最後に行ったのが何年ぶりだか全然思い出せないぐらい久しぶりに、上野動物園に行ってきました。
混んでるのわかってたけどね、パンダも新しくやってきたことだし、折角の三連休で訪れたのが中華街だけっていうのも淋しいし。

予想通りすんごいこみこみ。
やっぱり場所が場所だけにちっちゃい子連れが多数だったから、ベビーカーを避けて歩くのが一苦労でした。
で、入場するとすぐにパンダ舎に行ったんだけど、順番待ち長いんだろうなぁと思ったら、大人だけの入場者は逃げ道へ誘導されて、子供連れの一本後ろの通路からサッサと通れるようになっていました。
「お、これはいいシステム!」って思ったんだけど、肝心のパンダが・・・。
屋内のパンダ舎には一頭いるにはいたんだけど、向こう向いて寝てる腰のあたりしか見えず。
屋外に出てみたら、むこーうのほうに転がってたので、ゴマかアリにしか見えず。

気を取り直してライオンとかトラとか、あと色んな動物を見まくったよ。
動物がよく見えるポイントだとさすがに人だかりができるけど、ちょっと待ってれば交代できるから許容範囲内。
昔と違って、かなり自然に近い環境が作られてるし、観察ポイントがたくさんあって「あっちからなら見えるかも」とか「いやん、あっち行っちゃった」って楽しいし。
ハシビロコウさんも前回見た時は、東園の目立たない一角にあったような記憶があるんだけど、今回はとっても過ごしやすそうな環境で、更に工事中の一角もあったから、誰だかはわからないけど、また新たに過ごしやすい住まいを作ってもらえていることでしょう。
そしていよいよランチ♪
私が食べられるもの、あるかなぁ・・・ってあまり期待せずに売店を覗いたら「竹皮パンダ弁当」を発見。

ご飯でパンダの絵が描かれていて、味もまずまず。
これで580円。
上野動物園、入場料も大人600円とリーズナブルだし、中の値段設定もこの手の施設にしてはかなり低め。
今年はあと3回しかないから無理だけど、来年は年間パスポート2400円を買いたいなー。
そして、今までタイムアウトでいけなかったり、東園だけで済ませちゃったりしたこともあったりで、ほんとにほんとに久しぶりに両生爬虫類へ。
やっぱり目玉はこの方、

「キャプテン・フックさん 推定45歳」ってコピーがたまらん可愛い。
でも、さすが45年も生きてるワニさんだけあって、巨大。

でも、カワユス。
ほんとにご長寿おめでとうございます。
また会いに行くからねー。
二時間半ぐらい歩き回ってクタクタになったけど、楽しかったー。
混んでるのわかってたけどね、パンダも新しくやってきたことだし、折角の三連休で訪れたのが中華街だけっていうのも淋しいし。

予想通りすんごいこみこみ。
やっぱり場所が場所だけにちっちゃい子連れが多数だったから、ベビーカーを避けて歩くのが一苦労でした。
で、入場するとすぐにパンダ舎に行ったんだけど、順番待ち長いんだろうなぁと思ったら、大人だけの入場者は逃げ道へ誘導されて、子供連れの一本後ろの通路からサッサと通れるようになっていました。
「お、これはいいシステム!」って思ったんだけど、肝心のパンダが・・・。
屋内のパンダ舎には一頭いるにはいたんだけど、向こう向いて寝てる腰のあたりしか見えず。
屋外に出てみたら、むこーうのほうに転がってたので、ゴマかアリにしか見えず。

気を取り直してライオンとかトラとか、あと色んな動物を見まくったよ。
動物がよく見えるポイントだとさすがに人だかりができるけど、ちょっと待ってれば交代できるから許容範囲内。
昔と違って、かなり自然に近い環境が作られてるし、観察ポイントがたくさんあって「あっちからなら見えるかも」とか「いやん、あっち行っちゃった」って楽しいし。
ハシビロコウさんも前回見た時は、東園の目立たない一角にあったような記憶があるんだけど、今回はとっても過ごしやすそうな環境で、更に工事中の一角もあったから、誰だかはわからないけど、また新たに過ごしやすい住まいを作ってもらえていることでしょう。
そしていよいよランチ♪
私が食べられるもの、あるかなぁ・・・ってあまり期待せずに売店を覗いたら「竹皮パンダ弁当」を発見。

ご飯でパンダの絵が描かれていて、味もまずまず。
これで580円。
上野動物園、入場料も大人600円とリーズナブルだし、中の値段設定もこの手の施設にしてはかなり低め。
今年はあと3回しかないから無理だけど、来年は年間パスポート2400円を買いたいなー。
そして、今までタイムアウトでいけなかったり、東園だけで済ませちゃったりしたこともあったりで、ほんとにほんとに久しぶりに両生爬虫類へ。
やっぱり目玉はこの方、

「キャプテン・フックさん 推定45歳」ってコピーがたまらん可愛い。
でも、さすが45年も生きてるワニさんだけあって、巨大。

でも、カワユス。
ほんとにご長寿おめでとうございます。
また会いに行くからねー。
二時間半ぐらい歩き回ってクタクタになったけど、楽しかったー。