たみちゃんのBAR Ⅱ

お酒大好きの私の日々の出来事
よろしかったら
コメントお願いします(^^♪

♪台湾土産♪

2013-03-17 17:00:35 | Weblog
長男が、台湾旅行のお土産をくれました。

パイナップルのお菓子と…

オレンジ色のブランドを意識した可愛らしいキーホルダーを母に

珍しい出来事に、とっても嬉しくしてる母なのでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~春のお花達~

2013-03-14 13:39:35 | Weblog

今日のお花のお稽古は、好きな花器で好きなお花を選んで…フリーアレンジのお稽古でした。
春だな~と思えるお花達がいっぱいで、気持ちがウキウキしてきますが…
チューリップをフォーカルポイントにアレンジしたものの、帰宅してから余ったお花のうち
遊び心というか、背の高いお花を加えてみました

どちらのパターンで飾ろうかな~と、つまらないことかもしれませんが思案中なのです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グルクンパーティー(^^♪

2013-03-13 23:30:59 | Weblog
春休みの子供達…
それぞれのお休みを満喫しているようですが~
次男は、部の仲間達と釣り三昧を沖縄で楽しんだようです


船をチャーターして大物狙いで出かけたようでも
南国らしいお魚や、県魚の“グルクン”ばかり
くれぐれも、お魚を持って帰る事をしないように言っていたのに…
急速冷凍で送られてきた“グルクン”

面倒だったけど、三枚おろしになったグルクンをから揚げにしていただきました

とりあえず美味しく完食となったのでよかった~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ 20歳 ★

2013-03-12 11:55:56 | Weblog

次男坊も20歳になりました
当日は、家族そろわず…当の本人も不在だったので
日をずらして、家族でお祝い出来ました

成人になりましたが、いろいろ困難な事に出会うこともあるでしょうが…
Happy Birthday
素敵な人生を歩んで行けますように~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

…食の宝庫…

2013-03-10 22:35:06 | Weblog
淡路島に来たら、必ず寄らせてもらう【林屋】
今回もたくさんのお魚を買い出ししました。

サービス満点の新鮮なお刺身盛り合わせに、淡路のうに
なかなか買えないので、おうちで頂くのが楽しみ~
ここのお店は、すごく繁盛してるのにとっても親切
お魚のあらもたくさんサービスしてくれて、しばらく我が家の冷凍室がにぎやかになりそう~




そして、ついでに【たこせんべいの里】でおせんべいをたくさん買って…

とてたれ野菜やチョット珍しいそうなオリーブラーメンなんてのも購入


淡路島って、食の宝庫って感じでいつ訪れても楽しい~のです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい誤算(^^♪

2013-03-10 17:55:29 | Weblog
久しぶりにパパと、淡路島へ…
お気に入りの“ウエスティン淡路”の超格安な宿泊プランをネットで見つけて予約してたのですが…
休前日なのに、1泊2食付きのとても信じられないお値段だったから、お得感いっぱいでGo

何度も訪れてるこのホテルで、スーペリアからデラックスにご厚意で変更してくれることもあったけど

チェックインで、「今回は少し広いお部屋をご用意しましたのでゆっくりとお楽しみください」と言われ…
何かいつもと言い方が違う~」と思いながら
勝手知ったる感じで案内をお断りしてお部屋へ向かうと


明らかに他の客室とは違うゴールドに輝くドアが見えてきて

これは、まっまっまさか
お部屋に入ると、素人でも感じる【スイートルーム】の匂いがプンプンと~











上手く画像をお伝えできないけれど
ものすごくお部屋広くて、クローゼットなんて左右でどのくらい広いんだろう

ビューバスのジャグジーはもちろん、シャワールームも洒落てて、サウナ室まで完備
金箔の張られた壁に、テレビドアホンまで付いてて

アメニティグッズも堂々たる品ぞろえ

なぜどうして…
申し訳ないくらいの格安で、今回は遊びに来たのだけれど…

このお部屋…ホテルに一室だけの“プレジデンシャルスイートルーム”だったような~

お食事もお部屋もとってもとっても楽しませてもらったけれど…

お支払いは格安料金のままで…こんな美味しすぎる経験って初めてかも
チェックアウトで、厚く厚くお礼を申して~
改めてここのホテルのファンになったのでした





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~お・べ・ん・と・う~

2013-03-06 00:09:18 | Weblog
芦屋の京料理たか木が新しく出されてたお惣菜のお店で、お弁当を買ってみました



どれも丁寧な味付けと一つ一つ手をかけたお料理で…さすが

ぺロリを完食して…ご馳走様でした


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽ・っ・き・-(^^♪

2013-03-05 23:59:30 | Weblog

今日のお料理サロンのお土産に…
関東では販売されているけど関西ではこれから販売されるらしい短めのポッキーを先生から頂きました

小さな子どもが自分で食べても危なくなく…たっぷりのチョコでコーティングされた
まるで阪急のデパ地下で行列必須の【バドンドール】のような~
とても美味しいお菓子で、発売が楽しみ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~二郎イチゴ~

2013-03-04 00:05:47 | Weblog



市販には売られてませんが、ワインの買い出しに出かけたついでに、イチゴ街道のような場所にて…
行く先々で売られている“二郎イチゴ”
朝摘みにこだわった新鮮な大きなイチゴを購入してみました


とっても美味しい出会いでございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

…幻のイトウ…

2013-03-02 14:04:04 | Weblog

次男坊が、何かの“釣り大会”で小さい頃から憧れ続けていた幻の魚“イトウ”を釣り上げて優勝しました

なかなか出会えないお魚らしく…サケ科のお仲間みたいで魅力が私にはわからないけれど
小学生の頃の夢に【イトウを釣りってみたい】とよく聞かされてて
興味がないので、すっかり忘れてましたが

想いというか、叶うものですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする