夫は御多分に漏れず、大谷翔平 が大好きだ。
昔は巨人が好きだったけど、今では目もくれずドジャース戦ばかり見ている。
今期の初の試合でドジャースのユニフォームが金文字に変わっていた。
「おっ、帽子もカッコいいの~!」と早速、ネットで検索。
MLBドジャース WS優勝記念2025ゴールドコレクションアイテム というらしい。
海外から取り寄せになるので遅くなるけど、
「これは俺のへそくりで買うから」とその日のうちにポチってしまった。
たかがユニフォームに44,000円は高いと思っていたけど、すぐに完売。
次に出た時の売値 なんと77,000円! こりゃ転売確定ね😊

輸入ものなので、忘れた頃に品物が届いた。
すると郵便局のお兄さん、「3600円いただきます」 はい?
着払いにしては安すぎるし、「もう支払いは済ませてるぞ」と夫は言うし。
「3600円って何?」
もしかして・・例のトランプ氏によって上乗せされた関税?
少し前なら、もうちょっと安かったかもしれない。
うちは海外旅行にも行ったことがないし、免税店も入ったことがないので、
関税なんて、目に見えない所で上乗せされるだけだと思っていたのに、
まさか、玄関先で支払うことになるなんて!
詳しく言うと、3400円が関税で、200円が郵便局の手数料だそうです。
(行きがかり上、関税分は家計費から出て行った)
全く、合計5万もするユニフォームをどこで使うのか知らないけどさ。
ドジャースタジアムでそれ着て応援しようものなら、一体いくらかかるのやら💦

ダンナのコレクション好きにも困ったものです。
ちなみにユニフォーム、どこに隠したかわからないのでネットから引用しました😊
※今日は、はてなブログで書いてからこちらにコピーしたけど、
画像のアップに関しては、gooブログがホント簡単でやりやすい!
まぁ、慣れるしかないですね😅
引越先はこちらです
私もご主人様同様ドジャースファン。笑
大谷選手大好きです。笑。
しかしご主人様の熱の入れようはすごいなー👍それにしてもユニホームって高いんですね😅とても私のへそくりでは買えません😭
なぬ?TAXがそんなに?たか〜っ。
トランプ大統領は何してくれているんですかね?テレビで見ましたよ。そのスペシャルユニホーム来て試合してるところ、転売の人が転売して雪だるま式に値段が釣り上がっていくんでしょうね。怖い怖い。
ご主人様もうらやましいなぁー
ご主人様の趣味は大変な金食い虫ね。
大谷君のユニフォームは大切にしまってらっしゃるのでしょう。
そうなんですよ、関税かかるんですよね。郵便局で代行してくれてるのでそんな所で払う形になるわけですね。私も楽器を買った時、オランダからの郵便を受け取った時にわっ!と。それも、その直前に私はオランダに旅行に行ってて、そこで受け取れば免税になったのでは?と思うんですけど、作家さんが面倒だから送りますって。そして、思うに日本て消費税とか安いんですよね。北欧経由で買い物する時2割くらい帰ってきて、あれま!と思いました。
ですよね~!😊彼の一挙手一投足は注目の的ですね。上の妹などは皆がワーワー言い過ぎるので拒否反応が出てると言いますが(アンチ巨人みたいなものです)
確かにあの試合見た時、ユニフォームカッコイイ💗って思ったけど、まさか買うなんてね~💦
元から25000円以上のものには関税がつくみたいなんですが、玄関先で徴収されるとは驚きました。
最近はだいぶ買うのも減ったけど、先日も万博の記念コインが届いたし(コイン収集はおじいさんのを引継いで親子2代で好きなんです)
ユニフォーム、余程大事なんでしょうね。どこに隠してるのかしら?😊
そうそう、リダイレクト解除できてよかったですね!やはりgooブログと最後のお別れまでは繋がっていたいですね
楽器などはもっと関税が高いのかな?
時々思うんですよ。もし私が1人暮らしだったら、もっと世間が狭かっただろうなと。何でももったいないと目をつぶっていたら、それ以上視野が広がらないでしょう。
いや、逆に羽根が生えて何でも手を出して、どこでも飛んで行ったりしてお金が出て行くかな?