癒されます。(* ̄▽ ̄*)
パパが目に入れても痛くないノンちゃん。
(名前の由来は、ノラのノを取ったらしい)
アメショ系が強い雑種のオス。
今日も鯛のお刺身を二切れももらったぐらい、かなり溺愛されております。
なんと7キロ!

私がひいきにしているちゃっちゃん。
(ほんとは茶々って名前らしい。由来は茶色だから)
風雨は凌げるけどおうちには入れてもらえないし、空腹になることはないけれどお刺身はもらえない、顔が黒いから写真写りが悪い(猫相が悪く見える)、茶トラのメス。
ノンちゃんにかなり水をあけられている半野良さんです。
たぶん2キロ弱。

いつも庭ではちゃっちゃんを優先的に可愛がるんですけど、家の中にはノンちゃんしか居ないので、家の中ではもっぱらノンちゃんを撫でまくってます。
昔は警戒してあんまり寄ってこなかったノンちゃんですが、年に何度か現れる私のことはさすがにそれなりに認識してくれているようで、最近では抱っこしても逃げません。
そんなノンちゃんは超ハンサムなのが玉にキズ。
ちゃっちゃんの方が私へのアピール度は高いんです。
例えて言うなら、40代の頃のアラン・ドロンと「アメリ」のオドレイ・トトゥな感じ?
ギューってしたくなるのは、どっちかっていえば後者でしょ?
↑わからんて?( ̄▽ ̄;)
ま、そんなわけで、どっちがより愛しいかって聞かれたらちゃっちゃんだけど(境遇が可哀想ってのもあるしね)、やっぱりどっちも大好きです。
私にとって、猫はマイナスイオンの塊だから。
触らせてくれるぬこさまは、200%天使です。(* ̄▽ ̄*)
パパが目に入れても痛くないノンちゃん。
(名前の由来は、ノラのノを取ったらしい)
アメショ系が強い雑種のオス。
今日も鯛のお刺身を二切れももらったぐらい、かなり溺愛されております。
なんと7キロ!

私がひいきにしているちゃっちゃん。
(ほんとは茶々って名前らしい。由来は茶色だから)
風雨は凌げるけどおうちには入れてもらえないし、空腹になることはないけれどお刺身はもらえない、顔が黒いから写真写りが悪い(猫相が悪く見える)、茶トラのメス。
ノンちゃんにかなり水をあけられている半野良さんです。
たぶん2キロ弱。

いつも庭ではちゃっちゃんを優先的に可愛がるんですけど、家の中にはノンちゃんしか居ないので、家の中ではもっぱらノンちゃんを撫でまくってます。
昔は警戒してあんまり寄ってこなかったノンちゃんですが、年に何度か現れる私のことはさすがにそれなりに認識してくれているようで、最近では抱っこしても逃げません。
そんなノンちゃんは超ハンサムなのが玉にキズ。
ちゃっちゃんの方が私へのアピール度は高いんです。
例えて言うなら、40代の頃のアラン・ドロンと「アメリ」のオドレイ・トトゥな感じ?
ギューってしたくなるのは、どっちかっていえば後者でしょ?
↑わからんて?( ̄▽ ̄;)
ま、そんなわけで、どっちがより愛しいかって聞かれたらちゃっちゃんだけど(境遇が可哀想ってのもあるしね)、やっぱりどっちも大好きです。
私にとって、猫はマイナスイオンの塊だから。
触らせてくれるぬこさまは、200%天使です。(* ̄▽ ̄*)