
▲閉店 2023年9月閉店 [2024.4.23記]
和の実 榊(さかき)[いろいろ@音更][食べログ]
2022.9.24(土)17:10入店(初)
注文 十勝牛カツ御膳(おとふけ御膳)1760円

音更町の「道の駅おとふけ なつぞらのふる里」内で営業するレストラン。2022年4月にオープンしたまだ新しい道の駅です。

店内の座席はイス席約15卓で、BGMにジャズが流れています。閉店間際の時間帯だったので空いていました。

水で膨らむミニおしぼりが出てきました。

メニューは定食中心で、品数は多くはありません。肉が選べる『十勝牛カツ御膳』より『おとふけ御膳(1760円)』を注文。

肉は「北の牧場舎 きのe-びーふ」の「モモ150g」になります。薄い衣で包まれた肉の中心部はピンク色で、そのまま食べるとクニャクニャとした歯応え。

固形燃料付きの鉄板で好みの焼き加減にできます。あれこれ試して、片面だけ焼いてみると好みの食感になりました。150gで十分食べ応えがあります。

調味料は醤油だれ、塩、レモンだれの3種類が付きますが、醤油とわさびも欲しいところ。

付け合わせは千切りキャベツ、ミニトマト、ジャガイモなど。

とろろいも、ごはん、キュウリと大根の漬物、ワカメと豆腐の味噌汁。

刺身定食(1540円):食べ歩きアシスタントAちゃんの注文品。

きれいに盛り付けられた刺身はマグロ、サーモン、カンパチ、シメサバ、タコ、エビ。マグロとシメサバを分けてもらいましたが、水準以上の鮮度です。

煮物とごはんのほか、茶わん蒸しと味噌汁も付きます。


[Canon PowerShot G7X3]
和の実 榊(さかき)[いろいろ@音更][食べログ]
2022.9.24(土)17:10入店(初)
注文 十勝牛カツ御膳(おとふけ御膳)1760円




音更町の「道の駅おとふけ なつぞらのふる里」内で営業するレストラン。2022年4月にオープンしたまだ新しい道の駅です。



店内の座席はイス席約15卓で、BGMにジャズが流れています。閉店間際の時間帯だったので空いていました。


水で膨らむミニおしぼりが出てきました。

メニューは定食中心で、品数は多くはありません。肉が選べる『十勝牛カツ御膳』より『おとふけ御膳(1760円)』を注文。



肉は「北の牧場舎 きのe-びーふ」の「モモ150g」になります。薄い衣で包まれた肉の中心部はピンク色で、そのまま食べるとクニャクニャとした歯応え。

固形燃料付きの鉄板で好みの焼き加減にできます。あれこれ試して、片面だけ焼いてみると好みの食感になりました。150gで十分食べ応えがあります。

調味料は醤油だれ、塩、レモンだれの3種類が付きますが、醤油とわさびも欲しいところ。


付け合わせは千切りキャベツ、ミニトマト、ジャガイモなど。




とろろいも、ごはん、キュウリと大根の漬物、ワカメと豆腐の味噌汁。


刺身定食(1540円):食べ歩きアシスタントAちゃんの注文品。



きれいに盛り付けられた刺身はマグロ、サーモン、カンパチ、シメサバ、タコ、エビ。マグロとシメサバを分けてもらいましたが、水準以上の鮮度です。


煮物とごはんのほか、茶わん蒸しと味噌汁も付きます。





[Canon PowerShot G7X3]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます