できるだけ歩く鳥

サラリーマンエンジニアによる日常メモ。たまにMac偏り気味。

空は高くて広くて遠いから好きなんです

2008-09-02 02:58:14 | diary
井の中の蛙、大海を知らず、されど空の高さを知る。

されどされど、空の広さを知らず。

だって井戸の中からは地平線・水平線が見えないじゃあないですか。
あの広がり。そしてそれを感じるための固定座標の大切さ。
あとは目もいい方がいいね。


やればできる子なんです、僕。
学生の頃なんか、マルチメディア(死語)にいろいろできてた(気がした)し。
今はたいしたことできないけど、知識の断絶や技術レベルの違いがあるけれど、新しい技術をきちんと勉強すれば、できる子なはずなんです、僕。


という夢から覚めつつあります、わたくし。今頃になって。
凡人として、アイデンティティ毛を生やそうと思います。
ほくろからぴょろーっと伸びる毛を大切にする感じで。

あと、見えにくいところが実は剛毛とかも目指したいです。ギャランドゥ。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
書き忘れたけど (管理鳥)
2008-09-02 03:00:57
「されど、空の広さを知らず」なんて僕が勝手に書いているだけでございますよ。

あと「空の高さを知る」も本来はなくて「井の中の蛙、大海を知らず」のみで、みなさんよくご存知の意味のことわざです。ってな感じのことWikipediaにあったよ。

返信する