今日もどこかで //goo

■■■ 新ブログへ転出しました ■■■
新ブログは、http://penspa.rojo.jp

090531 今日のお出かけ

2009-05-31 20:49:06 | 携帯から
今日のお出かけは予告通り「つくば植物園」。クレマチス展と沖縄の植物展が開催中だった。
なんだか雨が降りそうと思い携帯を見たら20分後ぐらいに強い雨になるらしい!で、早めに帰ることに。園内にいる時点で雨。合羽着用だけど深い水たまりに突っ込み、袖から水が…。止むかな?と思ってたけど松戸まで雨。ただし千葉県内は雨水浸透舗装などのため茨城に比べ走りやすかった。
でも、最近雨雲レーダーの画面を見る限り都心部は気温が高いためか雨雲が消えるように思う。北からだと雨、南からだと雲の時が多い気がする。そのせいか松戸の雨はそんなに強くなかった模様。ぺんちゃんは合羽の中も濡れてるのに。

090531 つくば着

2009-05-31 12:28:40 | 携帯から
途中、流山・野田で雨にあいつつも到着。茨城は雨が降ってない…。
トイレが改築されてた!

【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b36.05.58.20&lon=%2b140.06.38.98&fm=0

090531 早くも休憩中

2009-05-31 10:11:23 | 携帯から
昨日は1個、今日は2個食べた。ampmって商売は下手だけど商品は良いからね…。シュークリームはクリーム詰め過ぎと思う位タップリのクリームが入ってた。ぺんちゃんの好物の栗饅頭(バラ売り)は売り切れだったけど、まぁ、いいか。

090530 その他

2009-05-30 21:29:00 | 日記

タイトルが「その他」って・・・

ちょっと今週は記事更新パターンが乱れていて、ぺんちゃんにしては珍しく
24時過ぎに更新になってみたり、失敗した書き込みが放置されていたり
してます。

今日も雨
-----------

つくば植物園に明日行かなきゃ。(5月分を実はまだ書いていない)
で、今日は雨の中テクテクと近所のスーパーへ。Yシャツのクリーニングが
98円と言うことで行ってきました。11寺までの受付分は17時にお渡しって
言うことで、工場までの運送・洗う・乾かす・アイロンかけ・お店へ配送など
を考えると、どういうタイムスケジュールなんだろ?と気になった。で
夕方に取りに行くと、出来上がってた(当たり前かもしれないけど)。
とってもキレイに汚れが落ちてた!!とは言い難く、ぺんちゃんの印象では
汚れが薄まって、それに伴い広範囲化したような出来映え。まぁ、98円にしては
イイかな。そう考えると、家庭用のライオンの洗剤とか凄いかも。イメージ上
家庭用の洗剤は手に付くこともあるので業務用とかに比べて安全性は厳しい
だろうし、いろんな素材の洋服に対応して汚れだけを落とし環境にも良く
なきゃいけない。ぺんちゃんみたいに洗濯物を溜め込んで、洗濯機にポイッ
トップをペッ、スタート ピッでも98円並みに落ちるからなぁ。

KiTT
------
KiTTのサービス終了に伴い、ブログパーツを後続サービスのものに切り替え。
で、説明の通りに進んでもエラーになりブログパーツに変換できない。
で、サポートに連絡。その間に、「そうだ!変換しなきゃ良いんだ!」と
言うことで何とか設置できた。前のに比べて表示がかなり地味。
で、終了日の事前予告もなく今日で終わりです。とメールが来て並行期間ナシ。
(gooにも連絡してないのか、ブログパーツのページにはもう動かない古いモノ
だけが記載されてた。)

グリムス
---------
ブログパーツついで?に。グリムスのブログパーツを貼っているけど
ぺんちゃんの1本目の木の植樹はモンゴルだったのかなぁ?イマイチ
ハッキリしない。
ハッキリしてるのは、うさぎさんのバックが超欲しい。



090530 電球交換

2009-05-30 19:37:00 | ZOOMERお出かけ

通販で買ったズーマーの電球が到着。
6月上旬までお待ちいただくことになるかも?とお店からメールが来てた
ので来週くらいかと思っていたら、佐川のご不在票が木曜日に入っていたので
予想よりも到着がかなり早かった。で、お出かけで留守気味のぺんちゃんは
佐川さんまで取りに行く。


荷物を受け取り、ちょっと休憩コーナーで休憩。
自動販売機の缶コーヒーの品そろえが充実してた。で、手袋の自販機を発見。
SAGAWAとか書いている手袋は会社からの支給品かと思っていたけど自販機で買う
のか・・・。


で、早速取り付け。

切れてる方を確認。ちなみにローだけ切れてる、


箱から取り出して・・・。


ちょっと前に押しながら回して(↑写真を参照)取り付け口を開ける。
電球をそのまま抜き出し(押し込まれているだけ)、新しい電球に交換。


こちらは、古い電球。上の突起をズーマー側の上の溝に合わせるだけなので
入れる方が簡単。と言っても、全体的にドライバーも要らず簡単だけど。


090529 失敗?

2009-05-29 08:29:48 | 携帯から
前の書き込みで表が出てるけど、数回テストでアップして見た。
本文と表の間に長い空白があるけど縮めるために、設定を変えてみたり・中味を変えてみたり。
こう言う時にサポートに聞けたら良いんだけど無償版なので、「xfyBlogEditor何でも相談室」に書くことぐらいしか出来ない。ぺんちゃんはxfyPlannerが無償版がないので1年パックを買ったけど、こちらはイロイロ試してたので、新たにこんな事できるの?とか無い限りサポートのお世話になるこちらはないカナ。

090528 部品作り

2009-05-28 00:00:00 | 日記

このページは、xfyBlogEditorと言うソフトでぺんちゃんは作っているけど
今回のバージョンアップでgooブログに対応。と、言うことはよく使う
文書とか表とか絵を部品にして登録すればドラッグするだけで使えるように
なるので、その部品作り。
毎月行く、「つくば植物園」の回で先月とか去年とかのリンクを作っていたけど
表にすれば楽ちんかも?と思い作ってみたのが下の表。






















































つくば
植物園



1月



2月



3月



4月



5月



6月



7月



8月



9月



10月



11月



12月



07年



 











×


08年






×







×






09年








×印は写真ナシの回。
ドラッグするだけで表を作ったことになるので、確かに楽ちん。
来週予定している「つくば植物園」の回の最初にマウスでドラッグすれば
いいだけだけだもんね。
去年はどうだった?とか表だからすぐに見られるし。


↑これも、部品なので使いたいときにペタッと貼るだけ。
有償版試用無償版)とLE無償版があるので注意。機能もちょっと違う
さらに、通常版と言うのもある。ずーっと無料なのは、LE無償版だけ。

部品作りと言っても、書いた部分を範囲指定して右クリック「ストックに追加」
を選んで名前を付けるだけ。過去に書いた記事からでもできるので
実はそんなに手間はかかってないけど・・・。
一度作れば、複数のブログにもドラッグだけで使い回しもできるらしい。

ただ、gooブログライターと比べ「遅い」「gooオリジナル絵文字が使えない」
けど写真が多いぺんちゃんの場合は自動でリサイズ&レイアウトがラク
な点が最大の利点だから(しかも、ブログ3つまでならLE無償版でOK)
遅さとかは我慢できる。


090527 埴輪の町:芝山(3)

2009-05-27 00:00:00 | ZOOMERお出かけ

埴輪の町:芝山も3回目。今回がラストです。

単に「埴輪を見たい」と言うことでやってきた芝山町。WEBの検索で
ヒットした芝山はにわ博物館も観覧し、次は・・・(ほぼ)お隣の
町立芝山古墳・はにわ博物館(200円)。
徒歩で移動





道路沿いにきれいな花を植えている家があった。


名前が似ててWEB検索では、ぺんちゃんは理解できなかった。
町立芝山古墳・はにわ博物館→芝山縄文館とかに名称変更した方が
両館がごっちゃにならないと思うけどね。


芝山公園には古墳をまねた盛り土に埴輪が並んでお出迎え。

つい、さっき見たものばっかりな気がしないでもないけど。

その2に登場してます。)
正直な所、隣接して公立と民営で似た名前の施設があり公立の前の広場に
民営の有料施設の展示物の模造品があるなんて聞いたことがありません。
しかも、町名までも・・・。

お祭りの際に活躍する花自動車
(「人へ、社会へ、あしたへ動く にしてつとか書いてたら爆笑してたかも。
でも、古いので「今日も、笑顔とまごころで---西鉄」かっ。)

話が脱線しましたが・・・

と、言うことで博物館へ。

このブログ内では「埴輪の町」と書いていますが、現地では
「はにわの里」らしいです。

奥に見える建物が博物館。

ふるさと創生基金で建てましたとのこと。

前振りが長くなりましたが、館内へ。


ぺんちゃんの実家の近所にも古墳がある。

ちなみに、展示解説は漫画風になっています。

大和朝廷(親会社)、下総(子会社)みたいに現在的な言葉で
わかりやすさを重視。

人形劇の人形たちがメインのキャラで、左から
あやかちゃん、ハニオサ、ゴロ-君です。
知りたいことが、ずばり直球勝負で解説されてます。

○○町立郷土資料館とかのイメージとは対極にある感じ。


このタイプがハニーの原型らしいです。


漫画のキャラに出てきそうな・・・


ちょっと、微妙なお馬さん。


工作の時間にでも作ったか?



ぺんちゃんが「手抜きして作った埴輪」と思っているのは、たいてい
下総型らしいです。

ちなみに、ゴミ箱も埴輪。


おまけ

トーテムポール?も埴輪。
この勢いで、町内を走る芝山鉄道も埴輪?
(トップページに馬の埴輪がありました。期待を裏切らないなぁ。)
さらに・・・
-----------------------------------

スタート

両コースのスタート地点は、芝山鉄道「芝山千代田駅」。京成成田駅を出てから2つ目の駅ですが、 日中は上野方面からの直通電車がなく、京成成田駅2番線からの始発なので乗換えに注意しましょう。 駅前広場では電車と飛行機をモチーフにしたユニークな「はにわ」が、みなさんをお迎えします。

-----------------------------------
徹底的に埴輪の町のようです。
主なお土産は「ハニーのぬいぐるみ」だったりして。

国立歴史民俗博物館(れきはく)で埴輪のぬいぐるみを売ってます。
 埴輪のサブレ・埴輪のストラップは、大阪歴史博物館なにわ歴博)で
 売ってます。


090526 埴輪の町:芝山(2)(BlogPet)

2009-05-26 08:07:14 | 携帯から
ぺんすぱの「090526 埴輪の町:芝山(2)」のまねしてかいてみるね

その1は600円しか払っていたけど・)館内・と言うと言うとのはにわ博物館へ。
芝山仁王尊(観音教寺)付属のこと。
しかし、展示してないんだけど、見たいからあるらしいけど・。

*このエントリは、ブログペットの「あでりー」が書きました。

090526 埴輪の町:芝山(2)

2009-05-26 00:02:00 | ZOOMERお出かけ

その1はこちら

芝山仁王尊(観音教寺)付属のはにわ博物館へ。
ぺんちゃんが行った時は入場料が300円だった。で、もらったパンフには
600円って書いていたので係員さんに300円しか払ってないんだけど・・・
と言うと、展示している点数が普段より少ないので半額にしているとのこと。

しかし、お寺と埴輪・・・。芝山不動尊は霊園もあるので、古代のお墓の埴輪?
(芝山不動尊は奈良時代からあるらしいけど・・・)
館内・WEBにもいきさつが書いていたけど、ハニー見たいから
まぁっ、いいか。宝物館とかならパスするけど。

で、厳密には無料エリアになるけど企画展示室へ。


超素敵な扇子の数々。



この綺麗な扇子に書かれている漢字の羅列は、お経らしい。
一応、解説が書かれていたけどお経とか全く縁がないぺんちゃんには
理解不能。

続いて、本日のメイン。有料エリア。


埴輪しかないのかと思ってたけど鏡もあった。


にゃ~、にゃ~(ぺんちゃん、興奮気味です。)

鮭の埴輪って初めて見た。と言うか、お魚のハニーって初めて。

ネックレスとかしてオシャレな感じ。


定番のお馬さん。牛さんとかの埴輪は無いの?


ぺんちゃんのイメージ上、モンゴル人な埴輪さん。


ぷいぷいさんの埴輪?ちょっと外人っぽい。
ちなみに、ぺんちゃん一人だけの入場者だったのでハニーが手を挙げてると
ぺんちゃんも、手を上げ同じポーズで鑑賞中・・・。きっと監視カメラみながら
係員さん吹いちゃってたかも。


写真だと大きさが伝わらないけど、思ってたのより大きい。


お馬さんとおっちゃん。下総国は松戸もそうだけど昔は牧畜が盛んだったとの
ことで、もしかして古墳時代からの伝統産業?


ちょっと手抜き気味な感じもするけど、そこが良い感じ。


これまた外人チック。「埴輪で結ぶ世界の人々」なんて書いていたら
信じちゃいそう。古墳作りにやってきた派遣さんやお雇い外国人とか・・・。



またねぇ~。

※ぺんちゃんは写真が下手なので実際に行って見るか、公式WEBを参照して
ください。

突いて2階へ。どんなハニーが居るのかな?


と、思ったら
大日如来さん。どうも、ハニーは1階だけで2階は本業?の仏教の世界。
服とか繊細な感じで、こんなものを作れる人はスゴイなぁ。


ぺんちゃんのように埴輪目当てで来た人でもわかるように
巨大な紙芝居(ごめん、いい表現がみつからない)で釈迦さんの一生を解説。


象さんだ!

絵と説明文がわかりやすく、これならぺんちゃんでも理解できる。
で、絵の周辺には出典の展示もあり詳しい人が見ても大丈夫なように配慮されて
いる。ぺんちゃんが見ても漢字ばっかでわからないけど、何となく
絵と関連があるんだなくらい。

この場面は、どこかで見たような気がする。死んじゃって皆さんが悲しんでいる
ところ。

※こちらも、たくさんのエピソードが絵と解説で展示されてますので
実物をご覧ください。


三重の塔には何が居るかな?




龍なんでしょうけど、ぺんちゃん的には「ワニさん」。



ご利益は、火事・泥棒除けが大得意で厄払いなども得意だそうです。


<まだまだ続くよ、芝山町>

=== おまけ===


アクセス:JR松尾駅・京成だと芝山千代田(東成田方面)から
ふれあいバス(200円均一)。
松戸から原チャリ(駐車場・駐輪場完備)。


本堂の彫り物がなかなか凄い。


どうも、下総の土器ってシンプルなものが多い気がする。
コテコテの縄文風より実用第一と言うか、普段使うモノだから飾りじゃないし
と言うか。


090525 ブー

2009-05-25 21:37:01 | 携帯から
駅のホームで携帯ゲームやってたら、ブーとブザーがなり赤いランプが点滅中。上り電車は後ろ2両がホームにいる状態で急停止、下り電車はドアが開いたまま停車。駅員さんが走って何人かで話してる。救護開始らしい。ゲームしている場合じゃないな、ホームからでなきゃ。(初めてクリアしたのに…)

090524 雨

2009-05-24 22:14:00 | 日記

昨日の天気予報では、朝から雨と言うことで
朝起きて、曇ってて雨は降ってなかったけどそのままお昼寝。
21時頃にコンビニに行ったけど道路は濡れて無く
今日は「つくば植物園」に行けたかもと思う。ただ、松戸の天気と茨城方面の
天気が違うことが多々あるので何とも言えないけど。

さっきから、雷が鳴り出した。予報にくらべかなり遅れているけど。










くもり / 雨




090523 埴輪の町:芝山(1)

2009-05-23 23:44:00 | ZOOMERお出かけ

今回のテーマは埴輪。ぺんちゃんはハニーって呼んでるけど、急にみたくなった
のでした。本当は、つくば植物園へ行く日だけど土日で雨が降らない予報だった
ので・・・。で、埴輪を見れる所を検索すると芝山町がヒットしたのでした。
初めて行く芝山町。京成電車で東成田(芝山)って言う行き先があるので
名前は知ってたけど埴輪の町とは・・・。
途中で寄り道。松戸出発が早かったので(しかも、臼井経由なので遠回りをしていない)余裕です。


木下貝層(きおろしかいそう)。

以前から、あの崖の白い部分は何だろ?と気になっていて
今回はじっくり見学。

拡大すると、貝殻が見える。

リンク先にも書いているけど、古東京湾と呼ばれる海に居た貝だそうです。確か
その時代って松戸も海だったって松戸か市川の博物館で見かけた気がする。
ぺんちゃん的には場所的には印西市は香取海かと思ってた。

成田市へは通常ルートだと千葉ニュータウン・宗吾参道経由で行くけど今回は
栄町・風土記の丘経由。で、安食駅に栄町のキャラである龍のDORAMUの絵が
付いたバスが停まっていた。木下貝層の近くで見た路線バス(千葉レインボー)
にはタヌキとキツネの絵が書いていてこの辺のバスってキャラモノが好きなの?

成田で道を間違え、みるみる山間部へ。最終的には空港の脇にでた。
で、携帯からも書いたけど警備の千葉県警察に道を聞いた。ぺんちゃんは
「はにわの博物館」って聞いたら佐倉の歴博と勘違いされた。あんまり有名では
ないのかも。隊員の方が別の車に乗ってる詳しそうな人を連れてきてくれたけど。
芝山町役場の方角も最終的には違ってた・・・。
航空博物館の横を通り、はにわ街道へ。道路の脇にハニーがあちこちにいる。

隙間があれば、埴輪。

名前も「はにわ」

町役場の守衛さんも埴輪。


イラストも埴輪。
もちろん、芝山町のWEBページも埴輪。


ふれあいバスの停留所が埴輪じゃないのが意外に思えてくる位
埴輪だらけ。そりゃ、警備の警官に「埴輪の博物館」って言っても
どこを案内していいやら・・・な感じだったのかも。


本日、2つめの見学ポイント「芝山仁王尊」へ。
Wikipediaで検索すると成田山と同じくらい信仰を集めていたらしい。

日本で唯一のお堂形式の仁王門
では、恒例の何が住んでるかな?

もしかして、狛犬さん?

顔が大部分を占めるけど、龍。

仁王門内の左右に1つ部屋があって、その扉には龍。

右側の部屋。
門を出ると

荒波の中、亀さんが泳いでいます。

亀さん無事に岩場に着きました。
この亀さん、耳が飛び出しているタイプです。越生の回で太田道灌ゆかりの
龍穏寺で見たのと同じ。
それでは、境内へ。

大きくて、雄大な時間を感じされてくれる石。

三重の塔。

もちろん、ハニー。

不動尊

厄除けの鐘



お花
などなど。

本堂。

お地蔵さん多数。
そして、本堂の右手に「芝山はにわ博物館」。本日のぺんちゃんのお目当てが
あります。(数百メートル離れた所にあるのは、町立芝山古墳・はにわ博物館
ある意味、芝山埴輪の震源地とも言えると思う。

<まだまだ、続くよ>


090523 松戸着

2009-05-23 16:33:37 | 携帯から
本当はもう少し早く着いてたけど、途中 と986の車に水をかけられた!で、その車に付いて…運転下手なのか速度が一定していない。ぺんちゃんをまこうとしているのか、ルート的にも?な部分があって、そこで曲がるなら直進しとけょ…。てなことで若干の遅れが発生。

090523 帰り中

2009-05-23 14:33:26 | 携帯から
帰りは道を間違えることもなく30分強で栄町休憩所へ。ヘリコプターが以前、水防演習があった消防署・防災ステーション付近に着陸した模様。何か催しがあったのかな?


【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.50.57.04&lon=%2b140.14.16.76&fm=0