先週の、還暦旅行の続きです。
朝7時半に娘宅を出て、最初に向かったのは松江城。
「天守閣は屋根があるから雨が降っても大丈夫」という理由から順番変更。
広い大きな宍道湖が見えて、松江市のきれいな町並みが広がります。
空はどんよりしていたけど、雨の中シジミ漁をしている船がチラホラ見えました。
国宝 松江城。(姫路・彦根・犬山・松本城と並ぶ5つのうちの1つ)
現存する12天守閣の一つだけあって重厚で、天守閣が他に比べてどっしりと見える。
高さは3番目の高さで、天守の総床面積は姫路城に次いで2番目。道理で広かった。
雨で外の光が入らず暗いし、古いので階段の床がなめらかになり過ぎて、
ダンナがしょっぱなから足を滑らせて、すってんころりん!
まだ2段目でよかった。
近くの女性に「大丈夫ですか?」と心配されていた。ハハ😅
テレビのCMにも出た江島大橋(通称:ベタ踏み坂)
目の前に来た時、思わず前の助手席にいた娘に携帯を渡して撮ってもらいました。
(私は7人乗りの最後尾に座っていたので)
下はお借りした画像(すごい迫力!)
↓
見た目はすごいけど、走るとそれほどでもない松江市から境港へ中海をまたいで結ぶ日本一のラーメン橋。
全長1446.2mで、5千トン級の船が下を通れるように、1番高い所は高さ45mに達するそうです。
橋の途中で島根県から鳥取県に入り、境港にある海鮮丼屋さん目指してGO!
宍道湖といい、中海をはさんだ一本道や大根島といい、しばらくして見える日本海といい、
この辺りは海や湖が多く、変化に富んだ地形で、ドライブするのが楽しかったです。
婿殿が前もってリサーチしてくれていた「山陰日本海 漁師小屋」に到着。
人気店のようでメニューも豊富。朝が早かったので、皆、お腹ペコペコ!
日替り海鮮丼、びんちょうまぐろ丼、まぐろの漬け玉丼、サーモンマヨ丼、美味しかった~😊
それから鳥取砂丘まで行って、また引き返し、今宵の宿泊地、奥大山の休暇村へ。
奥大山というだけあって、大山の山道をドンドン進み、
せっかくやんでいた雨もまた降り出し、結局、星の観察どころではなく☆彡
国民休暇村に泊まるのは初めてのことで、部屋はシンプルな和室です。
隣同士の部屋だったので、暇さえあれば孫たちが遊びに来ました。
夕食は、オータムブュッフェ。
バラエティに富んだ料理はどれも美味しくて、目移りし、脈絡ない取り合わせに・・
ビールで乾杯🍺 皆、何度も往復していろいろお代わり。
ご機嫌なダンナが地酒まで頼んだので、会計はうちじゃないのよと、それでお酒は打ち止めに😅
でも、スイーツは別腹🍰🍨
小さなスイーツ、全種類たべちゃいました❤️
夕食後、浴衣に着替えて、みんなで1階の大浴場へ。。
温泉じゃないけど、大山の軟水を沸かしているので、とても温くてお肌スベスベに・・♨
女3代で一緒にお風呂に入ったのは、山口の温泉以来、5年振りでした。
男性陣は、翌朝も早くから朝風呂に入りに行ったほど。
テーブルに置いてあったポットの氷水も、とても美味しかったです。
翌朝、出発する頃になってやっと晴れ間が見えて写真を撮ってるとまた降り出し・・
山の天気は気まぐれですね。