わくわくするもの.blog

わくわくする、ひと・もの・こと。
ゆるゆる、私の心で感じたこと。。
ここでの皆さんとの出会いにも、わくわく・・・。

スタミナカンパニー

2005年08月14日 | 私の家族・友人・仕事
 「スタミナカンパニー」って、知っていますか?
知っていらっしゃったら、その方はきっと、1)ぴえっとの親類、
2)相当な演劇ファン、3)豊橋か豊川の出身でしょうね・・・。
今晩は、私のいとこのひろくんが関わっている、「スタミナカンパニー」
という名前の劇団(コント系)の公演を観に行ってきました。
今回の公演名は、「バコウド」。
 「バコウド」とは、多分「馬鹿な人」、っていう意味・・・。

 みなみちゃんと、かずやくんと、たつやくんという3人の
幼馴染(←これって、「タッチ」のパロディかな?)の話でした。
とにかく、笑って、わらって、笑い続けてしまいました。
気づいてら、ワタシ、笑いすぎて、泣いていました・・・。 
本当に、「バカすぎ」て、面白すぎて、楽しすぎて・・・。
あっ、「バカすぎ」って、褒め言葉ですよ。
 劇団のメンバーは、「バカだ」って言われることが、名誉なんですから。
 
 歯切れのよいストーリーの展開、飽きさせないコマ、いい感じの間(ま)、
役者の本気でバカをやっている演技、映像も駆使した舞台細工・・・。
かなり、ワタシ好みでしたね。
会場に集まった400人以上(←多分)のお客さんも、みんな、
かなり満足度が高かったのではないかなと、思います。
 だって、ずっと、会場からは笑いの渦が巻き起こっていましたから。

 いとこのひろくん、お疲れさまでした。
とっても、楽しかったです。
ワタシ、スタカン(←と略すそうです)のファンになっちゃったよ。
 今度の公演も、また、観に行きたいな~。 

コメントを投稿