できるだけ歩く鳥

サラリーマンエンジニアによる日常メモ。たまにMac偏り気味。

最近アクセス数が異常

2006-09-30 19:32:20 | diary
木、金とアクセス数が異常で、どこかで晒されたのかと不安になってました。goo blogの場合、有料のgoo blogアドバンスには詳細なアクセス解析機能が付いているのですが、僕は無料なので本当にアクセス数しかわかりません。
炎上するようなこと書いてないつもりだし、実際コメント等が付いているわけでもなく、晒されるほどおもしろくもなんともないblogだろうし、と、いろいろ気を揉んでいたのですが、さきほどひらめきました。

5月に書いたこの記事が、Googleで、あるキーワードで検索したときの検索結果の1番上に出てきてしまうのです。そしてそのキーワードで多くの人が検索したくなる出来事が、確かに木曜にありました。21時~のフジテレビ。


個人的にすっきりしたところで、デスクトップにたまってたURLクリッピング(ちょい古め)でも貼って今回の更新終わり。

「シムシティ DS(仮)」登場
期待。

ビックカメラ有楽町店に国内初の「Mac Shop」がオープン
12月くらいに1回行ってみようかな。もしボーナス出たら。
Apple Storeとの違い:ビックカメラの中にある点

教えてクン育成マニュアル
反面教師。

エキサイトism Appleウィキ
Apple博物館。

アイデア・ブック2

2006-09-26 22:37:23 | hobby
僕の好きな本「アイデア・ブック スウェーデン式(フレドリック・ヘレーン著)」の続編が出たので、早速買ってみました。

アイデア・ブック2(フレドリック・ヘレーン著)

前作は、How to アイデア創作みたいなビジネス系書籍とはまったく趣きが異なり、カバーも含めカラフルなイラストがあり、小難しい言い回しもなく楽しく読めて、しかも内容からはしっかり刺激を受けられる、そんな本でした。ついつい何度も読んでしまいました。
そして今作も、イラスト、シンプルな文章、心地よい刺激のある内容、と、前作同様のテイストで、僕の期待に応えてくれるものでした。

前作が主に、アイデアにより成功した事業や発明などを例にして「アイデア」にアプローチしていたのに対し、今作は主に、子供の思考の自由さと大人の思考の狭さを対比させながら「アイデア」に迫っています。
…って書くと小難しい感じがしますが、本当、読みやすいです。


もともと論理思考苦手だけどがんばって身につけようとして疲れてしまった人、経営知識学ぼうとがんばって知識詰め込んだはいいけど使う機会もなくそしてかえって焦ってさらに知識の詰め込みをしてしまうような受験勉強病みたいな人、一息ついたら?って感じでおすすめです。
っていうか万人におすすめです。

組み込みソフトウエアって?

2006-09-21 01:13:29 | diary
僕は大学では情報系学科にいたので、当時の知り合いもいわゆる「IT系」に勤めてる人が結構います。でも僕と同じ組み込み系ソフトウエアエンジニアはあまり多くありません。多くの人が(といっても友達少ないので「多くの人」なんて言えないのですが、その数少ない友人らも)だいたい組み込みではない、ソフトウエアエンジニアです。
そういう知り合いと久しぶりに会ったときに、仕事の話(愚痴)とかもするんですが、やっぱり同じ「ソフトウエアエンジニア」といっても組込み系とは全然違うなぁと感じます。

そこで今日はそんな知り合いに逆襲の意味も込めて、組み込みソフトウエアの仕事(の一部)ってこんな感じですよという、いい感じのサイトがあったので紹介。

組込みの門

ここの右端の「学校では教えてくれないこと」のコーナーに、組み込みソフトウエア入門的なことが書いてあります。本当に新人向けって感じです。

「組み込み系」って言っても実は幅広いので、もっといろいろな話もあるのですが、とりあえず僕が普段の仕事で担当している技術領域にとても近かったので、今回紹介してみました。

ひよこ香りのマスコット

2006-09-17 00:27:40 | hobby
うちにはしろたんのぬいぐるみがあるんですが、これいろんなバージョンがあるんですよね。で、ふと思い立って最近はどんな種類があるのかなぁと検索して調べてたとき、別のぬいぐるみ発見して無性に欲しくなってしまいました。

ひよこ香りのマスコット

いやーこれはいい。いいものに違いない。
マ・クベさんも「あれはいいものだ!」と言うに違いない。

でも、いい年した男がこのぬいぐるみのにおい嗅いでる姿ってのを、自分で想像してみてもどうかなと思い、買うに買えません。

いいなぁこれ。

圧縮モノの音に飽きてきた

2006-09-06 00:04:48 | hobby
たいそうな件名で書いてみましたが実は「飽きてきた」って思い込んでるだけです。
MP3に慣れきってる自分の耳を信じていいのかわからなくなってきて、もっと高品質のサウンドをちゃんと聞ける耳に鍛えたいなぁ、なんて最近思います。
もともとMDのATRACに慣れきってましたし、MP3もそこそこのbitRateなら全然問題ないと思ってましたが、よりよい音をわかるようになりたいなぁ、と。

っつーことで今日は、そんなふうに思いながら見ていて目に留まった記事紹介。

MP3がDVD-Audioなみの音質に――マクセルの高音質化技術
今までにも圧縮で失われた音域を補完する技術はありましたが、これまでのってなんだか本末転倒というか矛盾というか、「圧縮しといて補完って、じゃあ最初っから圧縮すんなよ」みたいなところも正直感じてました。が、このマクセルの高音質化技術は、非圧縮音源にも適用できるっぽく、CDがより高音質に聞こえるようになるかもとのことで、これはなかなかおもしろそうです。

圧縮オーディオのための音作りについて考える~ 圧縮オーディオに携わってきたプロに聞く、音作りの秘訣 ~
こちらは圧縮するときにより最適な圧縮がなされるように、ソース音源をエンコーダ向けに最適化するという話。エンコーダに優しい。

次世代光ディスクの画質を上げるPHLエンコーダーとは?
音の話ではなくなりますが、「次世代光ディスクといっても、要はエンコーダーで決まるよ」みたいな話でおもしろかったのでピックアップ。

HD映像を記録する「AVCHD」とはどんな技術か?
ちょっと話が違いますが、なんとなくおまけで掲載。

夏END~秋START

2006-09-03 00:55:25 | diary
夏も終わりだな~って感じの空だったのでパチリ。
入道雲を見掛けなくなってきました。
もう9月だし当然ではありますが。

夜の虫の声も季節の移り変わりを感じます。

虫の声といえば、虫の声がするMac OS X用秋限定アプリ「虫籠」を最近ダウンロードしました(STUDIO-蔵)。
夏限定(で今はもう配布してない)「涼~ひぐらし」「趣~ししおどし」「爽~風鈴」も、たまに気が向くと起動して涼しい気分に浸ってましたが、なかなかいいもんですね、こういうアプリも。

(季節限定アプリはまた来年配布されると思います)