今日のお出かけは定例の「つくば植物園」。
もうすぐクリスマスだと言うのに、未だにズーマーに乗るときに
ラクダズボンが要らない。さすがに薄手の手袋では寒いけど
9月頃と服装が変わってない気がする。
では、本日の植物園。
12月なので花は無かった・・・。
入口(プロムナード)付近で、何で交互に葉っぱが無いんだろ?と
つい口走ったぺんちゃん。黄色のジャンパーを着たボランティアさんが
その正解を教えてくれた。実は「種類が違う」。今まで気がつかなかった
けどメタセコイヤとセコイヤが交互に植えられていたのでした。見た目は
同じだけど幹の部分が言われると確かにスベスベとゴツゴツで違う。
(植物界のシーラカンス、メタセコイヤは葉っぱが冬の間ない)
ヒメシャラ〔ツバキ科〕
なんだかチューリップに見えない?
クチナシ〔アカネ科〕
今月のクチナシ。変化なし。
ウマスギゴケ〔スギゴケ科〕
名前がスゴイ。ウマスギ!
名札ナシ〔 〕
たぶん、ユズリハ。黒い実がなってた。
園内には多くの小鳥たちが居た。
ネリネ・ボウデニー〔ヒガンバナ科〕
数少ない屋外エリアで咲いていた花。
アマゾンユリ〔ヒガンバナ科〕
温室の中は先月と変化なしと言ったところ。
ユキゲユリ〔ユリ科〕
一株だけ健気に咲いてました。
オオユキノハナ〔ヒガンバナ科〕
微妙に花の付き方が違うような気もするけど、どっちも雪だし。
では!!
ちなみに去年のつくば植物園(071224)でも、あまりの花の無さに
写真をパスしていたのでありました。
もうすぐクリスマスだと言うのに、未だにズーマーに乗るときに
ラクダズボンが要らない。さすがに薄手の手袋では寒いけど
9月頃と服装が変わってない気がする。
では、本日の植物園。
12月なので花は無かった・・・。
入口(プロムナード)付近で、何で交互に葉っぱが無いんだろ?と
つい口走ったぺんちゃん。黄色のジャンパーを着たボランティアさんが
その正解を教えてくれた。実は「種類が違う」。今まで気がつかなかった
けどメタセコイヤとセコイヤが交互に植えられていたのでした。見た目は
同じだけど幹の部分が言われると確かにスベスベとゴツゴツで違う。
(植物界のシーラカンス、メタセコイヤは葉っぱが冬の間ない)
ヒメシャラ〔ツバキ科〕
なんだかチューリップに見えない?
クチナシ〔アカネ科〕
今月のクチナシ。変化なし。
ウマスギゴケ〔スギゴケ科〕
名前がスゴイ。ウマスギ!
名札ナシ〔 〕
たぶん、ユズリハ。黒い実がなってた。
園内には多くの小鳥たちが居た。
ネリネ・ボウデニー〔ヒガンバナ科〕
数少ない屋外エリアで咲いていた花。
アマゾンユリ〔ヒガンバナ科〕
温室の中は先月と変化なしと言ったところ。
ユキゲユリ〔ユリ科〕
一株だけ健気に咲いてました。
オオユキノハナ〔ヒガンバナ科〕
微妙に花の付き方が違うような気もするけど、どっちも雪だし。
では!!
ちなみに去年のつくば植物園(071224)でも、あまりの花の無さに
写真をパスしていたのでありました。