goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【演】札幌西円山病院 ライラックコンサート

2015年06月30日 08時00分00秒 | 演奏記録
札幌西円山病院 ライラックコンサート
2015.6.27(土)14:00開演@札幌西円山病院 外来ロビー、入場無料
指揮 島崎洋、演奏 フィオーレ合奏団、パート Viola
客数 目測約60名(入院患者とその介護者)

《曲目》
1. メヌエット ト長調 バッハ
2. アイネクライネ 第3、4楽章
3. タイプライター
4. 夏は来ぬ
5. 知床旅情
6. サウンドオブミュージック
7. 北の国から
8. 青春時代
アンコール 夏の思い出

 
・札幌の弦楽合奏団の演奏会に、2011年以来久々に参加。会場は札幌の円山地区の山の上に位置する巨大病院。

・午前中は白石区民センターにて練習。バイオリンのSちゃんを連れて病院へ移動する途中、『カフェ アンビー』にてランチ。パスタをいただく。
  
・規模の大きな病院なので会場のロビーも広いのかと思ったら、予想外の狭さ。しかし、その演奏の音声(映像も?)は全病室に放送されるとのこと。
・弦楽器編成は、Vn1-6,Vn2-7,Va-2,Vc-2,Cb-1名(うちVn子供3名含む)。タイプライターのみPer-3名(子供+その父兄)追加。

・バッハメヌエット:バイオリンのちびっ子3名がソロを担当。この曲は実はバッハ作曲ではないという解説。

・アイネク:この4楽章が一番の難物だった。
 
・タイプライター:タイプライターの代わりにパソコンキーボードを使用。
     
・後半は懐メロを中心に演奏。歌詞カードを配布し、患者さんに歌ってもらった。今回は曲数が多く内容てんこ盛りな演奏会だった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【食】お食事処 リボン [いろ... | トップ | 【食】井上食堂 [いろいろ@... »

コメントを投稿

演奏記録」カテゴリの最新記事