わくわくするもの.blog

わくわくする、ひと・もの・こと。
ゆるゆる、私の心で感じたこと。。
ここでの皆さんとの出会いにも、わくわく・・・。

マルシェでモロヘイヤを買う日本人

2014年04月15日 | ベナン暮らし情報
 ベナン暮らし情報第二弾。今回は、野菜&フルーツをご紹介します。
ベナンのマルシェでのお買いものは、正直、けっこう気力体力使います。
他の屋台の人から腕をひっぱられて、「なんでこっちで買わないのか!」と
怒鳴られることもあり、初めのころは、それなりに気疲れもしましたが・・・。
 コトヌーで、野菜&フルーツを買う場所・方法を、以下ご紹介します。

 まずは、野菜やフルーツを買う場所を、以下挙げます。 
1・マルシェ
 →マルシェ・ガンヒが一番種類が豊富です。ほかに、ココティエという
  外国人が多く住む地域のメインストリートの一番奥にもあります。
  さらに、ベナン人が多く利用するローカルなマルシェがいくつかあります。
  ダントッパ、サンミッシェル、ベガメ、アバトゥワなど。
2・スーパーマルシェの前
 →マルシェで買うよりも、少し割高になりますが、便利です。
  EREVAN、DU PONT、STAR LIGHT、BSS、SODITEX、FRANC PRIXなどの
  スーパーマルシェの前に八百屋さん屋台があります。
3・スーパーマルシェの中
 →主にフランスから輸入されたもので、冷蔵保管されています。
  値段も高い割に鮮度が低いです。白菜やイチゴ(旬であれば)など買えます。

 他にも、フランス人学校の周辺や、住宅街に小さな八百屋さんがあります。
あと、頭の上に大きなお盆やかごを乗せて、そこに野菜やフルーツをいれて
売り歩く女性たちもいます。フルーツは、ちょこちょこ道端に屋台があります。
さらには、私のように、BIOの野菜やフルーツを契約することもできます。

 どんな野菜やフルーツが買えるのか、マルシェ・ガンヒを例にご紹介します。
だいた~い、年中同じような野菜が並んでいます。まずは、野菜から。

 トマト、キャベツ、ナス、ズッキーニ、じゃがいも、玉ねぎ、ポロネギ、ネギ、
ささげ、いんげんまめ、冬瓜、かぼちゃ、葉レタス、ビーツ、カリフラワー、
ピーマン、大根、つるむらさき、さつまいも。ハーブ類(ミント、パセリ、セロリ、
イタリアンパセリ、コリアンダー、タイム、ディル、にんにく、しょうが)。
一部の屋台で、にら、冬瓜、ゴーヤ、チンゲンサイ、青菜、ハヤトウリ。
ローカルコーナーで、オクラ、モロヘイヤ、ベナン人が良く食べる野菜類。

 果物は、旬で変わりますが、マンゴ、パパイヤ、オレンジ、みかん、レモン、
パイナップル、エリザベスメロンっぽいメロン、マスクメロンっぽいメロン、
すいか、バナナ、プランテーン(調理する用)、スターフルーツ、グゥワバ、
グレープフルーツ、アボガド、輸入物のりんご、なし、ぶどう、プルーン。

 で、これらのものを、どう買うか。マルシェ・ガンヒを例に。
基本的には、フランス語か現地の言葉(フォン語など)で値段交渉して買います。
(一部の屋台のおばちゃんたちは、たくみに中国語や英語を話したりします)。
値段は、屋台ごと。でも、顔なじみになって、納得いく値段で買うほうがいいです。
重さのあるじゃがいもなどは、1キロ単位で、葉っぱものなどは、キロ単位か、
束単位の値段になりますが、基本的には好きな量買えます。
少量だと、思いっきりムッとされますが、無理は禁物です(苦笑)。
重さは、おばちゃんたちのはかりで決まりますが、ほとんどが正確でありません。
だいたい、1~2割増しの重さが正しいですから、クレームします。
(中国人のお客さんたちの多くは、自ら携帯はかりを持ってきています)
あと、おつりがないことが多いので、小銭を沢山持っていくか、
おつりがでないような値段になるまで、まとめて買うようにします。

 ・・・と、ごちゃごちゃ書きましたが、こんな感じです。
気疲れなくわくわく買うには、一か所、顔なじみの屋台を決めるといいですよ。
上の写真は、マルシェでモロヘイヤ(クレンクレン)やオクラ(ゴンボ)を
売っている私の大好きな、おばあちゃん♪

コメントを投稿