Pink * Satin * Pointe * Shoes

なんとなく、すきなこと

「みるみる音読パッケージトレーニング」

2015-04-17 08:52:27 | English
たまたま立ち寄った本屋で昨日、衝動買いしてしまいました。

同じ筆者の「どんどん話すための瞬間英作文トレーニング」は数年前に購入したことがあって、割と好印象だったんですが、同じ黒猫の装丁は山のようにある英語学習関連本たちの中から割とすぐに私の目に飛び込んできました。
最近すっかり音楽の方に興味が行っちゃってるので、英語学習本を買うつもりは毛頭なかったんだけどね、これはやってみたいなと。

最初「中級」のを手に取ったんだけど、去年「ヒアリングマラソン」を挫折して以来ずっと英語聞いてないし、リピーティングやシャドウイングをやるには易しいほうからやったほうが絶対良いと思ったのでこっちにしました。

せっかく最近ニコラスも来てることだし、この際また英語にチャレンジしてみようと思います。
いったい何回目だよ・・・って話ですが、まあいいよね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の英語学習

2014-08-09 00:08:47 | English
韓国語学習から足を洗った今、再び英語~♪ってことでヒアリングマラソンの半年コースを申し込んではや6ヶ月、結果はどうだったかというと、4ヶ月ぐらいは割とちゃんと聴いてたんだけど、5ヶ月目ぐらいで聴いたり聴かなかったりな感じになって、最後の号は開けもせず・・・で終わってしまいました。
ヒアリングマラソンという教材はかなり優秀だとは思うんですが、やっぱり、ただ聴いていても伸びませんね。
ちゃんとトレーニングとして活用しないと。

おまけにこれまた内容の濃いイングリッシュジャーナルがくっついてくるのが、結果的にどっちつかずになっちゃって。
意欲と時間が山のようにある集中力に恵まれた人ならぐんぐん力が伸びそうだけど、片手間に聴いてるだけじゃいろいろともったいないというのが結論で、継続のお誘いも来たけれど、終了しました。

そこで本屋さんで新しい教材をゲット。
もっと自分のライフスタイルや求めるものに近いもの、出来ることをやろうと思って。

一冊目は「データベース4500」。
高校生向けのボキャビル本のようですが、同じ聞き流すならこっちのほうがずいぶん役立つ感、大です。
4500語を英語、日本語の意味、例文の順でひたすら流してくれるのがいいんですね。
例文には日本語訳が付いてないのが私的に評価高いです。
見出し語を聞いて即座にイメージを浮かべ、日本語で「あ、そうそう」と頷いたり「別の意味もあるよね」と記憶から掘り起こしたりして準備して、例文を聞いて「うんうん」「そうそう、前置詞はatだったよね」みたいな。
あらかたは自分のボキャに入っているけど、忘れているのも多いので、いい感じで脳みそ刺激してくれます。

CD4枚付きで、お値段なんと税別990円というコスパの高さも凄いです。

もうひとつは「英語シャドーイング練習帳」。
ノンネイティブを意識したゆっくり→ノンネイティブを意識した少しゆっくりから普通→ノンネイティブを意識しないナチュラルスピードの3段階に分かれていて、23人の英語話者が色んなテーマで60のトピックを語ってくれます。
とりあえずはまだシャドーイングはせずに聞き流してるだけだけど、聴いてるだけでも結構楽しい。
シャドーイングもちゃんとやらなきゃね。

あと、本屋さんで「ずるい英語」っていう出たばっかりの英会話本を立ち読みして、ちょっと英会話もやりたくなってきました。
昔NOVAとか行ってたときに「文法も単語力も大丈夫だから、とにかく流暢にしゃべれるようにがんばって」って何度となく言われてたけど、この本で言われてるまさに私も「捨てる英語」が出来なかったんだなぁって思います。
「あれあれ、あの単語を使わなきゃ・・・って、その単語が思い出せない」でしばし沈黙・・・みたいな。

そのうち英語話者とお話しする機会が出来るといいな。

あ、あと、最近「おとなの基礎英語」の土曜日の再放送を録画して、週末にまとめて見てます。
ミカちゃんのボケも面白いし、相変わらずユルいチリちゃんと松本先生のツッコミも程よいし、こないだ見てたらチリちゃんとエイミーとジェイソンがバレエ教室の設定で小芝居してたんだけど、三人ともバレエの心得がありそうな上に、ジェイソンのアッサンブレがちゃんとバレエしてて超意外だったり、なんかいろいろニヤニヤさせてくれて楽しい番組、お笑い芸人主導バラエティ見るよりずっと有意義。

そうそう、ずいぶん前に読み始めた「A Street Cat Named Bob」、本を持ち歩くのがおっくうで止まっちゃっていたので、iPhoneにKindle用にダウンロードしました。
ずいぶんとお手軽に読めるようになったけど、ついついアナ雪のゲームしちゃってる私。

これだから・・・。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改めてやり直し

2014-01-26 21:47:55 | English
一年ぐらい前に「久しぶりに英語やるぞぅ!」って言ってたんだけど、気が付くと挫折してました。
しばらくは「やっぱり韓国語」と思ってたんだけど、気が付くと、韓国語をがんばろうってモチベーションがすっかり消えてしまっていて。

「好きです」と言える歌手さん俳優さんはいるんだけど、言葉を覚えてどーこーしようってほどじゃないし、もともと韓ドラ見まくってたほうでもないし、韓国人の友人知人は数人いるけど、みなさん日本語OKだし、韓国へも旅行してみたいけど、まあ、今の韓国語力程度でもサバイバルはなんとでもなるし、いや、その前に日本語通じるし。

韓国語学習の楽しさはよく知ってるんだけど、もうすっかりやる気消滅。(笑)

そして、ちょうど一か月前から始めた「えいぽんたん」がね、なんだか楽しくて続いてます。
思いのほかいろいろ頭に残っていることを思い知ると、なんかこのまま「英語はもういいや」って状態にしておくのはやっぱりもったいない。もちろん中途半端な語彙力なので読めるのは平易な文章に限るし、英会話も自信ないし、もし次に英検準一級でも目指そうと思ったらそーとー努力しないと絶対無理ってレベルなわけだけど、それでも、この先韓国語の単語を一個でも覚えるより、英単語を一個でも覚えたほうが、何かとオトクだよなぁと、改めて思うわけですよ。

そして、英語圏の文化に今更特別興味があるわけでもないんだけど、英語ができるといろいろ拓けるよなぁと思う今日この頃。

そんなわけで、くまモンが表紙の「イングリッシュジャーナル」をゲットして、実はしばらく放置してたんだけど、今、お弁当を作りながらや通勤時に聴いています。
前回「また英語がんばります」って言ってた頃より、機が熟した感じ。

そして、いつも読んでいる「ビッグイシュー」でふと目にした「ボブという名のストリートキャット」をあえて原語で読み始めました。



英語圏で一番好きな街ロンドンを舞台に、いろいろあって社会の底辺でその日暮らしに生きていた青年が、傷ついた野良猫との出会いをきっかけに、「このままじゃいかん」と人生感が、そして人生そのものも変わっていくというお話です。
基本やさしい文体だし、覚えておくべき慣用表現も色々出てくるし、何よりニャンコ好きにはたまらないストーリー。

とりあえず、まずは読了目指します。

とか言ってる間にヒアリングマラソンがやってきちゃうと、挫折しちゃいそう。
急げー!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DUO3.0再び

2013-02-03 00:56:22 | English
もうちょっとの努力(その「もうちょっと」がどえらい大変なんだけど)で中級から上級へ向けての大きな一歩を踏み出せるかも・・・という段階の韓国語ですが、時間があんまり持てなくなってボキャビルもほとんどしてない今日この頃。
そんな折、また、ふと、英語へと食指が伸びてきております。

昔からこういう性質なの。
根性足りないんだよね。

まあ、でも、その時楽しければ良いんです。
別に、何かと闘ってるわけじゃないんだし。
というわけで、韓国語も料理作りながら「ネイティブの公式」は聴いているし、近所の講座にもまったり通っているので、しばし、教材を手にしての学習の中心は英語にシフト。
ちょいと前から、数年ぶり3度目にはなろうかという「DUO3.0」を再び手にし、モゴモゴ言ってますよ。

信頼のDUO3.0、次々と教材を買えば実力がついていくわけじゃないことは身に染みて分かっているし、これ以上に良くできた教材も滅多にないと思うので当分これ一本で行くつもりなんだけど、最後にTOEICを受けたのは8年も前のこと。
今年中にまた受けてみようと思っているので「はじめての新TOEICテスト完全攻略バイブル」って本も買ってみました。
気がつけば試験の回数がすんごい増えててびっくり。
そんなしょっちゅう開催せんでも・・・。

今すぐ受けたら何点とれるのかな。
600行かないだろうなぁ。
ショック受けそうだから、それなりにウォーミングアップ出来た(8年前の状態ぐらいまで戻った)と思うまではトライしないことにします。

何度目かのやり直し英語、やり直すからには、せめて8年前のスコアは軽く超えるぐらい出したいし、そして、地道にDUOをこなせば800ぐらいまでは行けるだろうと思うので、目標は800点超え。

記憶力の更なる低下に絶望して勉強を放棄しちゃうかもしれませんが、とりあえず、今しばらくは、DUOのモゴモゴがんばります。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと、やる気復活

2012-12-20 22:29:57 | English
最近、会社の同僚と「やっぱ英語でしょ」っていう話しになってます。
その人はむしろ英語ギライかつ苦手を公言してるんだけど、ポジション的に、さすがにその必要性は痛感しているようで。
私はというと、公私ともに今のところ全くもって必要はないんだけど、やっぱ、出来るにこしたことはないよなぁ・・・と。

で、今日は始業前に「やっぱスピードラーニングですか?」とか言いながらネットで調べてみていたんだけど、どうやらこれって初心者向きっぽい感じ。
同僚さんには良いかもだけど、私の場合、始めどころが難しそうなんだよね。
アメリカに憧れてるわけじゃないから、なんかいかにもアメリカンな感じの発音や展開にいちいちイラッときそうだし。

それに、宣伝文句の中に「今何時ですか?ってなんて言うと思いますか?そう、What time is it now?って、学校で習いましたよね。でも、ネイティブはそう言わないんですよ」みたいのがあるんだけど「そんなんどーでもえーって」って思うわけですよ。
アメリカ英語好きの友人は「Good evening!なんてネイティブは使わないから」とか言うんだけど、アフリカに行ったときに何度そう挨拶されたことか。
そして片言の英語をしゃべった私に「あなたの英語はどうしてアメリカンイングリッシュなの?」って尋ねた人が居たのを覚えています。
水を「ワラ」って言ったからかな。

アメリカ英語を身に着けたいわけじゃないので、そんなわけで、あの手の教材は色々と「ウザい」気がするの。
訛っていても意思の疎通には全く問題ないインド人の英語に憧れるのだよね。

とにかく、中級で止まって8年も月日が流れちゃったからその時点まで回復するのも一苦労だとは思うけど、折角なら8年前に取ったTOEIC700を超えて800ぐらいにつけられるといいかなぁと。
そして、4年近く前だったけか、渋谷のスクランブル交差点で英語で道を尋ねられて「アイムソーリーアイドンノー」って流暢に拒否ったあの日の雪辱をナントカしたいと。

こんな野望だけ語ってる状況って、これで何度目だかわからんけど。(汗)

というわけで、今はただやる気がちょっと復活してるだけだし、変にお金をつぎ込んでももったいないので、2~3年前に買ってて、パソコンが壊れちゃったのと同時にその存在すらも忘れていた「どんどん話すための瞬間英作文トレーニング」を取り込んで、iPod nanoに入れてみました。



早速再生。

・・・しかし、うわああ、スルッと出てくるのは韓国語じゃないですか!

実は最近韓国語のマンツーマンレッスンを受け始めたところなんだけど、それはそれでガッカリするぐらい(知ってる言い回しでさえ)出てこないものなんだけどね。
人間の脳みそって、どうしてこうあまのじゃくなんだろう。

どちらにせよ、折角iPod nanoに入れたので、しばらくまた聴いてみます。


って、韓国語どーすんだ?
それはそれで一度手を放してもいいような気もしつつ、でも、まだ面白みも感じるのでやめちゃうのはもったいないとも思うしなぁ。
結局、二兎を追うもの・・・にならんといいけど。


こうご期待。orz
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「どんどん話すための瞬間英作文トレーニング」

2010-11-30 10:02:24 | English
今の私にはこれだ!ってことで、アマゾンでもめちゃくちゃ評判が良かった「どんどん話すための瞬間英作文トレーニング」という本を買ってみました。
中学1・2・3年レベルのやさしい文型と語彙だけを使うので妙な負担はないし、家事の合間にやるのにも丁度いい。
で、今朝、早速やってみました。

超カンタンなのに、結構難しいです。

日本語とお手本の間に5秒ぐらいのポーズが入っているんだけど、サクッと正解が言えるものもある一方で、全く何にも浮かばなかったり、時間がかかりすぎてタイムアウトになったり、何故かドイツ語や韓国語が出てきたり。

「突然ピーターが部屋に入ってきました」

っていう文章も、日本語はもちろん、一番言いたいことを語頭に持ってきてもOKなドイツ語と韓国語の方がなじみが深いので、最初に「突然」を言いたくなったりね。

んで「カプチャギ」って言いかけてみたり。w

さすが、アマゾンで評判いいだけのことはあります。
しばらくやってみます。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツ語から英語へと

2010-11-28 01:37:36 | English
どうせドイツ語をやるなら会話をやりたい。

・・・って思った今日、「ハリーポッターと死の秘宝」を観に行って、なんだか急に英語がやりたくなってしまいました。
だって、ドイツ語会話が出来ても、いったい誰と会話するんだ?って思って。
ドイツ語圏の人って、英語できる人の割合がかなり高いし、そもそもドイツ、オーストリアに行く予定は今のところ全くないし。

TOEIC700というものすごく中途半端なスコアを取ったのが6年ぐらい前。
それっきりほとんど勉強してないし、色んなものを忘れてしまっていそうです。
去年は痛恨の「あいむそーりー。あいどんのー」事件をやらかしてしまって、しばらく立ち直れなかったもんなぁ。

でも、その一件のおかげで、なんとなくふつふつと、道を聞かれたら答えられる程度の英語の瞬発力は鍛えておきたいっていう気持ちが湧き始めていたようで。

空いた時間でちょっとずつ、一年半前に「今日から再開!」って言って即挫折した『英単語・熟語ダイアローグ1800―対話文で覚える』をやろうかなと思ってます。



Englishカテゴリが今後も更新されることを願いつつ・・・。w
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TINTENHERZ vs INKHEART

2009-11-13 19:07:36 | English
「インクハート」のDVD発売を前に、原作を読み始めました。
実は二年ぐらい前、ブレンダン主演で映像化される情報を小耳に挟んだ時点で英語版を入手していた私。
でも、その当時すっかり英語を読む気力が萎え萎えだった私は、積読のまま手をつけず、去年の秋を迎えていたのでした。
そう、公文でドイツ語を再開したのが去年のこと。
そしてそのとき、ゆくゆくはこれが読めたら・・・ってことで、原書であるドイツ語版をもゲットしたんですね。

というわけで全く陽の目を見ることもないままに本棚の肥やしになってしまった英語版を、何故か今読むことになりました。

何故って?
それは、「映像も見ることだし、もうそろそろ読み始めようかしら」とドイツ語版を手に取ったら、あまりのボキャ貧っぷりにガックリきまして。( ̄▽ ̄;)
英語版の英語が存外易しかったという理由もあるんですが、やっぱりね、過小評価されがちな日本人の英語力ではありますが、ダテに何年もやってないってことでしょうね。
英語だとフツーに知ってるような単語に相当するドイツ語(例えば「マッチ」みたいな単語で「ん?シュトライヒホルツってなんだったっけ?」っていちいち引っかかるわけです)がまだちっとも定着していないので、まずは英語で読んで、その上でドイツ語版を読めば一石二鳥じゃん!って結論付けました。はい。

ドイツ語は公文のノルマ優先ですしね。

というわけで久しぶりに英語で読書、がんばります。
そして必ず、ドイツ語版も読んでやるぞー!

・・・その後、結局二冊とも広げて読んでます。
まず英語版を読んでいて、表現でちょっと「ん?」って思ったらドイツ語版で確認し、読み比べて「ああ、そーゆー意味なのね」って理解して、引き続きドイツ語版を読んでいて「ん?」ってなったら英語版読んでみるって感じで。
だからあんまり進んでません。
この読み方でも十分楽しいし理解は深まるんだけど、最後まで行くのにいったいどのぐらいかかるかしら。

辞書も持たずに英語版だけもってミスドかどっかでとにかく読み進めるってのもテかもね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から再開!

2009-04-06 22:15:00 | English
早くも『英単語・熟語ダイアローグ1800―対話文で覚える』が届きました。

575ページは分厚いし重い!(´Д`)

でも、レイアウトは見やすいし、ダイアローグも面白いです。
CDも聴いてみました。
初っ端は「あら、意外と聞き取れる♪」ってぬか喜び。
でもそれは単に、たまたま理解しやすい内容だったからでした。
それに「えっ、今なんて言った?」ってことになるとそこで止まっちゃうし。

やっぱりそうそう簡単には理解できません。
知らない単語は聞き取れないし、知らない言い回しは「意味を持つ言葉」として入ってこない。
単語そのものを知っていても、米語ネイティブの発音を把握していないとこれまたその単語として聞こえないから知らない単語になっちゃうんだね。

ムズいけど、ブランク5年、そもそも語学力なんて一気に身につけられるものじゃないからね、地道にコツコツ思い出し、地道にコツコツ身に着けていかなきゃ。

とりあえず一日一ダイアローグ!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改めて、英語学習

2009-04-05 10:56:55 | English
私のTOEICスコアは700。

何か専門分野でバリバリやってる人のスコアが700なら「お、英語も結構出来るんですね」になるんだろうけど、私の場合、このスコアだと「ああ、英語が全く出来ないわけじゃないんですね・・・」っていう参考資料的な数字でしかないんだなこれが。

そしてこのスコアを取ったのは5年前。
今受験したら、きっと600もいかないかも。
「運転免許は持ってるけど、実はペーパーです」ってことになるわけですよ。

そこで思いました。
履歴書に書くのにとりあえずの飾りぐらいにはなるスコアでも、実態がバレればキャッチアンドリリースってことになるわけで、せめて700取った時の状態に戻さなきゃと。
いや、800超え出来ればちょっとした武器にもなるわけで、折角過去に時間とお金をつぎ込んで曲がりなりにも700まで伸ばした英語力、このまま放置じゃダメだ!って。

アマゾンでレビューを色々探っていたら『英単語・熟語ダイアローグ1800―対話文で覚える』っていう参考書が良さげだったので注文してしまいました。

DUOは楽しく取り組めたし力もついた実感がある私、レビューを読む限り、この一冊をがんばれば、半年後には少なくとも700超えは可能かなと。

予習復習が結構大変になってきている、原書講読に取り掛かり始めたドイツ語公文、ここで英語も導入するとよけい大変になるのは明らかだけど、がんばってみます。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする