PICO's BLOG~きままな日記帖~

還暦+αな年代、気持ちはいつも現役世代 
なんでもチャレンジ、そんなPICOの備忘録
   

南伝上座仏教と現代@愛知大学仏教講座

2016年10月19日 03時20分35秒 | 街中暮らし

まぁまぁとんでもないテーマですが、一般人も聴講できる

と聞いて出かけてきました。仏像、寺、神社好きが講じて

こういう講座もあれば聴きに行っています。

ほとんどの人はあまり興味ないですが、聞いてみると

以外と面白いですよ。

学生になったつもりで大学の教授陣の話を聞いてきました。

 

南伝とはインドネシア、マレーシアなど東アジア南部に

伝播した仏教で、中国、日本などの仏教とはちょっと

違います。

彼ら南伝仏教は戒律をきちんと守って托鉢をして生活

しており、日本の僧ではほとんどは妻帯者で他に仕事を

持っておられる。

愛大キャンパス

山口県から来られて講演された住職

 

そしてもっとも日本と違う点は、僧を一旦辞めて、還俗に

なって、ふたたび僧になるという、日本の多くは世襲で

僧になるのとは大きく違って、一生のうちに何度でも

出家したり、還俗したりとすることができる。

また僧にならないと一人前とは見られない国、地域もある

ようで日本と対比して聞いていると面白いことがわかってきて

ためになります。

京都大学の林教授

戒律の説明チャート(守るべきこと)

津田塾大学の小島先生からも珍しい話をきくことができた。

 

 

帰りは満月が道を照らしてくれていた。