モエレ沼公園にまた行ってきました。
前回モエレ沼公園を訪れた時は
噴水を全部見ることが出来ず心残りでした。
いつもは「完」と言う文字を書き締めるのですが
近いうちにまたモエレ沼公園に行ってみたいなぁ~と思ってたので書かず
次回に繋がれば良いなと思っていました。


宇宙船のようにも見える水が噴き出す前の噴水。
↓

円の周りから水が噴き出すと観客から歓声が上がりました。
↓

円の真ん中から水が噴き出した様子は
ガスバーナーのように見えますね。
↓

勢いよく暗い夜空に水が吹き上がりました。
↓

最後はアーチ噴射です。
赤、紫、青、白と色を変え最後を飾ります。

海の噴水は1日に3回~4回行われ
ショートプログラム(15分間)とロングプログラム(40分間)があります。
この時はショートプログラムの様子です。
実際に見るような迫力を写すことは出来ませんが
前回心残りだった噴水はこんな感じです。
まるでイルミネーションの塔のような色鮮やかな噴水が
暗いモエレ沼公園の真ん中で輝いていました。