をしようと思ってました。CDを聴き、本を読み、感性を磨いて、詩を書こうと思ってました。

17歳で、バウハウス、キュアー、エコー&ザ・バニーメンなどの80年代UKものを買っていたわけですが、(Cottonさん、キリングジョークの記事で、コメントで、18歳の時にバウハウスを買ったと書いてしまいましたが、記憶ちがいでした。最近物忘れがヒドイです・・・。ゴメンナサイ・・・。)18歳では、主に、60~70年代ものを開拓しようと思ってました。サイケデリックとヒッピー文化に興味がありました。

駅前のユー&アイで、借りるCDを物色してました。
その時借りたのは、クリームの「素晴らしき世界」そしてビートルズの「ラバー・ソウル」、「リボルバー」。60年代に入るにはこれらを借りるのは当たり前でしょ!と思い借りました。
えーと、60年代の人たちは、ドラッグで、サイケデリックな文化を生み出したのよね!
私は、じゃあ、アルコールで・・・。と、まだ未成年なので、自販機で、下町のナポレオンを買いました。(←おいおい)

家に帰り、さぁ、これで、私が芸術的な詩を生み出す環境が整ったぞ~!!!と、ノートを取り出し、CDをかける。下町のナポレオンは一気飲み。たぶん飲めば飲むほど、芸術的な詩が書けると思ったんだと思う・・・。

目が覚めたのは、次の日。
周囲は酒浸しでした。
これ以上書くのは汚いのでよしときます。

それ以来、ビートルズは(特にラバーソウルとリボルバーは、)私のトラウマになり、(もちろんクリームも)ラトルズ(モンティ・パイソンのニール・イネス、エリック・アイドルらによるビートルズのパロディバンド、とても良い感じ)でごまかし、60年代は、ストゥージース、ブルーチアー、ソニックス、ガレージのB級バンドを集めたペブルス、バック・フロム・ザ・グレイブスなど、より激しいUSに走ることになります。

ビートルズを再度聴き始めたのは、20代半ばを過ぎてから、その時は、「マジカル・ミステリー・ツアー」、「ホワイトアルバム」に夢中になりました。

この年で、再度「ラバー・ソウル」を借りるとは・・・。



〈追記〉その後、「ラバー・ソウル」買いました☆めちゃくちゃ名盤ですな!!(←あたりまえ)
Rubber Soul
The Beatles
Capitol

このアイテムの詳細を見る


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする