
地酒屋 ぽん [居酒屋@渋川][facebook][食べログ]
2021.11.22(月)17:20入店(初)
注文 酒とつまみ 計3100円

群馬県渋川市の渋川駅より西にのびる渋川駅前通り沿いで営業する居酒屋。駅から150mほど離れたビルの2階に店舗があります。

小ぎれいな店内はカウンター8席とイス席3卓が並び、洋楽がかかっています。店のスタッフは男女計2名で、その応対は親切でした。他の客は後から1組入店。

ビール・大ジョッキ(1045円):銘柄はエビス。泡が細かくてフワフワです。ビールの扱いに拘りがあるようで美味しく感じました。

席料(110円):お通しはエノキと豆腐の煮物。

おつまみセット2品(220円)

春菊とエビの揚げ物、ハムとピーマンとジャガイモのマヨネーズ和えの2品。どちらも手作り風味で美味。

ペットボトルのミネラルウォーターがサービスで付きます。

海鮮2点盛り(572円)

「ブリのお刺身」と「たこぶつ」の2点。鮮度はほどほど。

日本酒飲み比べセット(605円):日本酒の品揃えは豊富です。

左から「咲耶美」、「シン・ツチダ」、「群馬泉 山廃もと純米」。それぞれ個性的な味わいです。特に「群馬泉 山廃もと純米」は水のような飲み口ですが、後から味が膨らむ不思議な味わいでした。

自家製メンチカツ(550円):薄い衣ですがやたらと固い歯応え。具材は肉のほかに野菜も入っています。

会計は計3100円と安上がり。一人でもいろいろな酒と料理を味わえて満足度は高く、「近所にこんな店があったらな」という良店でした。

[Canon PowerShot G7X3]
2021.11.22(月)17:20入店(初)
注文 酒とつまみ 計3100円



群馬県渋川市の渋川駅より西にのびる渋川駅前通り沿いで営業する居酒屋。駅から150mほど離れたビルの2階に店舗があります。




小ぎれいな店内はカウンター8席とイス席3卓が並び、洋楽がかかっています。店のスタッフは男女計2名で、その応対は親切でした。他の客は後から1組入店。



ビール・大ジョッキ(1045円):銘柄はエビス。泡が細かくてフワフワです。ビールの扱いに拘りがあるようで美味しく感じました。

席料(110円):お通しはエノキと豆腐の煮物。

おつまみセット2品(220円)




春菊とエビの揚げ物、ハムとピーマンとジャガイモのマヨネーズ和えの2品。どちらも手作り風味で美味。

ペットボトルのミネラルウォーターがサービスで付きます。


海鮮2点盛り(572円)




「ブリのお刺身」と「たこぶつ」の2点。鮮度はほどほど。



日本酒飲み比べセット(605円):日本酒の品揃えは豊富です。




左から「咲耶美」、「シン・ツチダ」、「群馬泉 山廃もと純米」。それぞれ個性的な味わいです。特に「群馬泉 山廃もと純米」は水のような飲み口ですが、後から味が膨らむ不思議な味わいでした。



自家製メンチカツ(550円):薄い衣ですがやたらと固い歯応え。具材は肉のほかに野菜も入っています。

会計は計3100円と安上がり。一人でもいろいろな酒と料理を味わえて満足度は高く、「近所にこんな店があったらな」という良店でした。



[Canon PowerShot G7X3]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます