今日もどこかで //goo

■■■ 新ブログへ転出しました ■■■
新ブログは、http://penspa.rojo.jp

120530 つくば植物園

2012-05-31 00:11:08 | つくば植物園

毎月、(原則として)最終日曜日に行っている「つくば植物園」。
今回は駐車場が大混雑で大通りの交差点も右左折待ち。原付ズーマーでしかも
右左折なし(直進)のためスムーズに駐輪場へ。放送で近隣施設への駐車はお止めください
って何度も流れていたけど、入場後に放送しても効果なし。通りに整理の係員もいないし。
で、いつものように「写真箱」には全写真が入っているのでぺんちゃんが気になった部分だけ
こちらに記載。
DSCF9583
セコイヤ〔スギ科〕
もしかして、これは花なの?新芽にしては平べったくないし・・・。
DSCF9618
名札無し〔ナス科?〕じゃがいもなのかなぁ?

DSCF9621
名札は、シュンギク〔キク科〕なんだけど、スーパーで売っているのと感じが違う。 
こんな花が咲くなら食べるのもったいないかも。
クレマチス園では年に一度の一般公開「クレマチス展」が開催中だった。
DSCF9639

DSCF9681

DSCF9691
DSCF9714
花の形も色々あって同じ名前の花とは思えないけど・・・(品種名は当然違うけど)。
DSCF9761
サンショウバラ〔バラ科〕山椒とバラの・・・花は薔薇っぽくない気がする。
DSCF9799
トビシマカンゾウ〔ススキノキ科〕〔旧:ユリ科〕山形県の飛島と新潟県の佐渡島にあるんだって。
DSCF9800
名札が斜めに書かれている気がするけど、ぺんちゃんの目が悪いんだろうか?
DSCF9847
ノハナショウブ〔アヤメ科〕そろそろ水郷佐原水生植物園のシーズン・・・。
DSCF9872
ニッコウキズゲ〔ススキノキ科〕〔旧:ユリ科〕さっきのトビシマカンゾウ〔ススキノキ科〕〔旧:ユリ科〕
との違いはどこ?
DSCF9915
キエビネ〔ラン科〕ハデで奇形?の多いラン科の割には地味な感じなんだけど。

DSCF9920
エゴノキ〔エゴノキ科〕この花とヤマボウシの花がぺんちゃんにとっての初夏を思わせる花。

DSCF9945
とれたままの名札の「棒」の写真とかもあるけど(笑。
DSCF9991
多くの人のお目当ては、ショクダイオオコンニャクの花。
珍しく模型もあった。DSCF9992
で、実物は・・・
DSCFA007

DSCFA013
名札無し〔サトイモ科?〕
ちなみに写真は「お一人様2枚まで」って言っていた。
その前に、見学不能カ所がある場合は値引き+年間パスの期間延長くらいして欲しいんだけど。


120529 定期

2012-05-29 21:15:04 | 日記

定期を忘れることも定期の区間じゃないルートで通勤することも、あんまり珍しくないんだけど
定期をクリーニングに出したことが判明。今日、クリーニング屋さんに行って「定期入れ」は
戻ったけど、肝心の定期が無くなってた。工場に聞いて見るとのことだけどちょっと心配。

つくば植物園の写真のアップロードが終わった。日曜の分の記事を書いた後からズーッと
アップロード中だった。499枚だと結構時間がかかる・・・って言うかWiMAXのルーターの
角度が15度ほどずれていたため遅かった。昨日、気がついて・・・って置く場所も向きも
超シビア。特に電波状況の良くないぺんちゃんちでは数倍近い差がでる。


120527 携帯写真から

2012-05-27 23:18:13 | 日記

今日は、携帯で撮った写真。
DSC_0125
6月10日の「路面電車の日」と言うか、年2回の都電荒川線のイベントなんだけど
いつもの阪堺電車は書いてない。銚子電鉄コーナー・・・。銚子電鉄って路面電車じゃ
なくって製菓業(煎餅の製造・販売)なんじゃ~。
DSC_0126
マヨネーズ風の容器なんだから中身のプリンもマヨネーズ風味でも・・・。カラメルソースが
入ってない分、ちょっと味が・・・。

DSC_0128

DSC_0132
今日は最終日曜日なので「つくば植物園」へ。コンニャクの花が咲いたため道路も大渋滞。
しかも、臨時?のボランティアさん園内を把握してないので案内できず。しかも、温室は
順路の関係で一部閉鎖。屋外も動線をロープで張ったのはいいけど案内がないので
突然、行き止まり状況。ここ数年、「つくば植物園」のレベルダウンは凄い。名札のメンテすら
できてないし。国立科学博物館の付属機関なので、このへんのノウハウは持ってるハズ
なんだけど。(写真は別の回でも登場予定)
DSC_0133
これが花。デカイ!!
つくばから帰って・・・
DSC_0134
こんな原付の後ろは走りたくないよね。どう見ても過積載。クリーニング屋さんからの
帰りなんだけど通行量が少ない所を選んで・・・。で、
DSC_0137
長袖で行けば良かった・・・めちゃくちゃ日焼け。腕時計は今日しかしてないので
今日の分がクッキリ。


120526 松戸

2012-05-26 23:50:00 | ZOOMERお出かけ

今日のお出かけは「松戸」。お出かけなの?って気もするけど。
DSCF9475
古ヶ崎の江戸川。三郷ゆきのバスが通る橋。
DSCF9476
松戸市内の江戸川堤防道路はサイクリング道のため原付通行不可。自転車や徒歩で
お散歩の人が多い。よく見ると、緊急時船着き場とか描かれてる。だったら震災の時も
晴海埠頭から松戸まで船を運航してくれたら良かったのに。
DSCF9480
堤防の草も花が咲いていた。
DSCF9482

今日は東葛中部地区連合水防団(松戸市・流山市)の水防演習が8時半から開催。
DSCF9484
ぺんちゃんはクリーニング屋さん(10時開店)に行ったため見学はしてないけどね。
DSCF9485
続いて「ゆいの花公園」。
DSCF9487

DSCF9490
花がいっぱいなので見学者も多い。
DSCF9496
DSCF9498
DSCF9503
無料の公園の割には花がたくさん。
DSCF9506
DSCF9526

ここも松戸市の施設なので、放射能汚染の立て札が立っている。
DSCF9523

さて、歯医者に行かなきゃ・・・。
新たな虫歯が発見され、ゴリゴリやられる。「痛くないけど虫歯です」だって。痛くないのに
歯医者での治療が痛いのはぺんちゃん的にはダメなので麻酔を何度か分けて実施して
治療開始。


120525 信越5つの秘境~新緑絵巻~〔4〕

2012-05-25 23:12:12 | 電車バスお出かけ

日曜日に行ったバスツアーの続き。
この日の二つ目の観光場所は、糸魚川ジオパークの今井ジオサイト。
ここにある「不動滝」の見学。
DSCF9228
ちなみに、このツアーはジオパーク巡りとか水辺周遊とかではなく、新緑がテーマです。
DSCF9227
さっそくバスを降りて、皆さんと歩いて・・・
DSCF9194
クマが出るの?と一同ビックリ。ガイドさんの話しては観光客が見学している時よりも
山菜を採ってる時の方が遭遇しやすいとのことで一安心。
確かに、観光客はキョロキョロ周囲を見ているし、おしゃべりとかしてクマにもわかりやすいのかも。
DSCF9195
柱状節理って言うんだっけ。キレイに大きさも揃ってる。
DSCF9197
その石で小川の護岸工事。生け垣とかにも昔は利用されていたとのこと。
DSCF9198
桜が一本だけ咲いてた。振り向くと雪が残っているんだけどなぁ。
DSCF9225
そして滝へ。
DSCF9201
こちらは水量の多いときだけあらわれる「糸の滝」。その横が不動滝。
DSCF9215
水しぶきが凄くって近寄れない。
DSCF9218
こちらが不動様なのか・・・水神様?
で、周りを見ていたらぺんちゃんが異常反応を起こす「青緑色の石」があった。
DSCF9232
カタクリの花も咲いてて、桜+滝+ジオ関連+カタクリとぺんちゃんが興味を持ちそうな
ものがたくさん。
DSCF9230

つぎの目的地へ。次は、今回のツアーでぺんちゃんが一番見たかったヒスイ峡。
標高が高いせいか、うっそうとした森ではなくって新緑が美しい山道をバスで移動。
DSCF9239

DSCF9246
ヒスイ峡に到着。
DSCF9247
大きな石がぽっかり割れていたりしている。
DSCF9254
DSCF9255
あれー?さっきの青緑の石といい、蛇紋岩といい、もしかして秩父でもヒスイが採れるんじゃ
ないだろうか?
DSCF9256
水の力は凄い。
DSCF9271
↑上流側。↓下流側
DSCF9273
ほぼ垂直に近い崖。
DSCF9264
DSCF9274
次は昼食会場へ。
DSCF9276

DSCF9292
木が伐採されているのは熊が水を飲みに来た際に早めに気づくためらしい。
ガイドさん曰く、この付近は山菜がたくさん採れるけどクマがちょくちょく来るので怖くて
山菜採りに向かない、とのこと。熊って山菜を食べるんだっけ?
DSCF9279
「高浪の池」のシンボル鯉太郎。増水時には池に泳いでいるように水がここまでくるらしい。
DSCF9282
石炭の探鉱もあったそうだけど山深く運搬が大変で閉山。
DSCF9284

DSCF9298
後ろに写っている木だけど、野球のバットになるそうです。
ここには売店や食堂があり、ぺんちゃんは
DSC_0118
曲玉を購入。1000円・3000円・5000円・1万円以上と言う値付けだったけど
どれが良いのかわからないので・・・。博物館とかで見る緑色の曲玉は無かった。

DSCF9305
さて、バスは乗り換えポイントへ。
DSCF9229
今日はホテルから↑マイクロバスで移動。今回は参加者20名(通常だと「中止」になる)なので
1台で移動。
DSCF8740
松戸からは、なの花交通バスで移動。20人なのでほぼ2座席を1人で使用しトイレ付き。
最小開催人数は28人なのに・・・。

DSCF9312
DSCF9314
マイクロバスはどんどんと山を下り人里へ。
DSCF9320
DSCF9324
JR東日本の白馬駅を通過して乗り換えスポットへ。
バスを乗り換えて

DSCF9331

DSCF9335
長野へ。
おそば屋さんで休憩。その脇に・・・

DSCF9345

DSCF9342
用水路に架かる橋だった。
さらに松戸を目指して快調に進み、到着予定時間より20分ほど早く松戸に到着。


120523 信越5つの秘境~新緑絵巻~〔3〕

2012-05-24 00:01:00 | 電車バスお出かけ

土日に行ったバスツアーの続き。
ホテルに着いたぺんちゃん。ホテルの前のお土産屋さんへ。明日用のオヤツとか
も買って・・・。
DSCF9107

DSCF9108
地元産のサイダー。地ビールじゃなくって地サイダー。
DSCF9114
実は会社の長野人に聞いて「半袖でOK」ってことで半袖だったけど、さすがに長袖に
変えて2日目のバスツアーへ。

DSCF9121
この日は、ユネスコ世界ジオパーク糸魚川へ。世界遺産に認定されるより、難しいらしい。
まぁ、どちらもユネスコなので世界規模で認定しているけど。
一つ目の観光地「白池」へ。

DSCF9133
まだ雪が残っているけど、そんなに寒くなかった。
DSCF9136
どこも滝だらけ。
DSCF9147
晴れていたので新緑も凄くキレイだけどメインは池。
DSCF9173

DSCF9152
その他、この付近では「塩の道」と言う古道が通っていて今も道路になって暮らしに溶け込んでいる
感じ。
DSCF9154

DSCF9159
諏訪神社なので出雲系なのかな。日本海を糸魚川から遡上して諏訪湖までが山陰・北陸
文化圏って聞いたことがあるけど、納得してしまうぺんちゃん。
DSCF9177
DSCF9184
周りは高山だらけ。
DSCF9186
途中、日本を東西に分けるフォッサマグナ(糸静線)も。(バスの車窓から)
DSCF9190
橋の欄干もヒスイ石。
DSCF9191
ヒスイ拾いのおっちゃんもチラホラいた。川で拾うのは選別眼が必要らしいけど、たまに
大きいのが落ちているとのこと。
次は不動滝だけど、今日はここまで。


120521 金環日食

2012-05-21 08:57:25 | 日記

今日は朝から金環日食。前回も日食をみるためお出かけ(該当回)しているけど
今回は家の近所から。

DSCF0001
ちゃんと準備。
DSCF0013

DSCF0009
かけ始めたけど写真に撮れない・・・。
DSCF0022

DSCF0026
太陽の左横の点が気になるぺんちゃん。太陽眼鏡をかけるときに太陽を見たから
目にダメージ?とか思っていたけどデジカメでも写っているので違うみたい。

DSCF0040
7時頃からだんだんと寒くなり、時間が逆戻りしている感じ。
DSCF0059


DSCF0079
もうすぐ!って時に雲が・・・。

DSCF0095
ほとんど見えない状態に・・・。そして
DSCF0104
DSCF0107
ついに撮影できる程度に。

DSCF0120
DSCF0119
微妙に丸くないのは月の地形のせいなのか、地球の空気のせいなのか・・・。
DSCF0128
DSCF0126

DSCF0136
サイズ変更・トリミング以外は無加工なんだけど、凄い写真になってるかも。
DSCF0153
その後、雲に隠れてしまった。
DSCF0085
DSCF0086
ちなみに多くの人が観察しに来てた。
DSCF0155
今話題の江戸川でみたけど、中心線から3キロぐらいの場所。

DSCF0025
明日は、スカイツリー開業。ぺんちゃんは会社だけど。


120520 信越5つの秘境~新緑絵巻~〔2〕

2012-05-20 22:31:54 | 電車バスお出かけ

無事に松戸に到着。ちなみに昨日の記事だけどWiMAXが圏外で実は「野良WiFi」(by Softbank)を
使ってアップ。「無線LANにも鍵をかけよう」って国を中心に宣伝してるけどキャリア自体が鍵を
かけてない・・・。通信のプロじゃないの?って思うけど、ぺんちゃんはKDDIを使っているので
まっいいか。


では、昨日の分が中途半端だったんだけど続きから。
DSCF8979
写真では全体的に白っぽく写っているけど実際はとってもキレイ。名前は知らないけど
高山も見える。
DSCF8988
黒部ダムとは「お隣」らしい。
DSCF8982
こちらは東京電力だけど黒部は関西電力。で、長野は?
DSCF8998
現在はダムの底になっている所にあった石らしいけど、重さ100トン。でかい。
DSCF8995
言い訳がましく書かれているけど、ようは環境破壊なんでしょ
(東京電力に対しては冷たい視線)。
DSCF8999
トラック優先のため限定タクシーもダイヤがズタズタでツアーなどに組み込みにくい模様。
あまり有名になって欲しくないんだって。
DSCF9001
洪水の際はここから水が流れますが、下流の被害にはお構いなし。
普段は一切放水していないのに洪水の時だけ川に流されてもねぇ・・・。
DSCF9007
この先には温泉があるらしい。で普段は放水しないので温泉成分が濃縮されているとのこと。
お魚も少しだけ住んでいるらしい。(もがきながら住んでいるのかも)
DSCF9019
トラック待ち中なんだけど、使ってないトンネルもあるし
やっぱりココに放射性廃棄物を捨てるのに最適かも。松戸などの東葛各市のゴミ処分場には
行き場のない灰が貯まっていることだし、供給義務も果たせなかったので東京電力を甘えさせる
理由もないし。
DSCF9030
大糸線沿線の湖エリアへ。
DSCF9038
DSCF9059
電車の方が車窓は良いかも。線路の横が湖だし。
DSCF9077
なんだか北海道を思い出した。
DSCF9101
ホテルの前の土産物屋さん。長野県白馬村だけど富山??立山??
DSCF9102
ホテルに到着。まったく準備不足だったらしく・・・。
DSCF9103
部屋から。カエルさん達の大合唱。3種類以上の声が聞こえる。と言うか夜中も鳴いてた。


120519 利根川水系水質事故

2012-05-19 22:28:31 | 日記

今日は、「第61回利根川水系連合水防演習」が埼玉県久喜市で実施され
一般住民への年に一度のアピールの日だったのに、利根川水系の汚濁で千葉県だけで55万世帯で
断水などの被害が発生。ぺんちゃんはバスツアーで長野に来ているけど自宅の近所の栗山浄水場なども
取水停止となり流山・野田では給水車が出る始末。水防演習で河川に多くの人が集まっているのにダムから
緊急放水で濃度を薄める作戦を実施し、徐々に給水が復旧しつつある。
で、汚染源は群馬らしいけど、江戸川の千葉県側を中心に被害が発生しているんだろう?他の所は
土曜日だから水質検査をしていないとも思えないし・・・。


<関東地方整備局利根川上流河川事務所>
【2012/05/18 水質事故】
 【第3報】
   利根川上流河川事務所水質事故対策支部では平成24年5月18日21時40分よりホルムアルデヒド流出事故
   対策として渡良瀬貯水池より20m3/sの放流を開始しておりましたが、放流量を23時45分より80m3/sに
   増量しました。
   また、上流の利根川ダム統合管理事務所では、同日23時30分より藤原ダムより100m3/s、薗原ダムより
   240m3/sの放流を開始しております。
 【第2報】
   利根川上流河川事務所水質事故対策支部では平成24年5月18日21時40分より
ホルムアルデヒド流出事故対策として、渡良瀬貯水池より20m3/sの放流を開始しました。
   また、利根川本線の河川水の採水・分析の結果は5月19日午前4時頃に出る予定です。
 【第1報】
   利根川水系の一部浄水場で、現在ホルムアルデヒドが検出されています。
   利根川上流河川事務所は平成24年5月18日19時30分より、利根川上流水質事故対策
   支部を設置し警戒体制に入り、現在利根川本線の河川水の採水・分析を行っています。

【河川水質事故災害】ホルムアルデヒド検出 江戸川河川事務所

警戒体制

  • 平成24年5月19日

    第3報
    江戸川河川事務所は、5月18日に利根川水系江戸川(直轄区間)で発生したホルムアルデヒド検出に伴う野田市水道給水停止に対応するため、水質事故対策支部は5月19日11時に非常体制に移行する。

  • 平成24年5月19日

    【第2報】
    ホルムアルデヒド採水結果

    採水箇所                 採水検査結果(mg/L)  基準値(mg/L)

    金町浄水場取水地点(左岸17.5k) 18日 20:30 0.03以下  0.08
    野田浄水場取水地点(右岸37k)  18日 22:30 0.03以下

    採取箇所 [PDF:189 KB]

  • 平成24年5月18日

    【第1報】
    江戸川河川事務所はホルムアルデヒド検出に伴う野田市水道取水停止により水質事故対策支部を設置し、平成24年5月18日18;00警戒体制に入り、現在江戸川の河川水の採水・分析を行っています。


【河川水質事故】ホルムアルデヒド採水分析結果 荒川上流河川事務所

注意体制

  • 平成24年5月19日 15時30分

    荒川河川水の採水分析の結果、ホルムアルデヒドは検出されないため、採水・分析を終了します。

    ホルムアルデヒド採水分析結果速報 [PDF:314 KB]

  • 平成24年5月19日 10時00分

    荒川上流河川事務所は、行田浄水場で、ホルムアルデヒドが検出されたことから、荒川にも流入することが予想されるため、平成24年5月18日19時20分に支部を設置し注意体制に入り、現在荒川の河川水の採水・分析を行っています。


    ※利根川の利根大堰から荒川に送水しているため注意体制になったもようです。現在は送水停止。

    【河川水質事故災害】平成24年5月18日 ホルムアルデヒド検出  関東地方整備局

    河川水質事故災害対策本部

    • 平成24年5月19日【取水障害対応情報】

      江戸川における水道水の取水障害に対応するため、原因となっている有害物質の濃度を薄め、また、下流へ押し流すことを目的として、平成24年5月19日18時現在、渡良瀬貯水池より利根川へ毎秒68立方メートル、薗原ダムより利根川へ毎秒31立方メートル、藤原ダムより利根川へ毎秒177立方メートルの緊急放流を実施しています。また、北千葉導水路により利根川から江戸川へ毎秒14立方メートルの緊急導水を実施しています。
      さらに、武蔵水路による利根川から荒川への毎秒15立方メートルの導水は停止しております。

      記者発表資料 [PDF:208 KB]

    • 平成24年5月19日 11時00分

      関東地方整備局は、管内の1支部(江戸川河川支部)がホルムアルデヒド検出に伴う野田市浄水場の給水停止により、警戒体制から非常体制へ移行したことから、平成24年5月19日11時00分に河川水質事故災害対策本部を注意体制から、警戒体制に移行しました。

    • 平成24年5月18日【取水障害対応情報】

      江戸川における水道水の取水障害に対応するため、北千葉導水路により利根川から江戸川へ毎秒16立方メートルの緊急導水を開始するとともに、利根川から荒川へ導水している武蔵水路(水資源機構管理)の導水を停止しました。

      記者発表資料 [PDF:154 KB]

    • 平成24年5月18日【取水障害対応情報】

      利根川・江戸川における水道水の取水障害に対応するため、薗原・下久保ダムから緊急放流を開始するとともに、渡良瀬貯水池からの放流量を増量します。

      記者発表資料 [PDF:155 KB]

    • 平成24年5月18日【取水障害対応情報】

      江戸川における水道水の取水障害に対応するため、渡良瀬貯水池から緊急放流を開始しました。

      記者発表資料 [PDF:212 KB]

    • 平成24年5月18日 18時00分

      関東地方整備局は、管内の1支部(利根川上流支部)がホルムアルデヒド検出に伴う野田市浄水場の取水停止により警戒体制に入ったことから、平成24年5月18日18時00分に河川水質事故災害対策本部を設置し、注意体制に入りました。


    ホルムアルデヒドってJNN報道特集の時に流れるCM(吉野石膏のタイガーハイクリーンボード)で
    聞いたことがあるけど、浄水場にタイガーボードを入れて除去しないと根本的な安心・安全には
    ならないではないのかな?水で薄めて基準値以下だからOKって、放射能汚染食品で生産者側の理屈
    と同じ気がする。


120519 信越5つの秘境~新緑絵巻~〔1〕

2012-05-19 20:36:23 | 電車バスお出かけ

今日はバスツアーの1日目。
DSCF8718
花巡りのミステリーツアーと大半が同じルート。途中の更埴JCTまで同じなので車内で
オヤツ食べたり3DSやったりと車窓も見ずに・・・途中の休憩カ所が佐久だった。
DSCF8733
鯉?の像。
DSCF8735
ちらほらと雪山が見えてきた。
DSCF8738
北陸新幹線(通称:長野ゆき新幹線)も停車ってなってるけど、都会とは・・・。
JR東日本の新幹線の駅って原則田舎な気がする。
DSCF8743
浅間山も2週間前に見てるし・・・。
DSCF8763
この付近から初めて通る区間。
DSCF8768
新幹線の鉄橋?
DSCF8758
ちなみにお昼のお弁当は「越後」なんだけど今日は長野県のみ。
DSCF8776
姥捨山付近。確か日本3大車窓(国鉄制定)だった気がするけど・・・。
DSCF8798
大王わさび園付近。だんだんと、ぺんちゃんのイメージする「高原」に近くなっていく。
新緑がキレイだし、水も。↑この富士山型の山は何だろう?
DSCF8807
日本アルプスの山々。(名前は知らないけど)
DSCF8817

DSCF8853
ちらっとダム湖が・・・。
DSCF8859
水の色が・・・。西鉄大牟田線のアイスグリーンに似ている。
DSCF8872
どんどんバスは標高を上げていってます。
DSCF8890
揚水式水力発電所用のダムのため数カ所にダムがあります。
ロックフィル式なので石がたくさん。
DSCF8891
ここから、名鉄タクシーに乗り換えてダムへ。(アルピコじゃないのが意外)
DSCF8894
ここからは、TEPCO東京電力の土地らしい。
松戸のゴミ(放射性廃棄物)をトンネル掘って捨てて欲しい。国にだって「地層処分」とか
(無責任に)言ってるし。
DSCF8903
日本で2番目の高さの高瀬ダム。
DSCF8912
石がいっぱい。
DSCF8931
ダム湖に到着。ここからは徒歩。

DSCF8937
ダンプが6台×2本(全36両)ごと通っていく。
DSCF8938
途中、管理用施設とかも。
DSCF8943
吊り橋だけど川が見当たらない・・・。
DSCF8942
工事用の高架橋とも思えるほど。
DSCF8952
ちょっと寒い。(実は半袖)
DSCF8946
川があった!!
DSCF8956
さて、バック。
すごく中途半端だけど
写真が貼れなくなったので今日はここまで。


120518 明日は・・バスツアー

2012-05-18 23:20:00 | 日記

明日から、1泊2日のバスツアー。で松戸に着いた翌日は金環日食。
日食を見たいので3月からぺんちゃんは会社を休む宣言してるし・・・(晴れてくれないとね)。
明日からのツアーは


◆コース名:【1名1室同料金】信越5つの秘境~新緑絵巻~
◆コース番号:51545
◆ご出発日:2012年05月19日
松戸(8:10発)--江戸川台(8:50発)--七倉ダム(限定許可タクシー乗換え)--
高瀬渓谷・高瀬ダム【青い湖面に映える新緑が美しい信州随一の秘境】--
七倉ダム(ツアーバス乗換え)--
白馬栂池温泉郷・リゾートインマリシナノ(泊)
※温泉完備のお宿でおくつろぎください。

白馬栂池温泉郷【大型バスでは行けない秘境めぐり。4つの秘境を現地案内人がご案内!】--
白池【雄大な雨飾山を水面に映す神秘的な池】--不動滝【高さ70mの豪快に流れ落ちる三段滝】--
ヒスイ峡【国指定天然記念物のヒスイ岩石と清流のコントラスト】--
高波の池【明星山の新緑に囲まれた、巨大魚の伝説残る幻想的な池】--
(大型バスに乗換え)--江戸川台(20:10予定)--松戸(20:40予定)


ぺんちゃんのお目当ては「ヒスイ峡」。次が高瀬渓谷。どんな所なんだろ?とブログを検索して
情報収集。でも、紅葉のシーズンが中心のようで記載が少ないのと、「ヒスイ峡」って
糸魚川ジオパーク内に2カ所あるのでどっちなんだろ?まぁ、到着してからの「お楽しみ」なんだけど。
早くも夏のツアーも物色中。「ビワ」「さくらんぼ」どっちも行きたいけど・・・。完全にバスツアーに
ハマッている。明日は早起きして準備しなきゃ。


120515 JAMSTEC海洋研究開発機構

2012-05-15 23:03:45 | 電車バスお出かけ

土曜日に行った、JAMSTECの一般公開。
(日曜日に行った「あしかがフラワーパーク」と記載順番が変わっています)
DSCF8404
品川から快特に乗って・・・後ろ4両の金沢文庫行きで良いか。どうせ普通車に乗り換えだし
と思ってたら、文庫で前8両に乗り換えとのことで・・・。分割が早すぎて乗客の皆さんは
駆け足。でも、本当は横に停まっていた新逗子行きでも結果としては良かったみたい。
DSCF8406
追浜駅前にはポスターが・・・しかし
DSCF8407
送迎バスの列は2階まで来ていて改札近くまで伸びていた。
DSCF8408
凄い人数なんだけどバスは10分間隔程度で、ある意味ココで入場者の人数を絞っている感じ。
しかも、横須賀なのでお子様達の行儀が悪い。バスの中ではずーっと蹴られてたぺんちゃん。
たぶん、研究所の一般公開に慣れていない・親たちも残念な層が中心。と言うことで
一般公開の方法を全面的に見直し or 移転(東北とか) or 研究機構の統廃合 ぐらいかな。
DSCF8409
そんな状態で到着。
DSCF8414
どこも列だらけで見学もトイレも食事も待ち時間数十分。
なので待たずに見れるところが中心。
DSCF8424

DSCF8425

こちらが、ぺんちゃんのお目当ての「しんかい」シリーズ
DSCF8434
↑2000 ↓6500
DSCF8439
人の大きさに比べると、ちょっと小さい気がするけど廊下など無く上から直接乗り込んで
ギリギリの大きさなんだって。もちろん中で宿泊などもできない。
DSCF8445
↑6500 ↓6500
DSCF8446

DSCF8452
↑2000 ↓分厚い窓ガラス
DSCF8463

DSCF8467
DSCF8468
こちらは無人探査機。
ちなみに係員さんの話しだと、小さいから深くまで潜れるとか大きさと潜水能力には
あまり関係がなく、中の機器を守るシールドなどの性能によるとのこと。
DSCF8481

DSCF8484
圧力水槽(以前、テレビで見たことある)の上部。で
DSCF8490
DSCF8487
水圧でこんな金属も破壊されてしまう世界。
DSCF8494
担当する神様は、どこなんでしょ?深海の神様っていたっけ?

DSCF8449
そうそう「ちきゅう」のプラモデルが販売されるんだって。
DSCF8502
DSCF8504
どこかで見たような・・・。
DSCF8506

DSCF8512
DSCF8513
対馬丸の話しはしっていたけど、沈没地点ってこんな所だっけ?
DSCF8508
さて、帰ろうっと。
DSCF8519
が、普通の路線バスに乗ってお散歩。

DSCF8525
結構、この付近ってトンネルが多い。
DSCF8528
横須賀と言えば海軍カレーだけど、食べれず。
DSCF8529
おっ、直通電車だ。あと2駅で矢切(松戸市)なんだけど。
DSCF8530
で、浅草で下車。その訳は
DSCF8532
スカイツリー内の「すみだ水族館」の年間パスポート(4千円)の購入のため。しかし
DSCF8531
受付だけでも30分待ち。発券はいつになることやら・・・と言うか、この状態だと
先行購入で+1ヶ月分の特典が付いても人の方が多すぎて見れない可能性大。しかも
1回の入場料金で、葛西臨海水族園の年間パスが買えるので結局買わないことに。


120514 あしかがフラワーパーク

2012-05-14 22:26:47 | ZOOMERお出かけ

昨日行った「あしかがフラワーパーク」。入場料は花の咲き具合とリンクするので、一番安いときは
300円とか特定の日のみ無料。藤の季節は千円以上はするので「今日はいくらかな?」と思いつつ
入場。
その前に正面入口(無料エリア)。
DSCF8540

DSCF8538
割と高頻度で見頃の花に更新されているので↓4月30日に行った時(該当回)と違う。
DSCF8023
では園内へ。
DSCF8541

DSCF8542
今回は「団体入口」ではなく通常入口(ショッピングハウス)から。

DSCF8544
ちょっと、お疲れ気味。
DSCF8548
5月6日頃がベストだった模様。今年は寒かったから遅れ気味。
DSCF8552
藤の葉っぱが岩で、花が滝みたいに見える。
DSCF8553

フラワーステージでは遠くから見たら芝桜?の絨毯。
DSCF8555
DSCF8557
DSCF8571
黄色・・・と言えば、今回のぺんちゃんの「お目当て」をみなきゃ。
DSCF8626
キバナフジ。こちらは平年通りの模様。
DSCF8660
そして、もう一つのお目当て。

DSCF8610
八重の大藤
DSCF8606

その他、園内のあちこちでカラフルな彩り。
DSCF8621
DSCF8706

DSCF8653
前回は、まったく咲いていなかったフラワースクリーンでは
DSCF8663
DSCF8664
白藤がたくさん咲いていて、公園とかにある滝が流れているよう。

DSCF8681

DSCF8683

DSCF8690
花壇エリアも花がいっぱい。

DSCF8692
DSCF8697
バラは咲いてるものと咲いていないものがあるけど割と長期間に渡ってどれかが咲いている
ように計算されている模様。
DSCF8699


120513 久しぶりの・・・

2012-05-13 23:04:47 | ZOOMERお出かけ

今日は久しぶりの原付ズーマーでのお出かけ。
関宿中央ターミナル付近で江戸川の堤防道路が延長されててビックリ。工事をしてたのは知ってたけど
開通してたんだ。でも、所要時間の変化は無し。信号1つ分通過できるけどね。
で、向かった先は・・・
DSC_0072
2週間前にも行ってるけど、あしかがフラワーパーク。
写真が間に合わないので様子は明日ぐらいに。青・白系の藤が終わりかけで
黄色・八重の藤は満開。もちろん藤だけではないので(基本的に、花のテーマパークと
自称していることあって「いつでも」花はいっぱい咲いている)
他の花も。ルピナスが金魚草に代えられてた。


120512 今週のぺんちゃん

2012-05-12 23:54:53 | 日記

携帯写真から。
DSC_0054
都営地下鉄のポスターから。何かの訓練の様子だと思うけど
線路に乗客が降りて歩いて避難・・・。こういう事態は絶対に避けて欲しいけど
停電で狭くて満員で暑い大江戸線の車内に居るのと比べると微妙だな。歩くのがイヤ
だから地下鉄に乗っているのに(ぺんちゃんの場合は、バスに乗っちゃうので当てはまらない
ことが多いけど)しかも線路の上は凸凹して歩きにくいし。停電でも次の駅までは電池で
走って欲しい。
DSC_0057
業平橋駅が「とうきょうスカイツリー」駅になったので都バスの業10などの表示も
スカイツリーになったけど、都営浅草線の押上駅が押上・スカイツリー前って放送で言うように
なった。(京成線からだと、押上のまま)
アクセス的には都内だと東武に乗るより便利なんだけど今でも割と混雑している路線が多いので
どうなることやら・・・。
DSC_0059
金環日食の記念乗車券・・・新京成線・北総線で発売らしい。金環日食の中心線と
東緯140度線(測地系によるので一概に言えない)が交差するかららしいけど、
ちょっとねぇ・・・運賃が月と太陽ほど違いがある記念乗車券の方がまだマシだと思う。
ってことは、松戸も日食中心線にかなり近いのか・・・。
DSC_0060
もうすぐ、グランドオープンのスカイツリー。東武よりか力が入っているのでは?と思える
都営交通。でも、北総線の駅なんだけど・・・。

DSC_0062
マリカーやってたら、ぺんちゃんが登場するようになった。ノコノコをいつも使っていたけど
自分だと不思議な感じ。しかも、自分だとブレーキ使って安全運転。
DSC_0065
ぺんちゃんのズーマーには歯ブラシとか垢すりとかお風呂セットが常備されているんだけど
どうやら歯磨きセットを落としたようで買いに行った。今までの歯磨き粉の味がお気に入り
だったけど売ってなかったので違うものに。で、レジでくれた割引券。この商品でクチュクチュ
すれば歯磨き不要なのかな?
DSC_0066
ついでにダイエーの1階でラーメン食べて・・・カレー味があった。あんまりラーメンは
食べないし、麺類では汁もあまり飲まない(辛い・味が濃すぎる)ぺんちゃんにしては
珍しく汁まで飲んだ。「赤いきつね」でも東日本バージョンは汁を飲まない。
DSC_0067
グッドスマイルカフェ松戸店が閉店に。で、秋葉原と台湾・・・。べ、別に松戸はオタクの街では
ないけど・・・。で、後続店ができるなら一度でいいので猫カフェに行ってみたいぺんちゃん。
たぶん松戸には無いので・・・。
DSC_0071
今日は「しんかい6500」の見学。この部分はデジカメで撮った分で別途書く予定。
たぶん、月曜以降になる。明日もお出かけするから。
DSC_0069