ご無沙汰しています。
退職して、毎日家にいるというのに、久々の更新です。
3月最後の週に入り、待ちに待ったリフォーム工事が始まりました。
まず初日は、2階のトイレ。

ジャーン!!✨
リクシル アメージュシャワートイレ。色はオフホワイト。
シックな茶系のアクセントカラーと薄いベージュのウレタンコートの壁紙は予想通り。
床は、アンティークタイル柄のクロスでちょっと冒険しました。
新品なのに、経年変化の色ムラ加工が本格的過ぎて、汚れて見えるのはご愛敬(^▽^;)

ドアを開けたら、こんな感じ。
通販で買ったペーパーストッカーをわざと正面に向けてみたら、可愛い~💗

上の写真が、ビフォーのトイレ。
ピンクのトイレもガタついてきて、手洗い部分も黒ずんできたし、
蛇口まわりに青サビがこびりついているのを見て、
物心ついたりーちゃんが娘に「ここで手を洗うの?」と怪訝そうに聞き、
「下に行って手を洗いなさい」と言われるのを見たらね・・・(^_^;)
こりゃ、リフォームしないといかんな~と思うじゃないですか。
ピンクのトイレは飽きたので、オフホワイトにしました。

便座に座った側から見た感じです。これなら合格点もらえるでしょう。
いや、床がよごれてる!って言われるかも??
いやいや、今度の手洗い部分はゆったりしていて洗いやすいし、
青サビが出る部分が全くないので、清潔そのもの☆ 掃除しやすいしね。

1階は、ブルーグレーのトイレで、また壁紙も床も全然違う雰囲気にしたので、
仕上がりが楽しみです😄
と、その前に、今日からお風呂のリフォームに入ったので、
朝からタイルやセメントをはつって、バスタブを撤去。。
1日中、ガーガーと轟音が響いています。
あー、頭が痛いけど、仕方ないですね~
新しいトイレ良いですね!我が家も一階のトイレが壊れて交換しました。床だけ張り替えました。おお!お風呂もリフォームですか!
ピカピカ✨になりますね。楽しみです。
壁紙やクロスのカタログ見ていたら、迷い過ぎて訳わかんなくなってしまいますよね~
トイレは1日で済みますが、お風呂は5日がかり!
なかなか大変です。早く終わらないかな~
トイレをこういう感じにって、なかなか発想にないです。ポピーさんのセンス抜群!
うちはリフォームの時にやっぱり床は白っぽい柄にしちゃったら、お掃除しても綺麗になったのかどうかがイマイチわからないという・・・
照明もそんなに煌々と明るくはしないから、なんだかいつも黄ばんでる気がしちゃって
次回の参考にさせていただきます!
いいですね!リフォーム(☆>∪< b)b
掃除が楽になるだけで、もーストレスからの解放ですねっヽ(´∀`。)ノ・゚
床のタイルが本格的すぎて、、、ってとこ、笑っちゃいましたヾ(^▽^*
確かに、本格的で汚れてるみたいに見えますが、味ってやつですね(^屮^)素敵です♡
リフォームして新しくなるとテンション上がり⤴️ますね。
2週間くらいあーでもない、こーでもないと話し合い・・なんとかイメージ通りのお店みたいなトイレになって満足です
タンクと便座部分の隙間がないし、便器も余分な溝なくお掃除らくらく(^^♪
入るたびに「お~!」と床に見とれています
味ある床だからこそ、清潔に保たないといけませんね
でも、トイレは狭いプライベートスペースなので(2階は特に)思い切って実現してよかったです
ハニカム・ヘリンボーンといろいろ目移りして、主人が見つけたのがコレ。
トイレに座ってるだけで中庭にいるような気分になれてグッドですよ