今日もどこかで //goo

■■■ 新ブログへ転出しました ■■■
新ブログは、http://penspa.rojo.jp

120831 富岡製糸場(1)

2012-08-31 23:42:56 | 電車バスお出かけ

この前の日曜日に行った「富岡製糸場」。
携帯の移動ゲームでキロ数を稼ぎたいって言う理由もあるけど、世界遺産になる前に見ておきたかった
ので、お出かけが多いかな?と思いながらも出発。富岡製糸場の前後の町(甘楽・下仁田)には
原付ズーマーで行ったことがあるけど、今回は電車で。

松戸駅のみどりの窓口でパンフに書いてあった「ぐんまワンデーパスSP」を買おうとしたら
群馬県内の駅じゃないと売っていないとのこと。で駅員さんが言うにはSuicaや券売機で「新町」まで
の切符を買って、新町駅で一度降りて窓口で買えるとのこと。券売機の料金表を見たけど
新町駅は見当たらず(券売機で売ってるエリア外)。またまた、みどりの窓口に並んで
「新町まで1枚」って言ったけど通じず、さっきのパンフを見せて「ココまで」って指さしして
ようやく切符が買えた。

「ぐんまワンデーパスSP」は群馬県内のJR・東武・上毛・上信の各線が乗り放題
(わたらせ線は対象外)。しかも、上信電鉄の一日券より安くって多くの路線に乗れる不思議な
切符。

松戸から新町を目指して・・・上野で20分位待って大宮で15分位待って・・・東武にすれば
良かったかも?と思いながら時間が過ぎてく。
DSCF1330
大宮駅で高崎線の電車が来たけど前の方は籠原止まりで後ろの方に移動。
一番後ろなら大丈夫と思い一番後ろへ。

新町駅に着いたけど、大きいタイプの切符なので有人改札・・・改札のオジサンが居ない。
キョロキョロ見たけど居ない。待合室のおばちゃんらの視線は「なんでこんなところに観光客?」
みたいな感じで、そのまま改札を出て切符売り場へ(実は改札とつながってた)。
ようやく切符をゲット。なんでこんなに不便なんだろ?
DSCF1335
買った時点で入場のスタンプ付き。まだ改札を入ってないけど。
DSCF1334
実家の最寄り駅の柳ヶ浦駅に感じが似ていたけど向こうはJR九州なので駅員さんの
親切度など違う。再度入場。
DSCF1332
鬼石町って石の産地らしい。
DSCF1337
ホームに来たものの。次の電車の時間がわからない・・・。時刻表も無ければ放送も無い。
電車が着いてもドアが開かない(ボタンを押す方式)。一旦、全部のドアを開けて閉める
ようなこともしない。
高崎駅に到着。
DSCF1338
電車にも「ぐんまちゃん」のマークが。松戸駅に貼ってたぐんまちゃんはJRの制服を着てたけど
県の観光キャラ。千葉で言う「ちーばくん」埼玉で言う「コバトン」みたいな感じ。
DSCF1340
早速、上信電鉄の乗り場へ。次の電車まで時間があったのでバックして
DSCF1341
駅弁タイム。
DSCF1342
ホームで食べてる人はぺんちゃんだけ。観光客(鉄道オタク?)はたくさん居たんだけどね。
DSCF1343
ホームの中に駅がちょこんとある感じで
DSCF1344
不思議な券売機があった。
DSCF1346
この電車に乗って富岡まで。その前に
DSCF1349
なんだか、かわいい機関車。それでは出発。
凄く揺れる。揺れすぎて脱線するんじゃないか?と思うくらい揺れる。例えて言うなら
京急の「お銀」位ゆれる。

DSCF1357
日曜日なので観光用臨時電車?も走ってた。
DSCF1359
のどかな車窓に変わり・・・しばらくして到着。
DSCF1363

DSCF1365
公衆トイレも上信電鉄自慢の観光列車?
DSCF1366
駅前通り。昭和な感じがして交通量も少なく良い感じ。
DSCF1367
国道沿いではカラー舗装で誘導。
DSCF1368
松戸市もオリジナルナンバープレートを作ってくれないかな・・・。
DSCF1370
こちらは諏訪神社。ってことは、出雲王国の影響圏?
DSCF1371
こちらはポケットパーク「蔵」内部は
DSCF1374
・・・。
DSCF1376
どうやって休憩するんだろうか?
DSCF1378
ようやく到着。
DSCF1379
今日はここまで。


120830 旅行のプラン

2012-08-30 23:52:48 | 日記

まだ夏休みを取っていないぺんちゃん。で9月の連休に絡めて旅行に行こう!と・・・。
でも今回はバスツアーを使わずに(前回の「北陸」での京成系千葉バスに懲りて)行こう
とプランを考えてたけど、ようやく決まった。

行きはJRで行くかバスで行くかで迷ってるけど、当初の予定は上野から松本へバス。
しかし、京成系の可能性があるので京王系に。でも大糸線の運賃とかトータルで比べたら
価格差があまりなく松本まではJRで。
帰りも柏崎から池袋までのバスと比べたんだけど、長野経由でほぼ確定。
1日目のお目当ては「松本城」
2日目のお目当ては「糸魚川ジオパーク」
3日目のお目当ては直江津→柏崎の日本海の車窓。
電車・バスの時刻が複数書いているのは、途中で珍しいものを見かけたりして
寄り道をしたりするかもしれないので、乗り遅れた用。
すでにホテルの予約もとって、行く気まんまん。

<<<9/16(日)>>>

■都内→松本

JRコース 

運賃5780円 340.8Km(都区内→糸魚川)特急:3020

新宿 8:00     8:30     9:00 8:54(普通)

松本 10:38  11:28    11:56 13:55(普通)


■松本市内観光

タウンスニーカー一日券 500円
 松本城540円(通常600円)

■松本→糸魚川 

松本    13:10  16:47  19:08

信濃大町14:06  17:39  20:04

信濃大町14:50  17:44  20:07

南小谷  16:02  18:40  21:04

南小谷 16:11 18:48 21:08

糸魚川  17:09  19:44  22:03

<<<9/17(祝)>>>

■糸魚川観光

ジオまーる号(休日運行)4500円 昼食付き

糸魚川駅 10:10発 16:10着

糸魚川バス/TEL.025-552-0180 ●予約済み

<<<9/18(火)>>>上越経由プラン

■糸魚川→柏崎 1280円(75.1Km)

糸魚川 10:58  13:33 14:43  16:18  20:32

直江津 11:37  14:12  15:22  16:56  21:11

直江津 12:17  14:29  16:20  17:31  21:21

柏崎   13:08  15:12  17:03  18:01  22:03

■柏崎→池袋 4790円

柏崎駅前 14:15  23:45

池袋駅前 18:52   4:30

運行会社 西武  頸城

<<<9/18(火)>>>長野経由プラン

上越・長野パス 2600円 ※購入当日不可。事前購入
 特急券は別途。市内バスは一律100円に。

糸魚川 08:10  08:58  10:58
直江津 直通   09:37  11:37
直江津   特急 10:10特14:29
柏崎   09:00  10:38  15:12

柏崎  12:56  14:22特

直江津  13:38  14:46

直江津→長野

直江津 14:50   15:36   

長野   16:31   17:18

■長野→池袋 キャンペーン価格:2500円

長野駅前 17:00 18:30

池袋駅前 20:40 22:10

運行会社 西武 西武

--------------------------------------------------------

http://hotel-ebiya.jp/

WEB限定朝食付きプラン

5800円朝食付き×2 (11600円)

025-552-0067 ●予約済み

==================================


120827金魚(2)

2012-08-27 23:26:58 | 日記

昨日の続き・・・。
会場の一番奥まで到着。
DSCF1152
写真だからわかりにくいけど実際は金魚が泳いで動くので屏風がアニメになったような
不思議な感じ。しかもCGじゃなくって本物だから、凄く素敵。
それではメイン会場にバック。来場者が多いので空いてる所から見学している。
DSCF1156
まさに金魚ワールド。
DSCF1163
DSCF1168
DSCF1169
光の色がどんどん変わっていくけど、どの水槽もノーマルでも充分綺麗。
DSCF1300
作品名は「花魁」。すごく華やか。
DSCF1294
行燈も水槽に。
DSCF1305
ところで金魚って明るいのは平気なんだろうか?子供の頃、ずーっと見てたら
金魚さんが明るいと寝れないから・・・たぶん、早くぺんちゃんを寝かしつけたかったんだと思うけど。
DSCF1188
DSCF1186
かなり体格の良い金魚で水面から出てる・・・。
DSCF1205
DSCF1212
DSCF1290
熱帯魚に対抗できるかも?

DSCF1265
DSCF1227

DSCF1276
金魚の回でした。


120826 金魚(1)

2012-08-27 00:02:44 | 日記

今日は「富岡製糸場」に行ってきたんだけど、その前に金曜日の会社帰りに会社の人
(アル中ボクサーのさらに先輩になる。またの名を課長)と金魚を見に日本橋へ。
入場料は千円なんだけどロッピーで切符を買って800円。
タイトルは「アートアクアリウムナイトアクアリウム2012」。ぺんちゃんは金魚を見るのが好き
なので過去のお出かけでも金魚の回があるし(該当回)、一緒に行った会社の人は家で
熱帯魚を飼っている人なので、たまたま一緒に。

では会場へ。
DSCF1321
金魚のストレスになるのでフラッシュ禁止(当然)。水族館でもフラッシュはダメ!なんだけどね。
※色がおかしかったり、暗いので写りが悪いものがあります。

DSCF1100

入口にあった「禅アクアリウム(日本画水槽)」
DSCF1098
金魚だけでもOK。家じゃこんな水槽おけない。
DSCF1108
凄い人だかりで、まったく場内へ進めないので途中をパスして一旦メイン会場へ。
ちなみに↑は「フラワーアクアリウム(花瓶水槽)」。金魚なので和風テイストなのに
洋風とマッチしてます。
DSCF1115
DSCF1118
DSCF1119
全ての水槽が一定時間ごとに光の色がかわり、見た目が大きく変わります。
これは金魚なの?
ぺんちゃんら一行はココで凄い金魚ワールドに来たことを実感。
DSCF1124
DSCF1126
DSCF1129
スクリーンの手前に水槽があって、自由に泳ぎ回っている金魚たち。このアイデアを
家の熱帯魚水槽に生かそうよ!って言ったんだけど・・・。ちなみに作品名は「水中四季絵巻」
DSCF1132
DSCF1138
こちらは万華鏡が設置されていて、金魚が近づくと万華鏡でも金魚が楽しめるようになっている。
DSCF1139
DSCF1140
金魚って江戸時代から続く超定番の観賞魚なので地下鉄の駅とか海上保安庁とか
色んな所で見かける。工場の池にいる鯉は廃水の水質検査用だけど、金魚は純粋に
観葉植物とかと同じく観賞用。
DSCF1142
DSCF1149
こちらは金魚ではなく「瀬戸内海」だそうです。
DSCF1145
金魚すくいを思い出した。ぺんちゃんが幼稚園の頃にすくった金魚は高校に行く頃まで
生きてた。水槽がなくって最初は洗面器で飼ってたけど、生命力はたくましい。

もう一回か二回続くよ。


120822 まぐろ(2)

2012-08-22 23:39:08 | 電車バスお出かけ

三崎港に戻って来たら、対岸の城ヶ島に行く渡船(この日は100円)が来ていたので
城ヶ島へ。

DSCF1064
魚の加工場?なのか頭だけ大量にあった。
DSCF1063
お魚がありすぎなので、泥棒猫にはならないのかも?
DSCF1062
この三重って伊勢志摩の三重県なのかな?海岸を歩くと・・・
DSCF1065
綺麗に縦線。
DSCF1066
でも、確か断層があるんだよね。
まぐろきっぷに付いてきた冊子に載っている「馬が背洞門」を見ようと、京急バスの運転手さんに
聞いたら灯台から見えるとのことで、灯台へ。その途中
DSCF1071
お魚がいないけどいいの?
DSCF1072
ここは、一般開放していない灯台なので登ることはできない。
DSCF1083
日本で5番目の古さなんだって。
DSCF1078
DSCF1077
この輪っかは灯台のレンズを表している気がする。さっそくのぞいてみると
DSCF1084
伊豆大島が見えた。
DSCF1080
鬼の洗濯岩もこんな感じなのかな。行ったこと無いけど。
DSCF1086
バス停でバス待ち。バスが来たけど大半の乗客がバスを降りてそのまま来たバスに乗っていた。
何しに来たの?状態。
DSCF1088
さっき「にじいろさかな号」で下を通ったけど、今度はバスで上を通る。
DSCF1091
駅に到着。
DSCF1092
改札でもマグロをアピール。その前に、ぺんちゃんは「三浦市」を知らなかったけど。
三崎市か久里浜市だと思ってた。
DSCF1097
京急も羽田空港の宣伝ばっかしないで沿線の見どころをPRすればいいのに。
まぐろきっぷの旅は大満足。また行くつもり。今度は調べてからにしないと、「馬が背洞門」は
見れなかったし。


120821 まぐろ(1)

2012-08-22 00:48:18 | 電車バスお出かけ

土曜日に「まぐろ」を食べにお出かけ。どちらかと言うと肉より魚の方が好きなぺんちゃん。
急に思いついたようにお出かけ。(あんまり下調べをしてない)
まずは切符を買って・・・。
DSCF0933
この切符を簡単に説明すると
電車:品川から三崎口までの往復乗車券(途中下車OK!)
バス:三浦海岸・三崎口・油壺・三崎港・城ヶ島方面の京急バスフリー乗車券
食事:お食事処(20店舗くらい)で指定メニュー食事券
施設:日帰り入浴(3カ所)・油壺マリンパーク・にじいろさかな号、から1つ
とバス旅行も顔負けの内容。電車+バス+食事+施設で品川だと2980円。
食事は1500円相当の特製メニューで施設は実質1000円前後するので
凄くお得な「みさきまぐろきっぷ」。※京急油壺マリンパークは正規料金1700円ですが
各種割引あり。お食事処でも割引券があったりする

品川駅でも、この切符は大人気のようで前に並んでいた婆ちゃんらも駅員さんに聞いていた。
で、駅員さんにその切符ください・・・で購入。
品川から快特三崎口に乗って新馬場付近から雨。しかも、雷の影響で3分遅れって
車掌さんがアナウンス。既に切符を買って快特に乗ってるのに大丈夫?とちょっと不安に。
上大岡を過ぎたら位で車掌さんが「この電車は車両交換をいたします。」と放送。雷で
壊れたんだろうか?でも乗ってる間は雷は鳴ってなかったような気がする。
横で待機している快特に乗り換え。こっちの方が車両がデラックスだから良かった。

三崎口でバスに乗り換えなんだけど、数名を除いて数十人が「まぐろきっぷ」を持ってる状態で
持ってないおばちゃんらが持ってるおばちゃんらに切符を聞いていた。大人気なんだけど
三崎港方面のバスが少なく1台に何とか乗れる状態。油壺行きにも結構乗ってた。
DSCF0932
三崎口駅ではシールとペーパークラフトを配布と言うか改札で渡された。
DSCF0937
三崎港のバス停に到着。計画を立てて無いのでとりあえず食事。
DSCF0935
町を歩いていると、食堂の前でおばちゃんらが「まぐろきっぷ使えるよ~」って呼び込み。
きっとバスの時間になると出てきて観光客をゲットしようと・・・・。
でチラッと店内を見て混んでたから次へと思ったら、呼び込みのおばちゃんに2階3階が空いてるから
と言われ店内へ。「切符1名様でーす。」だって。席に座ると食事券を回収。メニューは
選べないので楽チンと言うか微妙だけどいいか。
DSCF0938
このお店は丼もの。切符に付いてくる冊子にメニューの写真がでてるのでメニューから
お店を選ぶ感じ。
DSCF0936
食事券を渡したので下にはバスの券が登場。(見せるときは電車部分だけでOKっぽい)
まぐろ食べたー。おいしかったー。で周辺を歩いていると・・・
DSCF0945
あの船は水中観光船「にじいろさかな号」だ。切符に付属の冊子で情報収集済み。
DSCF0946
遊覧船っぽいけど形がユーモラスだし黄色だから目立つ。
DSCF0948
早速、切符売り場で乗船券に交換。
DSCF0942

ちなみに運行時刻と料金
DSCF0950
なにその三浦市民割引って!京急割引とか家族割引とか妙に充実。
DSCF0949
のりばも目立つけど船の周りをうろつくのが一番かも。
DSCF0952
この手の船は救命胴衣を付けなきゃいけないらしく係員さん大忙し。
自分の命、自分で守ろう!ライフジャケット/防水ケースに携帯電話。海のもしもは118番。
ってこと。海上保安庁の「さかなくん」似て無いかも。
DSCF0963
城ヶ島大橋の下をくぐって、お魚さんポイントへ。
ちなみに
DSCF0964
餌付けしているため(無料エサやり体験もできる)、船がくると魚が来てくれるらしい。
さらに、観察場所は禁漁区で魚を保護しているとのこと。三崎港は魚が重要な観光資源だし。
DSCF0971
最初に見たとき、アザラシとかかと思っていたら岩だった。
DSCF0967
地震で隆起したので昔の海底を見ているのかも。
DSCF0981
何だか南の島って言われても違和感ないかも。房総半島とか伊豆大島も見れるけど。
品川から3千円で別世界って感じ。
DSCF0980
でも東京湾なので船舶の通行量は多いけど。
では水中へ。
DSCF1023
階段を降りると水中の世界。
DSCF0998

DSCF0986
ガラス越しの写真なのでぼけてるけど、フグが来た!とかわかるレベル。
DSCF1004
海底の海草も見える。この海草は魚の家なんだって。でも海草が少ない気がする。
DSCF1014
上からもお魚さんらがたくさん来ているのが見れる。
DSCF1042
洞窟があったけど説明を忘れた。


120820 北陸(4)

2012-08-20 22:56:14 | 日記

すっかり間があいちゃったけど、北陸ツアーの最後の下車観光地「永平寺」。
ぺんちゃんは高校の修学旅行で見学したことがあるので2回目。
DSCF0817
券売機で入場券を・・・今回はオプショナルツアー扱いなので事前に申し込みして
添乗員さんから切符をもらって入場。
DSCF0820
最初の部屋で大まかな説明を聞いてから自由散策。
合掌!って言われても「なんみょうほうれんげきょ」なのか「なんまいだぶつ」なのか
お仏壇のはせがわ風に「なむー」なのか不明。
説明員さん(修行中のお坊さん(永平寺では「雲水さん」と言うとのこと))は居ないし
あまり、こういう所に来る機会がないので困ってしまった。同じ松戸からのツアー参加者に聞いたら
無言でも良いし、宗派とか関係無く何でもOKだって。
DSCF0823
たくさんの絵が描かれていた部屋。凄い!
DSCF0824
だるまさん?違うかも。
DSCF0825
ここで生活してると足腰が鍛えられそうだけど、観光客以外に通行人は居なかったので
見学者用通路なのかも。
DSCF0835
仏殿の仏様。
DSCF0837
シャチホコの灯籠。確かに、火事は怖い。

文字は明治天皇が書かれたものだそうです。
DSCF0853

DSCF0856
何かの行事を行っている模様。この部屋(仏殿)は飾りがすごい。
DSCF0870
紅葉の季節はすごいんだろうなぁ~。
DSCF0876
こちらは山門の中で警備している像。山門もすごく大きく2階には五百羅漢があるらしい。
DSCF0879
なにかの宣伝文に見えるけど、実は読めない・・・。
ちなみに近代的な部分もあります。
DSCF0888

DSCF0866
エレベーター完備。
DSCF0890
LAN導入済み。PCは液晶で省エネ。&空調も完備。

改札を出て無料エリアへ。
DSCF0896

DSCF0893
ナゼにカエルさんの像?と思いながら中を見ると・・・
DSCF0894
オタマジャクシが住んでいた。
DSCF0901
写真の確認は離れた所で行いましょう。
DSCF0904
途中の門前町で。「夏暑くて、冬寒い」気候のようです。この日は暑かった。まぁ8月だからね。
DSCF0920
バスの中で爆睡なんだけど、糸魚川付近では往復とも起きている。
今度、ツアーじゃなくって定期列車・バスで行ってみようかな。


120814 北陸(3)

2012-08-14 23:05:11 | 電車バスお出かけ

日曜日に行ったバスツアー。今日はぺんちゃんのお目当て「東尋坊」。
千葉交通の嫌がらせにより見学時間はちょっとだけ。この会社の件は最終日に書く予定。
京成系なので観光に来ているのに狭い車内でストレスを貯めるだけ。
なので「いろんな笑顔をぶちこわす」京成グループって何度も書かれるんだよね。
なので遊覧船とかには乗れない。
DSCF0788
それにしても、遊覧船乗り場も崖の途中で凄い。
DSCF0791
崖だらけ・・・。
DSCF0798

DSCF0806
潜水艦に見えなくもない。
DSCF0808
こちらは「ライオン岩」。確かに感じは伝わる。
DSCF0811
えっ?トンビってソフトクリーム食べるの?そうとは知らずにホタテ串を食べながらウロウロしてた。
人間が食べてても取られちゃうなら餌付けとかもできそうな気がするけど。
お土産買わなきゃ!と急遽思い・・・。
DSC_0058
最近、各地でTシャツを買ってる気がする・・・。
DSC_0057
自殺中?の柄もあった。珍しいので買っちゃったけど、地元としてはイイのであろうか?
自殺するなら他人に迷惑をかけない方法で。(そんな方法ないから、人の役にたつ方法で。)
飛び込みなんてもってのほか。
DSCF0803
ぺんちゃんが思ってた東尋坊とはイメージがちょっと違ってた。場所がちょっとズレてたのかも。
でも見学時間が無いし、次回来る予定も無い。


120813 北陸(2)

2012-08-13 23:51:45 | 電車バスお出かけ

昨日のかなり遅い時間に松戸に到着したので、通常通り家から書いてる。

土曜日は富山から書いてたけどWiMAX回線が速かったので快適だった。一方、松戸では
回線が超遅い。下手したらISDN回線以下。だって「圏外」になることすらあるので。

で、土曜日の続きから。
食事の時間まで微妙に時間が空いてたけど夕食はバイキング。一人参加(今回は7名いた)
のテーブルは自由席でその他はグループ単位でテーブルが割り当てられてた。ぺんちゃんは
いろんな料理を食べたいので全体的に少なめの量で種類が多いんだけど、オヤジ達はカニを
大量にとってきてた。でオヤジ達は器用に箸でホジホジしながら食べてたけど、ぺんちゃんは
ハサミで□にカットして、足の細い所は無視。食べ方に凄い差が・・・。ソフトクリームの機械もあって
自由に食べるんだけど大失敗。綺麗な渦巻きにはならなかったけど、専用の皿ではなく果物を
入れる大きめの皿で作ったので形は悪いけどセーフ。
次は大浴場。いつも松戸ラドン温泉で大きなお風呂を楽しんでいるので抵抗なく大浴場へ。
サウナ室内の空気が妙に刺激的だった。暑いだけではなく刺さる感じ。いつものサウナとどこが
違うんだろ?ちなみに浴室内のポスターは東京都公衆浴場・・・(ここ富山なんだけど)。

日曜日。
最初のイベントは九谷焼。焼き物は詳しく無いけど、絵柄が付いていて綺麗とか言ってたけど
伊万里焼も豪華だと思う。(伊万里焼・九谷焼は親戚になるのかも?)
DSCF0779
店内にはいろんな製品があって
DSCF0777
すずめさん柄もいっぱいあった。しかし、あまりお小遣いがないのでココは我慢。
DSCF0781
お店の前の方には、大きな観音様。ただし、運営会社が倒産して引受先を募集中らしい。
DSCF0783
ひまわり畑で町おこしなのか途中でたくさんのひまわりが咲いてた。

今日はここまで。次は「東尋坊」。今回のツアーでぺんちゃんのお目当てでもある。
事前調査では「生きてることが地獄です」とプリントされたTシャツなど売られているらしい。


120811 北陸(1)

2012-08-11 23:42:26 | 電車バスお出かけ

久々の更新になってしまった。
今日は、松戸からでは無くって富山から書いてます。そう、バスツアーで富山に宿泊。
パソコンやらNintendo3DSとか相変わらず大量の機器を持ち込んでいるけど、
デジカメの充電器を忘れた!経験上は電池が2個あればOKなんだけど。その代わりと言っちゃ-
なんだけどスマホ用バッテリーは3台持参。全部足すと32500mAに。DSの充電セットも忘れてる。
でもWiMAXルーターは2台持参。とっても不思議な持ち物です。

では、松戸7:50発「3連休・土曜・お盆出発あり!ズワイガニなど約30種バイキングの夕食!白川郷・東尋坊 北陸紀行2日間」スタート。

今回の日程は1日目「白川郷」で2日目が「東尋坊」「永平寺」と計3カ所が下車観光地。
松戸から外環・東北道を通って北関東道へ。渋滞もほとんど無く順調。
DSCF0662
最初の休憩。このルートは長野方面からの帰りで関越の渋滞を避けるために良く
使うコースだけど、今回は行きからこのルートなので珍しい。しかも休憩カ所が羽生じゃないし。
この後、上信越自動車道へ。
DSCF0664
相変わらず、垂直な崖で特徴的な風景。
DSCF0666
岩がゴロゴロ・・・。途中の佐久平でお弁当の積み込みのみ。通常はココで休憩&積み込み
なんだけど時間をセーブしてます。で、ぺんちゃんはお弁当を申し込んだんだけど・・・
DSCF0667
ここって越後だっけ???しかも表示は
DSCF0668
越後だけど長野。「関東甲信越のお天気」と同じノリなのかな?
次の休憩は
DSCF0670
松代。六文銭のマークや「毘」の旗など「今夜はヒストリー」で出てきた世界。でも
あの番組では上田市だったけど。
DSCF0671
さらに進んで・・・
DSCF0673

窪んだ山がポツンとあって不思議な感じ。
信州中野を過ぎると、構造渋滞。インター付近のみ片側2車線で、それ以外は片側1車線の
対面交通。
DSCF0675
こういう所をナウマン象さんが歩いていたのか・・・。野尻湖の近くらしい。
ナゼか野尻湖と野反湖の区別が付かないぺんちゃん。たまに表記が逆になってても許してね。
DSCF0679
概ね休憩は2時間ごとなんだけど、トイレと自販機しかない寂しい所。
バスは北陸道へ。前にもツアーで来た糸魚川を通る。(パック旅行では無く、普通の個人旅行で
行ってみたいと思っている)

DSCF0683
日本海が見えた!車内でも歓声がちょっとだけ上がった。今回は車内がいつもより静か。

DSCF0687
糸魚川付近を通過中。
DSCF0688
前回のツアーでは、この川(姫川)沿いを通ったんだよな。
順調にバスは進んでいたけど、トンネルばっかでつまんない。山陽新幹線じゃないんだから!
と景色が見えずに少々不満。

DSCF0692
親不知だっけ・・・。で入善付近で事故渋滞。
DSCF0702

DSCF0703
トラックが横転してた。爆発とか炎上とかしなくて良かったけど、白バイの人が赤い発煙筒を
振っていただけで警察車両とかも到着してない状態。
富山県に入って最初の休憩。
DSCF0710
ここもトイレと自販機だけの寂しいところ。
しかし

DSCF0711
立山が見えるらしい。さらに
DSCF0714
チューリップも。ちなみに、先週だけど会社の人が燕岳登山しに行ってぺんちゃんはお土産に
雷鳥をお願いしていたので、写真を撮ってきてくれた。そのうち、ブログに登場予定。
この休憩所に着いた時刻15:40頃が本来の白川郷到着時刻。かなり遅れているけど
渋滞のせいにしてた。実際は

DSCF0716
書かなくってもこのブログを読んでいる方ならわかると思う。
北陸道から東海北陸道に入り、また山奥へ。

DSCF0717
かなり前にJR高山線で富山に行ったことがあるけど、水力発電所がたくさんあったのを
思い出した。
で、今日最初の下車観光地に到着。しかし、17時なのでほとんどの施設が閉まっている。

DSCF0720
吊り橋を渡り合掌作りエリアへ。

DSCF0723
水がキレイで、名水百選(昭和)の群馬県甘楽町みたい。
ただし、ココは世界遺産なので観光地化されすぎていて興ざめな感じ。

DSCF0725
純粋な住宅(広告等ナシ)は少ない。

DSCF0727
池で雪を溶かすんだろうか?池付きの家が多かった気がする。

DSCF0729
DSCF0732
ココの象さんは牙が付いているけど耳が・・・。ちょっと微妙。

DSCF0738
ソフトクリームの看板も和風チックに木製。

DSCF0740
DSCF0743
鯉じゃなかった。


DSCF0748

DSCF0752
マンホールも、もちろん

DSCF0766
DSCF0763
(おまけ)

DSCF0770
客室に置いていた漫画。BookLiveでも売ってる。

DSC_0048
ホテルの部屋からの夜景。


120804 花火大会

2012-08-04 23:47:26 | 日記

今日は松戸の花火大会。会場の近所までは行ったけど、実際は見てない。
DSC_0031
花火大会なのでダイエーも屋台コーナーが登場。串刺しの果物が100円で
串刺しのメロンを食べながら・・・。
DSC_0032
駅までずーっと人・人・人。いつものように、大量の警備員さんを配置してるけど
既に声が枯れている。特に交通規制の無い道との交差点では、横断歩道を
ご利用くださいとか信号が変わりますので横断はお止めください。に始まり
押し合わずゆっくりお進みくださいとか、朝ラッシュの松戸駅のよう。


120803 あしたは

2012-08-03 23:45:04 | 日記


DSC_0028
東京都中央区の晴海地区はお祭り。
DSC_0030
各町会で御神輿も。松戸は花火大会。でも、ぺんちゃんはどっちにも行けない予定。
DSC_0029
本でも読んでおとなしく・・・。


120801 矢切ビール祭り

2012-08-01 23:52:58 | 日記

まずは昨日から。
毎週通っている松戸の歯医者の隣で、オヤツを食べて飲み物を飲んでたら・・・
DSC_0021
知らないお兄ちゃんから「それってオイシイんですか?」と聞かれた。コンビニの人はぺんちゃんが
買ってスグに飲み食いして行くのを知ってるから袋ナシでそのまま店外。で店外でよく
話しかけられるのも知ってて、うちのお客さん達人見知りしないと言うか、気軽に話しかけて
くるんですよねぇ・・・。確かに。爺ちゃんから若者まで桃ゼリーを食べてる途中とかお構いなしに
話しかけてくる。まぁ、ぺんちゃんも別の人が座ってても気にせず食べてるし・・・。

今日の分から
会社に行く途中、公園で見かけたんだけど
DSC_0023
なんだか、葉っぱの形が違う。
同じ木だけど、上のほうは
DSC_0024
まぁ普通。これって、関東でたびたび話題になっている奇形植物なんだろうか?
東日本大震災の時は液状化で砂を吹いて池ができてたし・・・。

DSC_0026
今日は矢切ビール祭り。今年も多くの人が詰めかけていた。松戸市・市川市の境界付近の
方々なんだけど、マナーはあまり良くないかも。ゲロがコンビニ前に落ちてたり、スーパーや
銭湯で何も買わずに涼んでいる人などもいる。


120731 ニュースから

2012-08-01 00:04:22 | 新聞・ニュース

7月も今日で終わり。明日から8月!夏本番!!今でも超暑いのに・・・。最近、お出かけが減っている
のも、この暑さの影響もあるんだけどね。夜中でも寝苦しくて土日に寝てることも。
で、ちょっと気になったニュースから。凄く久しぶりのカテゴリかな。

楽天の電子書籍閲覧機「kobo」のトラブルについて、凄く矮小化しようとしている努力は認めるけど
レビュー欄を封鎖したりと行ってはならない線を越えた気がする。悪評がイヤだからレビューの制限を
してるようなところを信頼できないし、時間をかければ解決する問題と時間をかけても解決しない問題
を混ぜていると思う。例えば、表紙が「青空文庫」と表示されタイトルが表示されないとかはソフトの
修正で解決するだろうし(海外で運用実績があったハズなのに、このレベルの低さは解決しないけど)
お詫びしなきゃならない部分(誇大広告とか)はお詫びしないと。今は問題ナシって言ってるけど
あくまでも、将来的には問題がなくなる予定なんだから。ぺんちゃんは楽天で買い物しないけど
他の出店者の信用も落ちていくことになりそう。
で、今回の件であまり見かけないけど買った本がいつまで読めるか?これはハード故障にいつまで
対応できるか?や後継機などで本の買い換えが発生しないか?と言う部分だけど、基本的に
ハードに縛りがある形式では、短いと思う。データー形式は標準化されてても権利処理部分で
読めない可能性があるし(コピーフリーになるので)、読みたいときに手持ちの読みたい機器で
読むことはできないので利便性も低いと思う。そのかわり値段が安いんだけど、同じ本を別の書店で
買ったり、二度買いしないといけないようだと安さも吹っ飛ぶ。

日曜日に松戸ラドン温泉に行ってたぺんちゃん。ラドンの休憩室でNHKでお葬式みたいな放送を
してて、他人のお葬式見ても面白くないとTBSにチャンネルを勝手に変えたらオリンピックの柔道を
やってた。スポーツは苦手なぺんちゃんは解説員さんの言葉が頼り。でも、「ここで白い旗が3つ上がると
日本の勝ちです。有効を一時取っていたので白い旗が上がることでしょう」・・・実際は青だった。
「流れは青の韓国が優勢と判断したかもしれません」・・・物言いが付いて審判が相談しだした。
「一度、決まった判定が覆ることは過去にありません。覆ると主審・副審の存在意義がなくなる
訳ですから」・・・白が上がる。
なんじゃ!この解説は!!!全部ウソばっか言ってる!
鍛えるべきは解説員!と思っていたぺんちゃん。でもTBSのスポーツ中継の解説員さんって
現役時代のトップ選手とか肩書きよりも経歴が凄くないとなれないんじゃ無かったっけ?
世界陸上じゃないから手抜き?で、会社の人に聞いたら解説員じゃなくって審判団が悪いとのこと。
うーん、事情と言うかルールを知らないから解説員さんの嘘つき!と思ったけど実際はそうじゃないのね。
でも、この件でますますスポーツに興味を持たなくなっちゃった。ダイエーがセールを行ってくれる
チームが勝てばいいか位。王監督89円セールをやらなくなったので、王監督が居なくなった程度は
知ってる。