今日もどこかで //goo

■■■ 新ブログへ転出しました ■■■
新ブログは、http://penspa.rojo.jp

090503 あしかがフラワーパーク

2009-05-03 23:02:59 | ZOOMERお出かけ
あしかがフラワーパークの年間パスが明日までなので、先週も行ったにも
関わらず、また行くぺんちゃん。

今日の小鳥さん



(流山市平方の田んぼ)
これは・・・雉?よくこの田んぼで見かける。お散歩コースなのか?

携帯からの書き込みで「庄和町の大凧」って書いたけど、正しくは
春日部市西宝珠花です。合併して春日部市になってた。対岸の東宝珠花も
関宿町だったのが、野田市になってるし。※もともと、どちらも下総国。

先週も通っているので順調に進行・・・では無かった。

加須市の「ジャンボ鯉のぼり」の影響で大渋滞。この付近は所定のルートが
3つあるけどAコース(県道60号線)渋滞。Aコースのサブは通行止め
B・Cコースはバックしなきゃいけないと言うことで、勘を頼りに進行。

羽生スカイスポーツ公園で臨時の休憩。

段々と、上がりだしたジャンボ鯉のぼり。


手前の木の大きさと比べてもジャンボ!!

風向きが・・・ 利根川の銚子河口方面に泳いでいます。

加須市周辺からでもこの大きさなら見えるな。
わぁーい。ジャンボ鯉のぼり見えた!!

ここからは、順調に進行してあしかがフラワーパークへ。
先週の道路状況を考慮して、川崎橋を渡ってからなるべくJR両毛線沿いに
進む(駐輪場が正面口にしかないので)。
前回も写真があるので、パパッと。




















ちなみに「藤」と言えば、「藤の牛島」も有名だけど行かないの?
と思っているかも・・・実は、以前に行ったことがあるけど入場料の割に
しょぼくって・・・。

JR富田駅側から・・・
連休中は渋滞のため足利駅(両毛駅)・足利市駅(東武駅)を結ぶシャトルバス
乗り場が線路を挟んで反対側になるけど、すごい待ち行列だった。
一応、パークのバスでは足りずに大量の貸し切りバスを投入して(ぺんちゃんが
見た限りでは16台)いるけど、たぶん1~2時間待ち。JR富田駅まで1キロだけど
この間も観光客の皆さんがたくさん。(JRもこの期間は定刻運転できない混雑。
臨時電車とかあっても本数が少ない。)
パークのバスは足利学校とか他の観光地で下車できるけど、佐野方面は
ないので佐野厄除け大師・アウトレット経由佐野駅とかあってもイイかも。

で、ぺんちゃんは次の目的地へ勘で進む。
道駅「どまんなか田沼」で休憩。(ここまでは前に来たことがある)
で、ロクに地図も見てないのに思いつきで・・・。


旧葛生町(佐野市)へ。
ちなみに、ぺんちゃんは「葛生町」を「くずおまち」と今まで読んでた。



階段を登って、葛生原人が発見された所へ。
やっぱり、洞窟かな?とか期待をしつつ・・・

えっ?石碑があるだけ??

しかも、石ばっか・・・

さらに、石碑の横の説明板によると・・・。
葛生原人は原人ではありませんでした・・・。にゃああ~。
町ぐるみでぺんちゃん、だまされたかも。しかも、科学博物館の馬場先生・・・
たしか、一回ディスカバリートークでお話を聞いたことがある。人類の
拡散とかの話だった。

ちなみに、駐車場横にキレイな泉があった。

ぺんちゃんが行ったことがあるエリアでは、この先の栃木市に出水観音
(鍾乳洞)とかあるし、手前側では名水百選の出流原弁天池湧水がある。
しかも、葛生は石灰の産地。湧水とかあっても不思議ではないか。

気を取り直して次へ。

葛生化石館へ。

たぶん、数少ない観光資源だった葛生原人で町おこしの一環だった
と思われます。前庭には

東武のマークでは無く、住友のマークの機関車。

秩父鉄道とか足尾の銅山観光みたいな感じもするけど。
さっそく館内へ。(入場無料)



学芸員さんの説明によると、この爬虫類は葛生からの出土では無いとのこと。

こちらのサンゴの化石は葛生産。

↑こちらのウミユリも葛生産。

↑こちらは、中国産。(ウミユリの仲間)

↑こちらは、静岡産。(ウミユリの仲間)

↑水平に層が重なり合っている石灰石(葛生産)

ニッポンサイの発掘時の様子(佐野市会沢町)

組み立てると、こんな感じになるらしい。


亀さんの化石(葛生産)


化石ブロック(葛生産)


バイソンの化石(葛生産)

あー、だんだんと葛生って「原人」ではなく「化石」の町なんじゃないかと
思えてきた。




葛生の生き物コーナーには、
フクロウさんやクマさんなども生息しているもよう。


大きな鹿の仲間とかナウマン象の仲間も太古の昔に住んでいたらしい。


なお、5月10日の地質の日にはイベントも開催予定。
詳しくはWEBで
アクセス:東武佐野線葛生駅徒歩10分

館外へ。
石筍って書いてあったけど、ぺんちゃんには読めない・・・。



交番にしては、おしゃれだな。ウサギさん・リスさん・小鳥さん・・・。


東武佐野線の終点、葛生駅。

国道は混んでたから、勘で県道で帰ろう。
後半はほぼ、勘が頼りと言う・・・

途中佐野のイオン前で渋滞。(信号パターンによる意図的な渋滞)
で、整理員さんの行っている抜け道ルートへ。しかし、途中で
どの辺を進行中かわからずに不安に。「↑藤岡・古河 ←岩間」とか標識は
あるけど「藤岡」ってぺんちゃんの頭の中では群馬藤岡(ららん藤岡?)で
混乱気味。かなり進んでからようやく、ぺんちゃんの路線名で「栃木線」に
ぶつかることがわかった。
※栃木線=大利根(県46)谷中湖(国354)大平下(県9・県11)栃木市を結ぶ支線。

道駅おおとねで休憩。

いつの間にか、「川の駅」にもなってた。ただし、周りは田んぼなので
船では行けない。
野外オンステージのステージって、もしかして・・・

小さいけど一応ステージ。でもって、野外。隣はイカ君売ってる。

明日はおとなしく家で休憩の予定。

090503 祭り

2009-05-03 10:28:59 | 携帯から
埼玉の庄和町の江戸川右岸で大凧祭りが開催。たくさんの出店があり、通過した時は準備中だったけど警備員さんお巡りさんが立ってた。
東武動物公園駅・川間駅から朝日バスで関宿ターミナルと少々アクセスが悪い。

090502 清水公園(BlogPet)

2009-05-03 07:50:41 | 携帯から
ぺんすぱの「090502 清水公園」のまねしてかいてみるね

今日はすべて落選しね?
4月の「花ファンタジア」(今日はアテもなく・♪
(今日はアテもなく・香りが過ぎたしね。
(JR武蔵野線を越えると気温が泥っぽい水の回で、清水公園へ!!
)で、まだ満開でと思った。
いつもなら、「花ファンタジア」(筑波で、藤の花・香りが過ぎたようではたくさん・香りが好きなんだ、「つくば植物園」の訳は780円)だ、まだ満開ではアテもなく・?
いつもなら、清水公園へ!!
そうだ、藤の回ではなかったようでと気温が違うって言うしね。
)だ、まだ満開で、清水公園へ行こう。
4月の訳は780円)で、野田の花・!!
ぺんちゃんはたくさん・・。
)だっけ?相変わらず水の訳はすべて落選し記載が違うって言うしね!
そうだけど松戸でと思ったしね?
そうだけど無料エリアから。
ぺんちゃんはアテもなく・・香りがないけど無料エリアから!
いつもなら、「花ファンタジア」(JR武蔵野線を越えると気温が好きなんだっけ?相変わらず水の花・♪
いつもなら、ツツジはアテもなく・。

*このエントリは、ブログペットの「あでりー」が書きました。