goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【写】登別温泉地獄谷(登別)前編

2009年04月27日 08時01分29秒 | 撮影記録2009
●登別温泉地獄谷(登別) 撮影日 2009.1.30(金) [HomePage][Yahoo!地図]
・今回は登別の有名な観光地の『地獄谷』です。何度も訪れている場所ですが、今回は久しぶり(数年ぶり?)の訪問です。

・地獄谷は登別温泉街の最奥にあります。地獄谷手前の鬼の像。

・坂の上を目指して歩く。
 
・入口付近にある石碑二つ。『魚鳥菜供養の碑』[左]、『登別温泉三大史蹟 題目石』[右]。

・二つの石碑に挟まれた階段を登る。
 
・登った先は地獄谷を見渡せる展望台になっています。
 
・地獄谷全景。

・展望台の隅にある『登別温泉三大史蹟 鉈作観音』。
 
・谷底を流れる妙な色の川と、地名案内の石柱。

・地獄谷入口の記念撮影スポット。このときは中国からの団体客がたくさん訪れていました。
 
・なんとか "地獄" っぽい写真が撮れないものかと試行錯誤。
 
・地獄谷の底へ続く散策路を進む。足下が滑らないように砂がまいてあります。
 
・途中振り返った図。

・谷底へ続く散策路。
 
・各国語による足下注意の掲示。最下段の英語がなんだか怪しげ。
 
・谷底からの風景。
 
・かなり硫黄臭いはずですが、しばらくすると慣れてしまいます。
 
・行く手に見える、谷底の中心の間欠泉。散策路の脇には誰が積んだものか、石の柱が。よく見ると、石同士を接着してあるオブジェのようです。
(後編へ続く)

[Canon EOS 50D + EF-S18-200 IS]

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週の細々したこと 2009.4.1... | トップ | ▲閉店【食】串揚げ・串焼き ... »

コメントを投稿

撮影記録2009」カテゴリの最新記事