自分を信じて~バトル日記

毎日がパワフル!仕事と遊びの両立、毎日を楽しく過ごしたい天然ママの日記です👩

噂のB.Bクリーム

2008-06-30 | Weblog
夜中に凄い雨が降っていましたがやっとお天気持ち直しましたね

今朝バービーさん・・・デザートを持って行くと張り切っていたのに・・・

お弁当・デザート・水筒がフルコースで机の上に忘れられてます~

なんて事でしょう・・・時間に余裕がないバービーさん。。。先日は洗面所の洗濯籠にお弁当を忘れていったばかり。。。
髪をブンブンやっている間にお弁当置いたのをすっかり忘れた

「金ない」と・・・毎日わめいているのに・・・信じられません

なので・・・デザートのグレープフルーツゼリーは・・・再び冷蔵庫へ。。。

自分の行動にもっと責任もって欲しい・・・このお嬢さん。。。ほんとに大丈夫かしら。。。

×として夕飯に食べてもらおう

気を取り直して・・・先日の親睦会・・・お出かけの前に念願のB.Bクリームを買っていたのを思い出した

オネーマンズでIKKOさんが紹介して爆発的に売れているというファンデーションです
通販で常にNO.1・・・気になっていました
韓国のファンデーションで芸能人もナチュラルメイクに仕上げる優れものらしい

B.Bクリームでもたくさん種類があるようで・・・通販のよりお安いのを薬局で見つけた

この歳ではナチュラルメイクは。。。ちとキツイが。。。ためしに買ってみた

なんせ駅までなので汗でメイクが崩れる~
着く頃には汗でマダラのお顔だわ~...想像するだけで恐ろしい

なので・・・試してみた

確かに・・・ナチュラル・・・ファンデーションを塗っているようには見えない
子供の肌のようにしっとりしてる~

次はこの上に叩く・・・キラキラパウダーを買ってみようっと






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラス親睦会・・・料亭

2008-06-29 | Weblog
有名な料亭のようです

とてもお高いお食事代を抑えるためにお弁当タイプになってます

茶室やお庭などもあるようですが・・・ブログのためにウロウロする訳にもいかず・・・

皆さんが自己紹介されている合間に撮ったお料理ですが・・・注目を浴びてしまい・・・ちょっとヒンシュクぎみ~

なんと席が先生のお隣で・・・ギョ
ジャックと同じ小6の男の子と中3の女の子がいらっしゃるので話していると同級生みたいな感じです

気さくでお話し上手な先生です

なんせ・・・役員のを合わせると3回目の親睦会ですから~・・・

しかしみなさん我が子命・・・学校では深入りせずに広く浅くお付き合い・・・それが私の鉄則です

バービーに怒られちゃう~・・・口にチャック

もちろん仲良くして頂いてるお友達は別ですよ~
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラス親睦会

2008-06-29 | Weblog
今日はかなり強く雨が降っています

なので我が家は久しぶりに全員揃っています

新しいノートパソコンの設定に時間がかかり・・・どっと疲れてしまいました
メールを両方のパソコンで共有できるようにしたのですが・・・プロバイダーに聞いたり東芝に聞いたり・・・長い時間お世話になり・・・やっと終了

さらにバービーの担任の先生が撮って下さった写真のCD-ROMをコピーして人並みの事がやっとできるようになってきました

進化続けるパソコンに追いつくのはまだまだのようです

さて・・・昨日のクラス親睦会・・・A~Gクラス単位で行われ・・・それぞれ場所もまちまちだったようです・・・(よく知らないで行ってしまった)

バービーのAクラスはこじんまりと・・・先生を囲んで行われた(車でこられていた)のでお酒は各自で注文し、お料理を食べながらお話しというものでした

いつものように自己紹介や子供の様子などを1人づつ話し・・・他のお子さんの様子などが良く分かりました

部活によっては朝5時半に家をでて頑張っているお子さんもいるようで・・・信じられないと思いました

高校はやはり部活中心になってしまうのですね・・・きっと精神面でも鍛えられるのでしょうね

バービーのテニス部だけ・・・なんと甘いのか・・・これでこんなに疲れて寝てばかりいるようではと思うと。。。う~ん

PS:先程妹からメールがきて・・・エグザエルは間違い・・・「エグザイル」が正しいのだと初めて知りました
私の思い込み・・・まったくお恥ずかしい~・・・とんと音楽にも疎いです





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怪しいおやつ・・・オールスター珍味プレーJr

2008-06-28 | Weblog
今日も良いお天気です
朝からお洗濯~

10時からエグザイルのコンサートチケットが一般販売で・・・お友達からメールで指令が~
なんとエグザイル恐るべし・・・ファンクラブでも・ゴールドカードでもチケットが取れないの

プレオーダーでも落選しまくり・・・妹の娘アイスちゃんはファンクラブに入っていても今だ当たらず。。。

オカザイル人気もあり・・・チケット入手困難

昨日のおやつはmemeさんのお父さんが社員旅行で配られたもの・・・お裾分け~

なにやら怪しいネーミング

「オールスター珍味プレーJr]・・・意味不明?
中はおつまみなんですけどー・・・シーズーン到来・・・これまた不思議?

そんなことに「あーだこーだ」と論議しながら・・・あっという間に無くなりました

今日はこれからバービーのクラスの親睦会です・・・高2になって親睦会何回目~?
行ってきま~す



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日食べてしまった・・・いちごホイップサンド

2008-06-27 | Weblog
今日は晴れてます

やっと週末・・・今週は仕事が忙しく皆勤賞です

あ・これ普通のことですよね・・・お仕事ですもの

謎の万華鏡やさんは夏が繁忙期です・・・だんだん忙しくなってきました

夏休みには東急ハンズやユザワヤさんの実演販売で子供たちへ教えに行く予定もあります

そんな訳で・・・毎日の疲れを癒すために甘いおやつを買いにセブン・イレブンに足が向いてしまう

なじみのセブンの店長さんがこーヒーを試飲させてくれた

セブンとネスカフェがコラボしてカプセル式「ホームバリスタ」システムを開発したそうで販売のための試飲用を1杯くれた

丸いタンクとおしゃれなデザインが革命的な「ネスカフェドルチェグスト」

なんかおもしろそう・・・ホルダーにカプセルをセットするだけで簡単にイタリアの美味しさが~・・・しかも使用後は洗わなくて良い優れもの

そんな美味しいコーヒーをお持ち帰りして・・・私は毎日「いちごホイップサンド」を食べ続けてしまった

このホイップが絶妙に美味しい・・・かなりのボリュームがあり・・・見ている他の方々は「よく食べられるね」驚きの眼差し

だけど・・・ほんと美味しいんだもん

話し変わりまして

数日前・・・バービーのクラスの仲の良いお友達のお家が全焼してしまいました

突然の出来事に・・・バービーもなんと声をかけたら良いのか真剣に戸惑っていました

私も身近にこのようなことが起こったことがないので・・・何をしてあげれば良いのか皆目見当がつかず・・・ただただ全員無事を祈るだけでした

家は全焼でしたが・・・幸いご家族は全員無事・・・心優しい弟さんが逃げる時に猫を探して少し煙を吸い病院へ運ばれましたが・・・今は元気です

天ぷらを揚げていた油が出火原因とのこと・・・電話にでるのに少し離れただけでの出来事だったようです

本当に怖いと思いました・・・私も何度もお鍋焦がしてるもの

みなさんも「揚げ物」十分気をつけて下さいね
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンゴル土産

2008-06-26 | Weblog
今日は雨のち曇りでちょっと寒い・・・なので久々に長袖です

今朝は予告なしにブログのメンテナンス中で驚いた・・・「ウッソー」そんなのあるんだ~

常識的に夜中にメンテナンスをするよね~?am6:30~9:30なんて・・・普通こんな時間にしないよね~・・・しかも予告なしに。。。

なんで怒ってるんだろう。。。

ていうか・・・ブログが生活の一部と化していることが判明した

そうか・・・ブログを始めてからパソコンを開くのが楽しみになって・・・それまでにない習慣ができてしまったからと改めて気づかされた朝だった

昨晩バービーはムーミンパパの布団にごろごろして携帯してた

母「そこで寝ちゃうから自分の部屋へ行きなさい」

バービー「・・・」無視・・・

しばらくすると。。。やはり。。。そこで。。。寝てる~

しかし・・・ほーっておいた・・・無視・・・

しばらくすると。。。ムーミンパパがバービーを起こしてる

パパ「起きなさい・・・ここはパパの布団だよ。。。」と揺すったり・・・目覚ましの音鳴らしたり。。。いろいろ努力してた

が・・・びくともしない

そこでムーミンパパがとった行動は・・・バービーをコロコロ畳の方へ追いやって・・・自分の布団に寝た

畳に追いやられても。。。ガーガー寝てるバービー。。。

朝までパパの横で(畳にはみ出し)仲良く寝てた・・・しかも布団なし・・・ギョ

母はよだれが畳につかないように枕だけ置いてやった・・・親切

脂肪布団はこんな時役にたつようだ

先程帰宅するなり・・・

「朝起きた時パパの顔が見えてキモかったんだけど」・・・と言った

「あははっ~・・・確かに」・・・超ウケルッ

PS:私にはちゃんとベッドがある

今日の写真はモンゴル土産のチョコ・・・なんて書いているか読めない

すごーーーく甘い・・・1日1つが限界・・・だけど食べる

そうそう・・・メダカたちはクセモノ社長の家へ強制送還された・・・生きているかは定かでないが


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道土産・・・サミット記念・・・とうや

2008-06-25 | Weblog
きょうは曇りのち雨の予報です

ちょっと肌寒い感じです・・・ジャックはプール・・・今日もないかな?

富良野からクセモノ社長とmemeさんが帰ってきました

今週の21日・22日は富良野ニングルテラス13周年イベントでした

タイトルは「どんぐりゴロゴロ大作戦!」

森のニングルから私たちがどんぐりを預かって、木を植え森を増やし、CO2を減らす。
地球環境問題も考えましょう

どんぐりを1回100でつかみ取りし、硬貨に!
1,000毎に、どんぐり福引きが行えます♪なんと景品はニングルテラスのお店の商品です。 さらにはどんぐりのオブジェが…

たくさんのお客様に来て頂き無事成功に終わったようです

そんな訳で・・・お土産を買ってきてくれましたー

北海道限定「じゃがッキー」・・・北海道の大地で元気いっぱいに育ったじゃがいもがサクサクしっとりなクッキーになりました

と書いてあります・・・ここまでは普通のお土産・・・しかしなにやらシールが貼ってあります

お~そこには・・・「洞爺湖サミット」・・・の文字

英語でも書いてあります。。。TOYAKO SUMMIT。。。参加国の国旗も印刷してあります

なになに・・・美味しさのひみつ?・・・今年のじゃがいもはサミットを記念して洞爺湖周辺産「とうや」使用

ほー・・・そうなんだ・・・と最近の偽装問題などを考えると・・・ちょっと疑ってしまう。。。「周辺産」というところがミソのようである

洞爺湖サミット直前リポート・・・現地リアルを感じたい方はブックマークの「Taka家の富良野日記」をご覧下さい。白バイがかっこいい~

警備すごそうです・・・西部警察みたいにかなり練習してるみたいですよ~・・・見えない努力されてるのですねー

電柱の色まで塗り替えられてきれーになり・・・全国から白バイもいっぱい来てるみたいです・・・ワクワクしちゃう

洞爺湖サミット・・・成功するとよいですね










コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道・・・美瑛・・・そして「さかし」?

2008-06-24 | Weblog
今日は晴れてます

富良野へ行ってるmemeさんから送られたきた写真です・・・横向きで残念・・・黄色の花は何かな?

美瑛の四季彩りの丘です・・・人気のスポットですね・・・まだラベンダーには早いようです

昨日もパタリと寝てしまったバービーさん・・・朝たたき起こしに部屋へ行くと・・・珍しくなにやら教科書を眺めてる

きっと小テストがあるに違いない・・・そういう貴重な姿を見たときは・・・さっと身を引く

しばらくすると・・・朝ごはんを食べにリビングへドカドカやってきた

そして顔を洗いに席を離れた時・・・先程覚えていた本がポンと置かれてたので・・・ちょっと覗いてみた

「さかし」・・・と見える?

えっ?「さかし」?なんだ???

古文単語250・・・現代文の例で覚える~・・・バービーの苦手な古文だー

例文: 呑気な親にさかしき子・・・

え~。。。私のことー

説明:親がいちいち世話をやいていると子供はいつまでも自立しない。いたって呑気に放っておいたらしっかりした子に育つ

と書いてある

「さかし」・・・しっかり・賢い・・・という意味

私に・・・あてつけだったのだろうか・・・朝から考えてしまった

いやいや偶然・・・弁当と教科書をむんずと掴んで・・・いつものように弾丸のように去っていった

しかし短時間でこれを覚えた私もすごい集中力だ・・・偶然だよね・・・きっと・・・

この古文単語・・・覚えやすい・・・みたい


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生きてた~・・・メダカたち

2008-06-23 | Weblog
今日は曇り

今日からジャックの学校はプールが始まりましたが・・・今日の気温ではなかったようです

ジャックはあばら骨がよーく見えるほど痩せてる

幼稚園の時スイミングスクールで見学していると・・・改めて痩せすぎであることを認識した・・・貧弱

今は少し筋肉もついて・・・マシではあるが・・・まだまだだ

脂肪がまったくないジャック・・・冷たいプールの水は天敵・・・気温の低い日はいつも途中リタイアー(ひじょーに甘いプール授業)

脂肪・・・このような時に役に立つ・・・私の脂肪を貸してあげたい

そうそう・・・メダカ3匹・・・元気に生きてましたー
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいノートパソコン・・・Vista

2008-06-23 | Weblog
新しいノートパソコンの接続完了しました~

昨日は雨だったので・・・ジャックがず~と「パソコンつないで」と背後からメッセージを送っていた

今使っているのはWindows Me・・・だんだん対応していないものが多くなっている

ジャックから再三ダメだしが出ているこのパソコンだが・・・母はしぶとく使っている

しかし音楽関係にはすごーく遅れをとっているので・・・とうとう新しいパソコンをつなぐ事にしました

う~ん・・・今のパソコンと2台回線を分けてつなぐ・・・機械苦手ーの私にとって難問です

IBMの我が家のパソコンがは無線ランでつなげないことは前に調べて分かっていたので・・・ルーターで2つに分けるとヨドバシカメラの人に習った(ヨドバシカメラが近くにできたので行き付け)

2つにって・・・どれとどれをつなげばいいか分からないのよ~・・・なので考えないように隅においてあったノートパソコンが・・・ついに・・・箱から出されました

痺れを切らしたジャックが・・・どんどん箱から出してる~

何から手をつけて良いのか皆目検討がつかない母ピンチ・・・

そうだ電話で聞こう・・・という事で東芝安心サポートにフリーダイヤル・・・とっても親切に教えてくれました・・・まずルーターは今のまま使えて、2つめに差し込めばつながるという簡単な作業でした

そして「初期設定を自分でしてから又お電話ください」と言われ「ありがとさんです」・・・すんなり終了~

それからパソコンの指示に従い・・・設定終了~

やれやれと思いきや・・・まだまだインストール・メール設定・プリンター設定・・・課題は続く・・・

今日のところはパソコンに音楽CDから曲を取り込んで、好きな曲をCDにまとめる事ができるようにする

取り説をみながら・・・なんとジャックが自分でやってるじゃないの~

そして・・・なんといつのまにか・・・待ちうけ画面が「ドラゴンボール」になってる~

子供のほうが早く使いこなしそうだ・・・助かる・・・フゥー

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ路上を試乗よ~

2008-06-22 | Weblog
今日は1日雨ですね~

梅雨のお天気らしくなるよです

ジャックがじゃがいも堀りに行った日の午前中・・・ちょっと日産マーチの試乗をしてみました

目的地は駐車場です

家の目の前の駐車場は¥20000でもう1つの候補地は街道を渡って少し歩いたところにある・・・こちらはなんとお安く¥12000なんです~・・・しかも砂利じゃない

なので・・・現地視察と車庫入れができるかの確認です

同じマンションのお友達ママが命がけで一緒に来てくれました(ベテランドライバーなの)

助手席には日産のオジサン(お兄さんとはいえない)・・・みんなしっかりシートベルトを締めて・・・いざ出発~

な・なんせ・・・初心者マーク・・・路上で50㌔以上出した事がないからね~

目の前の大きな街道へでるには勇気が・・・・・・ソロリソロリとスタートです

信号が赤になって車がいなくなってから・・・レッツゴー

キャ~・・・怖い~・・・だけど集中しなくちゃ危険・・・この街道難関なんです

隣に日産の人が教官の役目・・・道の指示を出してもらい・・・歩行者に気をつけ障害物も乗り越えなんとか駐車場へ

しかし・・・お安い方の駐車場・・・思っていたより遠いわよ~

なんと2往復もして車庫入れも4~5回練習しちゃった

お安いのに下がアスファルトで広く問題はなさそう・・・だけど遠い・・・雨の日とかどうするんだろう・・・朝の送迎は不可能だわね(ノーメイクでココまでは行けない)

家の目の前の駐車場は一番ハシで(ココがポイント)入れやすくベスト

だけど¥8000の差は大きいわよねー・・・保険代になるもの・・・1年で¥96000の差が出るわけで・・・また悩む

まだまだ続く・・・いつになったら運転できるんだろう・・・このまま・・・ゴールドカードかよ・・・

PS: これから新しいパソコンの接続を試みます
   うまくいかない可能性大なので・・・ちょっと心配です
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナルニア国物語・第2章カスピアン王子の角笛

2008-06-21 | Weblog
今日は天気予報ハズレ・・・雨上がりましたね~

でも・・・今にも降りだしそうだけど・・・

前売りを買っていた映画「ナルニア国物語」第2章カスピアン王子の角笛・・・やっと観ました

大ヒットした第1章は先日テレビで放映されてましたね・・・(ちゃんと復習した)

あらすじ: 白い魔女に勝利してから1年。現実に戻ったペベンシー4兄妹は、角笛の音に導かれ再びナルニア国へと舞い戻ってきた。しかし、この国の時間ではすでに1300年が経過しており、平和で美しい魔法の国は暴君ミラースに支配されていた。荒れはてたナルニア国を目にした4兄妹は、この国の王位継承者であるカスピアン王子(ベン・バーンズ)と出会う。(シネマトゥデイ)

予告編からあまり期待していなかったのですが・・・途中で「観にきて良かったね~」と会話するほど・・・楽しめました

伝説の4人の王子と王女・・・第1章から随分成長して・・・特に次男・次女の成長は大きかった

次男はイケメンに成長して・・・役どころも増え次回に期待大です

次女ちゃんも・・・鼻が上向いて幼さがかわいかったのに・・・面影はありましたが少女へと成長していました・・・でもかわいい

ファンタジー映画が大好きな私は大満足ー

カスピアン王子も日本に来ていましたが・・・映画で観ると王子役がピッタリ・・・2年もの歳月をかけて選ばれただけあります

勇敢なネズミの騎士の登場も物語を楽しませてくれます

ハリー・ポッター好きの人にはとってもお勧めです

ちょっと・・・ハリー・ポッターに似ているかな・・・とも思いました

スケールの大きいファンタジー映画は・・・やっぱり映画館で観ないとネ

今回も字幕で観ましたが・・・残念なことに前に座高の高い人が座っていて凄く観にくかった・・・こんな時は「お金返してくれ~」・・・といいたくなる・・・私でした

次はインディ・ジョーンズだわ・・・楽しみ


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めだか&金魚

2008-06-20 | Weblog
今・・・謎の万華鏡やさんにめだか&金魚がいます

正確にいうと・・・金魚は今日で全部死亡してしまったのでメダカだけになりました

くせもの社長が四万十川温泉旅行から買って帰ってきたのが火曜日の夜・・・ビニールをパンパンに膨らませたものを持って・・・嬉しそうに帰ってきた

中を覗くと・・・メダカと金魚が入ってるじゃないの~

今週モンゴルから息子一家が夏休みで帰ってくるので・・・孫へのお土産のつもりらしい(奥さんはモンゴル人)

孫は3人・・・長女・長男・次男・・・次男は生まれて初めて日本に来ます(まだ0歳)・・・なので楽しみにしています

孫にいいところを見せようとして買ったもよう

し・しかし・・・メダカをバケツに入れ・・・しかも万華鏡やに置いたまま・・・昨日富良野直営店ニングルテラスへ旅立ってしまった~

社長家の人々は全く当てにならないので・・・万華鏡やで面倒見させようと言う魂胆だ~

いったい誰がメダカの世話をするんだよ~

酸素不足で・・・すでに金魚は天国へ・・・(すでに土葬された)

富良野へ発つ前・・・金魚の藻だけは買っていれてあったが・・・やはりブクブクする酸素がないと苦しそう-

仕事場では忙しいのにメダカの世話をしてる場合じゃない

「ここにいるより川に戻したほうが長生きできるんじゃない?」
    
「いやいや・・・餌になって食べられちゃうよー」

いろいろな意見が・・・

「誰が水かえるのよー?」・・・水もカルキ抜きしなくちゃいけないしー

自分で世話しないんだったら買ってくるな~

生き物の大切さを教えるんだど意気込んで買ってきたのに・・・まったくー

土葬担当のKママはすでに2匹を・・・ブツブツ言いながら土に埋めた(優しい)

私はせっせと水を溜めてカルキ抜きして大きなバケツに換えてあげた・・・酸素が入ったから少し元気に泳いでる~

なにげに・・・メダカ・・・気になるのよ~

月曜まで・・・頼むよ・・・しっかり生きてろよ~

まったく世話の焼けるじいさんだ・・・今呑気に富良野塾の観劇してる・・・ブツブツ・・・





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のデザート

2008-06-19 | Weblog
今日もデザート選び迷いました

銀座と同じモンブランもあります

私は焼きアイス~に決定(一番下)

センスあるパティシエが作るデザートはヤミツキになる美味しさです

この教養の役員・・・バービーが6年の時に引き受けました(ジャックやっと1年生)

谷川俊太郎さん(詩人)と息子さんの谷川堅作さん(作曲・ピアノ演奏)をお呼びして・・・夢のような講演をして頂きました

堅作さんの奥様は・・・私の母親学級でのお友達です

なのでお嬢さんは・・・バービーと同級生・・・幼馴染なのです

俊太郎さんは初孫が生まれた時の喜びを詩に書かれ・・・新年の新聞に載っているのを見た時は・・・凄い・・・と感動したのを覚えています

そんな仕事をみんなで頑張ったのは・・・もう5年も前なんですね~

年に一度しか会えないし・・・みんな進路も違うけど・・・すぐに話が弾みます

今日もお腹を抱えて笑いました・・・しわ増えそう

毎年・・・楽しみな会の一つです

このメンバーと出会えたことを嬉しく思います・・・そして感謝です

PS:帰りにホームでジャックと偶然会えました・・・て・・・私何時までランチだったの?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年に一回・・・教養同窓会

2008-06-19 | Weblog
今日も晴れです・・・省エネなのか・・・どこもまだ軽い冷房しか入っていませんね~・・・ジメジメしています

今日はバービーの小学校の時にやった役員・・・教養・・の同窓会です

1年~6年とっても楽しいメンバーに恵まれ・・・卒業してから今回でもう5回目です

次の幹事で全学年回ったことになります・・・当時1年生だった子がもう6年生に・・・来年にはみんな卒業してしまいますね~・・・寂しい

今日は創作寿司・・・Casual New York Style GINTO 池袋店 3980-0800

先週行った銀座GINTOと雰囲気が違います

こちらは NEW YORK スタイルのシルバーを基調とした内装で、メニューは創作料理が中心です

今日は・・・世界三大珍味オリジナル創作寿司 ¥2200+400(デザート)を頂きました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする