たみちゃんのBAR Ⅱ

お酒大好きの私の日々の出来事
よろしかったら
コメントお願いします(^^♪

…2月のお出かけ…

2023-02-28 16:46:47 | Weblog

3月になりました

春がそこまで来てるような陽気が感じられる今日このごろ~

少し前に…

京都でお泊り女子会

ランチして、ママ友とぶらぶらお買い物してたら…

京都在住のお知り合いに、偶然ばったり

ママ友にその方の話をしていたところだったので

ほんとにびっくりした~

鯖寿司でも有名な「いづ重」が新装オープンして

お店の前は、華やかにお花がいっぱい

と、お知り合いに教えてもらったので

その足で、いづ重さんに出かけて箱寿司と鯖寿司を購入

店内、スッキリしてるけど素敵な感じになってた

お漬物屋さんや、スィーツ屋さんをめぐり…

ジム友オススメの、バームクーヘンの専門店まで…

すでに、お土産で荷物がいっぱい

ホテルにチェックインしてからは、

ウエルカムスイーツのアフタヌーンティーセットに

カクテルタイムの泡のお酒をグビグビ🥂

お部屋では、Netflixで映画鑑賞したり~

まったりとホテルライフを楽しんだ~

翌日、チェックアウトしてから神社へ参拝したり~

ランチには、大好きなイタリアンのお店でピザ

その後、錦市場に立ち寄るものの…

海外からの観光客で、いっぱい

早々に退散して、京都旅を終えたのでした

そして…日を変えて

前から気になってた、芦屋のお寿司屋さん

やっと入店できて~

小綺麗な店内で、お客さんで常に満席…

人気の理由に納得の、とっても美味しいお寿司をいただけて満足~

なぜだか?家電が、次から次に故障が続いてて…

修理するものの、1回でスッキリ直らず

改めての修理やら、買い替えやらで

落ち着かないストレスが、単純に吹き飛んだ楽しいおでかけとなりました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~記念日?旅行~③

2023-02-14 15:08:00 | Weblog

翌日、盛りだくさんの朝食食べて、今度は那覇へ…

カラフルなモノレールに乗って

DFSは、外せない

どこに行っても、外国からの観光客でいっぱい

DFSも、お化粧は値引きしてないメーカーがほとんどで

ブランド品もお得感を感じない

ウィンドウショッピングで十分楽しんで…

国際通りややちむん通りで、チープなお買い物に大満足

ランチには、大東そばと大東すしを初めて食し~

ブルーシールアイスでソフトクリームのデザートを

思い残すことなく楽しんだ旅行となりました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~記念日?旅行~②

2023-02-14 14:33:42 | Weblog

ホテルに戻って、お部屋に入ると…

びっくり

結婚記念日のお祝いのメッセージカードとタオルアートが

ホテルからのお気遣いに感謝して…

ラナイからの風景を眺めながら

夜食用のはずだった“タコス”をつまみにオリオンビールで一息ついて…

ホテル近くの居酒屋でディナー

たまたま見つけて、入ったお店だったけど

昭和のレトロ感満載の店内に…

あの…幻の泡盛泡波がメニューにあり

初めて飲んだ~

さらっとした口当たりで美味しい

お料理もどれも味付け美味しくて…

調子に乗って、泡盛5種利き酒セットまで飲んで

利き酒でもアルコール度数が40度超えてるので

ほろ酔い超えて、しっかり酔った~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~記念日?旅行~①

2023-02-13 16:49:02 | Weblog

連休に朝イチの飛行機に乗って夫婦で沖縄へ行ってきました

コロナも少しづつ、緩和されてきてるからか

空港は旅行客でいっぱい

ダーリンは、コロナ前に来て以来…

沖縄の気温は23℃~

春だわ

今回は、初めて宜野湾にあるホテルに宿泊

レンタカーで移動を考えてたものの…

満車で借りられず

タクシーでいろいろな所を回ろうかと考えてたら

ホテルスタッフさんが、シュアサイクルの提案をしてくれて…

初めての経験の自転車でツーリングを楽しんでみました。

まずは、ホテル近くの人気の沖縄いなり寿司のお店

「オイナリアン」へ…

自転車で走ってるとよく目にした“花桃の木” きれい~

チキンとおいなりが2個とドリンクのセットが¥500也…

テイクアウトにして、トロピカルビーチ近くの道の駅?で

生ビールと一緒にランチに食べて…

酢飯がぎっしりだけど、美味しい

チキンも美味しい~

ついでに、キンキンに冷えたビールも美味しかった

お腹はいっぱいだけど、気になってたタコスのお店へ

またまた自転車でサイクリング

食べログのエスニック料理の百名店にも選ばれてる人気店

3時前にも関わらず、お客さんが次々と…

夜食用にテイクアウトにしてもらい

このままホテルへ戻って、スパかプールでまったりしようか迷ったけど…

サイクリングついでに、少し遠いけど「宗像堂」まで足を伸ばすことに

全国的に有名な酵母のパン屋さん

場所が山の上というか、ナビがうまく案内してくれず…

迷って迷って…諦めようかと思いかけた頃に

みぃーつけた

テンション上がって、いっぱいお土産に購入~

さぁ~ホテルまで戻ろうと、坂を下りながら沿道を走っていくものの…

なかなかホテルまでたどり着かず

空には、オスプレイが飛んでるのを眺めながら…

気がつけば、北谷まで来てて

迷走しながらも、なんとかホテルに到着~

自転車でいっぱい走ったけど、夫婦でサイクリングをする日が来るとは…

面白い経験ができて、楽しかった~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お・べ・ん・と・うⅡ

2023-02-08 18:54:12 | Weblog

変わらず続けてる、息子のお弁当作り。

卵好きの息子なので、卵料理は必ず入れるのだけど…

最近の卵の高騰で

スーパーで品切れになってることも

びっくりで…

値上げラッシュも落ち着て欲しいと願うばかりです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

…34回目…

2023-02-08 17:59:18 | Weblog

今年で結婚記念日が、34回目を迎えました

30回目を過ぎた頃から、何回目って考えるようになり…

今回も35回目…と間違えて

ジム友のお友達がされてるCafeでランチしたり…

このお店、たまにTVでも紹介されてて

何を頼んでも美味しい~

夫婦では、Cafeに行くことってあまりないので

いい記念日になったかも

TVの歌番組で懐メロ特集してたので…懐かしくて

昭和の歌謡曲をアレクサで聴きながらの

韓国料理のテイクアウトでカンパ~イ

花嫁道具の一つ…殆ど使わない出刃包丁も

34年ぶりに包丁研ぎに出したら、ピカピカになってて

韓国ドラマでよく見かける

Nespressoのヴァーチュオ…

ネスプレッソマシーンは持ってるものの

洗脳されやすいので、結婚記念日のお祝いに購入~

たっぷり飲めて、泡がいい感じで美味しい~

そんなこんなで、普段と変わらなく過ぎた記念日でした

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする