たみちゃんのBAR Ⅱ

お酒大好きの私の日々の出来事
よろしかったら
コメントお願いします(^^♪

…アンティークアジサイ…

2017-02-21 16:05:29 | Weblog


2月のお花のアレンジは…
アジサイのアレンジ!
仕上がった色彩が、春を通り越して、初夏の色合い
こんな感じも気持ちをウキウキとさせてくれるものですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~タイの鉄板焼き料理~

2017-02-21 15:57:34 | Weblog



久々のエスニック!
【牡蠣のモチモチ鉄板焼き】という一品に興味あってオーダー
モチモチの正体は、タピオカでした
美味しかったけど、どれも量がすごい
ご馳走さま~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~maruta旅行⑦~

2017-02-10 17:02:59 | Weblog
姉も私もおのぼりさんの旅行だったので…
何もかもが楽しくて、お土産も後先考えず欲しいままに購入
スーツケースの重量29.56㎏という、荷物制限ギリギリ
抱えることができないくらい重かったわ~










買わなくていいじゃんと思いながらもバリラのパスタが、100円しない!
大きなトマトペーストも100円しない!
生ハムのブロックが、1000円しない!
サラミもこの大きさで700円くらい!
パルミジャーノも安い!
マルタのパンが美味しかったのでパンや
簡単に出来るリゾットまで…
チョコも同じものが、ドバイ空港の半額以下で売ってるし…
主婦のサガのつらいところで、やっぱり買っちゃった。

マルタ産のワインは絶対欲しいし~
マルタのマークのある定番土産もやっぱり買っちゃうし~
置き物好きの長男に、騎士団の置物を~

語学力ないから読めないけど、表紙も中も写真が綺麗で購入した料理本!

ヨーロッパブランドもバーゲン時期もあり想像以上に安くて、まで…



ゴゾ島では、有名なお店らしく…
ゴゾ島のはちみつは世界一ともいわれるらしく、チーズも試食で美味しかったから爆買い。

いろいろ買いこんでショッピングも満喫したけど…
ドバイ空港でも、キラキラしたお土産が欲しくなり

落ち着かない柄で結構重い器まで…買っちゃった

スマートな旅行ができるようになりたいものです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~maruta旅行⑥~

2017-02-10 16:10:25 | Weblog
マルタ島では、いろんなお料理をいただいてきました
マルサシュロックでは…






食べ切れないほどの量に、ビックリ

ゴゾ島では…





てんこ盛りのシーフードプレートに美味しい~
でもここもスゴイ量

イムディーナでは…




マルタの名物お肉料理の“ブラジオリ”美味しかった
先に出されたクリームペンネがとっても美味しくて、メイン料理の前でお腹はいっぱい

バレッタでは…






ブルスケッタも美味しいし、frittersもからりと揚げてて好き
フリカッセもくどくなくて美味しかった~
デザートのレモンシャーベットで、お口がさっぱり




マルタの有名なCafé…
ジェラートも美味しかった~


毎日通った、ホテル近くのスーパー
お部屋でのアルコールとつまみにとっても重宝してくれました。


イタリアンなお野菜を見るのも楽しいし…
ワインやイタリアン食材がビックリするほど安かった~

美味しい物いっぱい食べれて満足だったけど…
ピザ食べてなかったことに気が付いて…
とりあえずマルタ空港のCaféでいただきましたが…


ワンカットが、すごい大きさ!姉と2人でワンカットで十分。
美味しかったけど、食べきれずもう一つはテイクアウトにしてもらい、
帰ってから焼き直して家族に出したら、好評で…
やっぱり地中海は、ピザもパスタも美味しい~と実感


機内食でも必ず出されたチーズ!
ホテルの朝食でもどこでもチーズが出されてて…
いろんなチーズをいただきましたが、これもまた美味しくて…

ウエスト周りがヤバい状態で太ってしまった~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~maruta旅行⑤~

2017-02-10 15:36:15 | Weblog
最終日…
ホテルチェックアウトまで、スリーマの方まで海沿いをお散歩







マルタ島は、猫と所々で出会うので…
とりあえず黒猫さんをパチリ
素敵な風景を目に焼き付けて…

長~いフライトを経て、無事に帰ってきたのでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~maruta旅行④~

2017-02-09 19:02:58 | Weblog



青の洞門からは歩いてハジャール・イム神殿とムナイドラ神殿へ!
青の洞門…海の色が綺麗~

ハイキングも気持ちよく、オキザリスという黄色いお花が春を感じさせてくれる~


ハジャール・イム神殿とムナイドラ神殿
紀元前2000~3000年以上前のものらしく、マルタ島の巨石文明を アトランティスとする説も唱えられているらしい。










マルタの首都バレッタでは、公園を散策したり、聖ヨハネ聖堂や絵画鑑賞…
聖ヨハネ大聖堂は外見からは決して豪華とは言えない、ごく普通の教会として建ってるけど…
しかし一歩大聖堂の中に足を踏み入れると、そこには絢爛豪華
すごいキラキラの世界!
ちょうど、バレッタの国会議事堂?では、EU首脳国議会が開催されてて…
有名なCaféでジェラードを食べてたら
フランスのオランド大統領に会えちゃった
優しそうな物腰で、気軽に握手もしてくれました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~maruta旅行③~

2017-02-08 18:06:46 | Weblog
次の日
朝は、ホテル周辺をお散歩



その後は、ゴゾ島を観光~




フェリーで20分ぐらいで到着~
アズールウインドウは、ゴゾ島の景勝ポイント。
数千年の風と波の浸食によって作られた美しいアーチは近い将来崩れてしまうといわれてて…





人類最古の遺跡の世界遺産【ジュガンティーヤ神殿】


建築当時は天井にドームを造る予定だったが、資金不足で造ることができなくなり、
苦肉の策として中からみると天井がドーム型に見えるよう、だまし絵を施した。
外から見ると屋根がドーム型になっていないのが一目瞭然。360教会があるといわれているマルタで、
だまし絵がみられるのはこのゴゾ大聖堂のみ…

あちらこちらにはサボテンが生い茂って…

世界最高レベルの透明度を誇る『ブルーラグーン』のあるコミノ島も見える~

ゴゾ島は、グルメもお土産も観光もたくさんの素敵なところでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~maruta旅行②~

2017-02-07 17:12:03 | Weblog
最初に、訪れた観光地は【イムディーナ】
中世の趣を色濃く残す古都イムディーナは、一歩路地には入ればひっそり静まりかえり
その名の通り、'静寂'が広がっている…





そして…聖パウロ大聖堂

圧巻でございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~maruta旅行①~

2017-02-07 09:14:14 | Weblog
姉に誘われ2人で、マルタ島へ旅行してきました
マルタ島までは、ドバイ経由でトランジットも含めて19時間ぐらい
長~いフライトだったけど、とっても素敵なところでした




まずは、関空で軽く腹ごしらえをして、いざ出発~

エミレーツの中は、ほとんど満席で…クーラーがガンガン効きすぎてて
寒かったでも、エンタメの充実ぶりに満足






飛行機からはるか遠くにブルジュ・ハリファも見えるけど…かすんでる
さすが、お金持ちの国!
エミレーツの飛行機がいっぱい。空港内の時計はどこもROLEX
空港内もひろずぎて…
トランジットの間、ドバイ空港の中ぶらぶら
ラクダのミルクで作られたチョコレート噂通りお値段高っ~
金銀キラキラしたお土産物もあちこちに…

キプロス島を経由して、やっとこさマルタ島に到着~
マルタは晴れてて、ずっといいお天気に恵まれた旅行が始まったのでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする