できるだけ歩く鳥

サラリーマンエンジニアによる日常メモ。たまにMac偏り気味。

記事ランキングで見る2005年

2005-12-31 19:22:40 | diary
CNET Japanの年末特集で、今年の記事に関していろんな切り口のランキングやってます。
全部見てると、なんとなく2005年のIT関連の流れがわかったような気になれます。

2005年にもっとも検索された企業、製品、テクノロジー
今年流行した製品・サービス等に関連している企業が上位に来てます。個人的にはRFIDが意外。来年は「Windows Vista」や「PlayStation3」が上位に来ると予想。Intel Macがどうなるか次第でAppleもまた上位に来るのでは。

ブロガーたちが選んだ2005年最注目記事を一挙公開!
Appleばっか。ほんとかよ。ブロガーが選ぶということは一般消費者視点がやや強めに出るとも考えられるので、売れに売れたiPod関連や、またそこから派生したApple関連記事が多くなるのは仕方ないのかな?

2005年、最も重要な記事はこれだ!
4半期ごとのランキングになってます。今年重要な記事=来年以降は当然のようになっている、常に意識しなければならなくなっているネット事情、なんて考えなきゃならないのかも?
Web 2.0っていまいち理解しづらい概念だなぁといっつも思います。

2005年にもっとも読まれた記事を発表!
グーグルは次から次へと新サービスを導入して、しかも受け入れられることが多くてすげえなぁ、とほんと思います。

4種の記事ランキングから感じたことを個人的にまとめると、
・なんだかんだ言ってもやっぱりマイクロソフトは影響力が大きい
・グーグルの躍進がなかなか止まりません
・Apple(というかiPod)も止まりませんでしたが来年はどうなるかな?
・Webはこれからも発展しますが常にリスクを忘れてはいけません
・ソニーはどこへ行く…
ってなところです。

Macユーザとしては、来年はIntel Mac関連に注目していきたいかな。

Mac OS Xで2ちゃんAAを見る

2005-12-31 15:31:02 | info
2ちゃんねるのAAはMS Pゴシック12ptで作成されているため、Macではきれいに見れません。いつもそれがくやしかったのですが、今更Mac OS Xできれいに2ちゃんAAを見る方法を知りました。うれしかったのでキャプチャしてみました。

で。Mac OS XでAAをきれいにみるために必要なものは、
・Cocoaアプリの2ちゃんブラウザ
・モナーフォント
です。

Cocoaな2ちゃんブラウザは、monazilla.org(wから探します。僕はCocoMonarを選びました。
今まで2ちゃんブラウザとして、OS 8~9の頃からずっと使っていたマカー用エレメンツをOS Xでも使っていたのですが、これはCarbonアプリなのでモナーフォントの効果が発揮できません。というわけでこの機にCocoMonarに乗り換えました。慣れれば使いやすそう。

モナーフォントはこちらで手に入ります→モナーフォント
ダウンロード→monafont-2.90と辿っていき、monafont-ttf-2.90.zipをダウンロードして、mona.ttfをFontsフォルダに入れればOK。

CocoMonarの場合、環境設定でAAフォントにモナーフォント(mona)を設定しておき、AAをきれいに見たいスレはスレブラウザ上でControl+クリック→「AAスレ」を指定すればズレのないAAが見れます。CocoMonarの設定で、アンチエイリアス設定をオフにしておけばよりきれいに見れます。しかもこのアンチエイリアス設定はアプリ独自に保持している設定なので、「システム環境設定→アピアランス」のアンチエイリアスの設定とは無関係です。

応用を考えてみると、例えばワラタ2ッキAAを見るときにはSafariの設定で標準フォントをmonaにし、システム環境設定→アピアランスでアンチエイリアスをかけないサイズを12以下に設定すれば、あらきれい。
ただこれは面倒なので、いつも使うWebブラウザとは別に、AA専用のWebブラウザを用意して、そっちの設定をmonaフォントにすればいいかもしれません。いずれにしろWebブラウザはCocoaアプリでなければならないため、Mac版IEはダメですけど。

アンチエイリアスをかけるサイズの設定がWebブラウザごとに保持できれば文句なしですが…。探せば方法あるのかな?

そこまでしてきれいにAA見たいならWindowsマシン使えよ

今年のamazon購入品を振り返る(その他)

2005-12-30 03:50:00 | hobby
今年amazonで購入したものを振り返るCD以外編。

・アイデア・ブック スウェーデン式(レドリック・ヘレーン著)
書店でちらっと見かけて気になったけれどタイトルも著者もわからずなんとなく覚えているのは本の表紙だけ→いくら探しても見つからない→amazonのおすすめ商品に見覚えのある本の表紙画像が!っていうかこれだ!…という経緯で購入した本。この件以来、amazonのおすすめ商品をちょくちょくチェックするようになりました。

・静かな時間(高橋 真澄著)
富良野の写真集なんですが、仕事が忙しい時期に、たまにパラパラ~っと見て気分を落ち着けたりしました。

・HARIO 茶茶急須 丸 450ml CHJM-45T
急須はamazonの「おすすめ商品」からの購入品。透明なガラスの急須なので、お茶の色が見えていいのです。これはいいもの買いました。満足。

・夕凪の街桜の国(こうの史代)
12/12のエントリーにさらっと感想書きましたが、戦争があったことを記憶しておくための1冊とでも思ってます。

・ガンダムの現場から―富野由悠季発言集
未だに読んでません。


CDとは違い「つい購入してしまった」ようなものが少なめ。
CDも含めて、今年一番満足のいったamazonでの買い物は「急須」です。

今年のamazon購入品を振り返る(CD編)

2005-12-30 03:40:32 | hobby
今年amazonで購入したものを振り返ってみます。まずCD編。下に行くほど最近注文。

・numero uno(Jazztronik)
・SET FREE(Jazztronik)
・七色(Jazztronik)
・Nu Balance(Jazztronik)
・リッジレーサーズ ダイレクトオーディオ( ゲームミュージック)
・Be Here Now(Oasis)
・渋滞ぬけみちなし(高田梢枝)
・坂道発進(高田梢枝)
・ONE(アンジェラ・アキ)
・T-スクェア シングル・コレクション(T-SQUARE)
・CANNIBAL ROCK(Jazztronik)
・8-9-10 BEST(JITTERIN'JINN)
・TENTASTIC!(JITTERIN'JINN)
・サンボマスターは君に語りかける(サンボマスター)

うわ結構買ってる…。
僕にとっては今年「Jazztronik」を知ったのがでかかったのでしょうか。計5枚も購入してるし。「七色」は今年かなり聞いたアルバムです。
リッジレーサーシリーズのサウンドは昔から好きで、いくつかシリーズのサントラ持っていました。今回のリッジレーサーズは歴代のサウンドスタッフ集結とのことで即購入決定。これも今年よく聴いたアルバムです。
高田梢枝は2枚とも気に入っています。聴く頻度高いです。元々はエウレカセブンの初期エンディング曲の「秘密基地」が気に入ったからですが、他の曲も結構好きです。
アンジェラアキは最近聴くようになりました。ピアノの静かな雰囲気の曲が多いので、秋~冬に聴きたいアルバム。歌詞は全く気にしてません。
T-SQUAREは「CHASER」と「11月の雨」が欲しかっただけで購入。同じアルバムに収録されている「TWILIGHT IN UPPER WEST(T-SQUARE & ミュンヘン交響楽団)」がどうにもこうにも気に入らず。オリジナルの方が何倍も好き。

特に触れなかったCDは買っても買わなくてもよかったかもしれないと反省しているCDです。

平社員が考える良い企業の条件

2005-12-30 00:25:50 | diary
僕はまったく役職等がない平社員ですが、平社員なりに考える「良い企業の条件」が3つあります。
良い企業で「あり続けるための」条件と言った方がいいかもしれません。

・社員各々が「何のためにその会社でその仕事をするのか」を自身で考えられ、その上で納得・満足いく動機付けができている
・動機付けを行うために必要な、(人を惹き付けられる)ビジョンの提示と共有を行える能力がマネジメントに備わっている
・こういった「流れ」を維持できるようにするための、人と組織の構成力が企業文化として根付いている

企業の本質ってなんでしょうね。なんのために存在しているのか、どんなことで世の未来に貢献しているのか、よくよく考えてみると難しい。今自分が勤めてる会社、実は世の中にとってはもう不必要な会社なんじゃないかって思うこともあります。マジで。

これが人間なら「世の中に不必要な人間なんてひとりもいないのよ!」なんて感じの言葉でうやむやにできますが、しかし企業となると話は別。しっかりとその存在意義が問われるべきです。無駄な企業はいらない。
企業が無駄かどうかの判断基準ですが、これがまた難しい。利益を上げているか、社会や環境に貢献しているか、なんてわかりやすい評価基準もあります。考えを飛躍させれば「その企業が100年後にも利益を上げているかを考えて絶望的なら、今もう既に無駄な企業と判断」なんて考え方もできるわけです。MVA(市場付加価値)なんてそんなもんでしょ。よく知らないけど。

良い企業であり続けるための条件を満たしている企業は、生物界における種の存続と同じように、洗練された企業DNAがあり、それが正常に引き継がれていく方法(引き継いだものが成長することも含む)ができあがっているんだと思います。企業が存続していくことを、社会に認められているわけです。無駄な企業は社会により淘汰されて然るべきってのはそういうことです。

人間の社会ってのは自然界と比べて無駄がとっても多いように感じますが、逆に自然には無駄がないのかというと、無駄がないように理論を当てはめている、というか、そもそも現代の各種理論は自然界で起こり得る事象から導きだしたものだとすれば、「自然の営みには無駄がない」というのは当たり前過ぎる言葉なわけです。どこか逆説的な雰囲気を感じるかもしれませんが、人間社会と自然界の営みを比較して無駄がある/ないを言うのはあまり意味がないかもよ、ってことです。
などと、自分でさっき比較するようなこと書いておきながらそれを否定するかのようなことも書いてみたり。

人間には「心」という見方によってはある種とっても無駄なもんがあります。そろそろ心を完璧に科学的なものに取り込んで次成るパラダイムを築く時期です。ビバ脳科学。

さて何を言っているか自分でもわからなくなってきました。
元はと言えば以下のリンク先を読んで書き始めたエントリーなのですが、収束しなくなってしまいました。

参考1:ITマネジメント:インタビュー(nikkeibp)
参考2:ソニー(株)が法則とか関係なしにダメな件について(2chスレ)

ブログ記事タイトルの付け方のコツ

2005-12-29 05:25:50 | diary
以下の記事を読んでから、ブログのエントリータイトルを一応少しは考えるようにしました。

第18回 ネットで読まれる文章の極意とは

↑にどんなことが書かれているか簡単に言うと「わかりやすい見出しをつけましょう」ってことです。

例えば、仕事メールの件名って気を遣いますよね。件名だけで、何についてのメールかだいたいわかるように且つ文字数多すぎないように、とか。ところが友人相手の携帯メール等だと件名なんかほとんど気にしなくなります。入力しないくらいの勢い。
このただの日記のようなblogにもそういう「件名はとくに気にしない」という傾向がありました。が、後になって自分自身で記事一覧など見たときに、何について書いてるのかよくわからなかったりしそうなので、タイトルの付け方をちょっと気にしていこうと思います。あくまで、適当なタイトルをつけられそうなときには、ですけど。

そんなわけで、個人的にとても苦手な「見出しの付け方」を意識(練習)するのもよいかな、と思った次第です。

なんか目が覚めてしまったので変な時間に更新してます。

「いつでもドコモダケ」が結構便利です

2005-12-27 17:37:26 | info
/* アプリ紹介 */
いつでもドコモダケ
っていうWindows用デスクトップツールが無料でダウンロードできます。
RSS配信記事垂れ流しの「お知らせラッパ」が気に入ったので会社PCで使ってます。気になる記事が流れてきたらクリック←ということは流れる記事をじーっと見ている←暇?←うるせー
デフォルト地を登録できる天気予報とか、予定入力も可能なカレンダーなど、結構便利。僕はauの携帯使ってますが、docomoユーザならさらに便利そうです。

SWF Movie Player
Mac用のFlashムービー再生アプリ(無料)。英語版ですが、別に使用上の問題はなさげ。好きな箇所を再生できるのが良。プレイリスト管理もできます。ローカルに保存したFLASHムービーってもっと気軽に、そして便利に管理できないのかなと最近思ってたので、なかなか満足。

/* 雑多 */
鍋占い
僕はいとこんにゃくだそうです。
『いとこんにゃく』のあなたはグループ内で孤立しがちです。

ニュー速カルタまとめ
めたパワー」がいい。

1年間活躍してくれたデジタルカメラを掃除してあげよう!
ブロアーは仕事でも使えそうだから買おうかな。マイブロアー。

グーニーズ(ファミコン)クリア

2005-12-26 16:39:16 | hobby
先週末は自宅でファミコンやってました。

グーニーズクリアしました。コナミワイワイワールド1もクリアしました。
その際、以下のサイトの攻略記事を参考にさせていただきました。

ギャングのアジト
グーニーズのアイテムの出し方とかさっぱり忘れてました。

連休中には他には火の鳥 我王の冒険もクリアしました。
つっぱり大相撲もクリアしました。もろだし決めまくり。
オバケのQ太郎ワンワンパニックはいくら攻略記事を読んでもクリアできません。

ちなみに全てエミュレータではなく実機(ニューファミコン)でプレイしてます。
上のニューファミコンのところに本体画像のリンクでもと思い検索してたら面白い記事見つけました。

感電自作マニュアル
上記サイトの実用・電子工作コーナーの「ファミコンAV化」記事で、昔のファミコンをAV出力対応に改造してます。すげー。

似てると思う

2005-12-17 16:47:41 | diary
外寒すぎ。

/* 徒然 */
・絶望先生第2集買いました。絶望アンケート付きでした。
・荒巻スカルチノフの壁紙探してます。いくつかあったけれど自分好みのがないです。作るか?
織田信成キャンチョメに似ていると思います。

/* ネット */
プログラマの年賀状の作り方笑わないプログラマ
これはもらいたくない年賀状ですね。

ホームスター
欲しいなぁ。共同開発者すげー。

人と機械の架け橋――ソニーの“インテリジェンス”を見てきた
こういう方向にもっと早くから注力してりゃあいいんですよ、この会社は。とはいえ今も十分に注力してるとは思えないし、今後もリソースを集中させることはしないんでしょうけどね。日本を代表する迷走企業ですから。

電車が臭い

2005-12-15 23:16:27 | diary
/* 湘南新宿ラインは臭い */
通勤時間帯(帰り)の湘南新宿ラインは車内が臭い。土休日も同様の時間帯は臭い。今まさに乗車中。通勤時間帯とは言わないが、やっぱり臭い。
東海道線もわりと臭い。
→今日はカップ酒飲みながらイカの薫製食ってるおっさんがいたせいで特に臭かった

/* 駆け込み乗車 */
駆け込んできたやつが新聞読むスペース確保できてて、先に乗ってて駆け込み乗車により押し込まれた方が身動き取れない、なんてときは駆け込んできたやつを殴りたくなる。

/* メモ */
さよなら絶望先生2巻
マガジンは読んでないのでコミックスを楽しみにしてます。

バイトヘル2000
グルーヴ地獄V持ってるけど欲しい。でもPSPがない。

VALKYRIE PROFILE2 -SILMERIA-
前作フリーズ多かったけど面白かったので、期待。

眞鍋かをり馬が好きカレンダー
申し込んでみた。

FreeTEMPO
もう少し僕好みの声だったら買ってたな。

Nippon Style
「日本を変えたプロダクト図鑑」。

■轟轟戦隊ボウケンジャー(リンクなし)
来年のヒーロー戦隊は↑だそうで。鬼になれなくなった轟鬼の第2の人生だ、きっと。
「斬鬼さん、オレ、秘宝(プレシャス)探しまくるっす!」