今日もどこかで //goo

■■■ 新ブログへ転出しました ■■■
新ブログは、http://penspa.rojo.jp

080831資料館

2008-08-31 23:41:11 | ZOOMERお出かけ

「080822江東区めぐり」の回の写真。

中川船番所資料館。
資料館の手前にある交差点から見た公園。
番所チックになっている。(実際の番所があった所ではない)

中川。周りは団地。都営地下鉄の駅が川の上にあって
出口は両岸。

小名木川。明治時代には通運丸(佐原・銚子方面への客船)
が走っていたらしい。


右側から小名木川が中川に合流するところ。

たぶん、船番屋もこのヘンにあったのかも。
では、

入場。
3階は、船番所と水運のフロアー(例によって勝手に名付けてます)

船番所の展示。

パネル解説では荷役でのいざこざがあったとか、飾らず
生々しく書かれています。また、通運丸関係の時刻表とかも。
↓小名木川に架かる橋と都営新宿線の駅


高橋(たかばし)位しか知らなかった。

2階は「釣りに行こう」のフロアー


いろんな竿や釣り道具が展示されていた。竿は職人さんの
手作り。

一階は受付・土産物・図書など資料のフロアー


続いて

深川江戸資料館。またの名を

江東区白河出張所。

和紙でできた猫ちゃん。

屋根の上にも猫ちゃん。(この猫は、鳴き声が流れている時に動く)

次!(って深川江戸資料館は猫だけではありません。念のため)
芭蕉記念館

入り口からしてちょっと趣がある。

庭には

さるすべりの木。
館内は撮影禁止。(撮るようなものがないのも事実。)
芭蕉庵の場所は大正9年の大津波でこの地が被災し
その際に芭蕉さんの蛙さんの像が発見されて特定できた
って書いていたけど、展示の地図にも小名木川と
隅田川の合流地点のちょっと上流になっているから
この説明はアヤシイ。川とか大通りとかそんなに変わらないし。

↑↓ちょっと河原へ。





芭蕉さんの像。

近所にあった芭蕉稲荷


新旧・・一瞬何のことやら・・・・。


080831大雨

2008-08-31 22:55:40 | 日記

先週からの大雨。利根川水系の各河川では水防団待機水位を突破し
各河川事務所では警戒態勢とかとられたようですが、実はぺんちゃん
通勤時に傘を差した記憶がない。たまたまですけど。
しかし、昼間晴れててもお出かけする気にはなれなかった。


080822江東区めぐり(BlogPet)

2008-08-23 10:19:53 | ZOOMERお出かけ
ぺんすぱの「080822江東区めぐり」のまねしてかいてみるね

今日は欠けるし。
最初は以前行った番所資料館♪
最寄り駅:都営新宿線東大島駅両国にはなく水運があるところばかりなので船番所資料館。
最寄り駅:都営大江戸線東大島駅両国にあったそうです!!
江戸の関所?があるの交差点にあるの交差点にあった所へ・♪
最寄り駅:都営大江戸線清澄白河駅両国にあったことが設けられて、中川と小名木川の目的地は、深川江戸東京博物館。
最寄り駅:都営大江戸線東大島駅両国にあるのは欠けるし、道も江戸資料館?
内容は計画休だったそうです!
内容はトラック輸送ではなく水運があるところばかりな!
どちらもかなり覚えたそうです?
と小名木川の町並みを再...

*このエントリは、ブログペットの「あでりー」が書きました。

080822江東区めぐり

2008-08-22 23:57:53 | ZOOMERお出かけ

今日は計画休だったので、前回行けなかった所へ・・・。
と言っても今回の目的地は以前行ったことがあるところばかりなので
新鮮味には欠けるし、道もかなり覚えたので迷うこともないし。
最初は、中川船番所資料館。最寄り駅:都営新宿線東大島駅
中川と小名木川の交差点にあった番所。江戸時代はトラック輸送ではなく
水運がメインなので船の関所?が設けられていたそうです。内容は「川と暮らし」
かな。
続いて、深川江戸資料館。最寄り駅:都営大江戸線清澄白河駅
両国にあるのは、江戸東京博物館。どちらも江戸の町並みを再現してますが
下町感あふれるのが深川江戸資料館。ただ、狭くてぺんちゃんなんか家に
入れないかも?近所に「のらくろード」(高橋商店街)や清澄庭園などあって
お散歩にはイイかも。「のらくろ」だらけだけど。
最後に、芭蕉記念館。最寄り駅:都営新宿線・大江戸線森下駅
今回の3カ所は「ぐるっとパス」でぺんちゃんは回っていますが共通券400円でも
3館に入場できます。隅田川と小名木川の交差点付近に芭蕉庵があったそうで
松尾芭蕉にゆかりのものが展示されてます。中川と隅田川を結ぶ小名木川の
両端に区の記念館があるのは偶然なのか?と思ったりしますが。

写真などは次週に記載予定です。





/P>


080819忘れ物

2008-08-19 21:53:37 | ZOOMERお出かけ

今日、定期を忘れた。片道1000円近くかかるのでショック。でも帰りは
ルートを工夫してなるべく安くした。ぺんちゃんにしては珍しくバス停1区間×3カ所
も歩いた。でも、都営一日券を買った方が安かったことに会社についてから
気づく。しかも、一日券なら気軽にバスにも乗れたのに。まぁ、健康のために
少しは運動した方が良いんだろうけど。
6月に頼んでいた「ぺんちゃん用サーバー達」がポロポロと届き始めた。
拠点移動のため、もともとのぺんちゃん用サーバー(かなり前から隣の部が実質
使っていて、ぺんちゃんは見てるだけだった)のように「これ!」って決められず
サーバーを入れる箱(ラック)とか切替機とかも社内のお古が来るはずだった
のが急遽、新品を決めなきゃいけなくって、時間は1時間しかなくって(←言い訳)
注文したのでありました。で、今日
電源ケーブル(別売りだった)、HUBなど買い忘れが結構あることが発覚。
しかも、ぺんちゃんと課長との意見の差でぺんちゃんはIBMのx3650(ラック型)に
したけど、課長は音がうるさいのはイヤだからってx3200(タワー型)だったり
サーバーごとにテープ装置がついてたりと調整不足が見え見えな構成。
まぁ、視点が違いすぎってもあるけど。ぺんちゃんは最初から全部入っていて
故障時のお知らせ機能とか充実してるタイプを希望してて、課長は自作派なので
いろんな機材を組み合わせて使うタイプ。修理の人、呼ばなきゃ!って時に
お互いの性格の違いが良く出る。


080818日記

2008-08-18 23:56:07 | 日記

実は、gooブログライターでいつものように記事を書いてアップロード・・・ができなっかった。たぶん、gooブログライターの新しいバージョンがあったので導入したのが良くなかったみたい。

15日(金)
いつも、帰りに乗るバスが(お盆期間中)土曜日ダイヤで20分待ちだったので
来たバスに乗って途中で乗り換えることに。築地駅の近所で降りて乗り換え。
バス停におばちゃんが居たのでバスが来るだろう・・・念のため時刻表をみると
一時間に1~2本しかない(がっくり)。築地駅・水天宮前駅・森下駅・菊川駅・住吉駅
錦糸町駅を結び、茅場町(兜町)とかも経由するので本数はそこそこあると
期待したのに。このバスに乗ってみると結構混雑してる。特に都営地下鉄の
各駅付近から乗ってくる。
たぶん、都営と東京地下鉄で運賃がバスより高くなるからだと
思うけど。まぁ、いつものバスも一時間に3~4本なので少ないんだけど。

16日(土)
この日、ぺんちゃんは「つくば植物園」に行こうとしていた。その前にズボンを修理に
出さなきゃと思い、お店へ行ったけどお盆休み。数件行ったけどどこも同じで
出せず。ちょっと天気が気になる。何だか雨が来そうな・・・。一旦、家に戻って
ズボンを置いて来ようとしてたら、ズーマーのエラー発生。しかも、今回は
かなり繰り返す。さて、筑波に向けて出発。途中で信号が青なのに全く進まない。
京成バスみたいに信号が青でも動かず、何もないところで止まり、20キロぐらい
で走る車に遭遇。(ちなみに、遅れた言い訳けは「交通事情」。実際は京成の原因9
割。青信号で止まってそのまま1分15秒停車とかするので終点で何分遅れたか
わからないと言い出す始末。バス好きのぺんちゃんですら敬遠。)
こういう車の前後は危ないので、ガソリンスタンドへ。油を入れて出発しようとしたら
今度はエンジンがかからない。マニュアルに15秒以上間隔を開けてスタート
ボタンを操作するって書いてたのを思い出し、ちょっとコンビニで休憩。
何も無かったかのようにエンジンがかかったが今日はお出かけしたくないのか?
つくば植物園を中止して都営連絡定期を買いに行くことに。定期を買った後
もうちょっとで家に着くところで豪雨に遭遇し、びちょ濡れ。雨も止んだので
松戸ラドンへ。
(行く途中、すごく渋滞してて・・・京成バスが事故で一車線塞ぎ、お巡りさんが誘導してた。)
でお風呂で遊んでいたら稲光が見えたのでそそくさと・・・。
スゴイ雨で弱くなってから出発したけど道路が冠水状態。水深20センチくらいで
ズーマーで通ると目の前に上に吹き上がる水の壁。左右だけならいいんだけど
前だと視界が遮られて見えない。初めての経験で速度を落としてるけど
水が土に染みこまない古いタイプの道路なので用水路の中を通ってる気分。
今日は一日に2回も雨にやられた。

17日(日)
天気予報は曇りなので、お出かけ予定は「中川番屋資料館」など江戸川・深川方面を・・・実際曇りで無くって雨。
レーダーに映ってないけど雨。何度も行くかどうか迷いウロウロする。天気予報は曇りのままだし。
お昼寝でもしよっと。
土日とも雨に・・・

18日(月)
お盆も終わり電車・バスとも混雑が。(と言っても、ぺんちゃんは大半の区間を座って通勤なので関係ない!と言いたいけど。)
いつものバスが今日は違う車両(階段が多いタイプ)で降りるとき転びそうになった。まぁ、ペンギンさんのようにピョーンと乗り降りを
しようとして失敗しただけなんだけど。


080814羊蹄丸

2008-08-14 21:21:39 | ZOOMERお出かけ

昨日の記事を書いている途中、7回ほどIEが
ダウン。で、今日は記事中に間違いがあり
修正したらレイアウトが壊れ、いっそのこと
新しいレイアウトにしてしまえ!となった。
で、WindowsUpdateを行ったらまた
ATOKからMS-IMEになり・・・。(独占を良いことに
強制的にMS-IMEを使わせて他社製を排除する
ための月例嫌がらせなので慣れっこですが。)

それでは、船の科学館の続き


羊蹄丸は結構大きい。手前の宗谷が小さいから
ではない。ビルと比べても大きい。


それでは、手前の南極観測船「宗谷」から。
前も見てるのですが

ペンギンさんの剥製や

タロ・ジロの部屋(中には入れない)をはじめ
研究者や船員の部屋など(どれも狭い)を
見学。で、南極からの郵便物も展示してた。

(宛先の一部はマスクしています。)

消印部分を拡大すると、
南極郵便局の消印は「ペンギンさん」
東京都千代田区までの郵便切手も「ペンギンさん」
と言うことは、ピングーのパパが集配?
ピングーのパパの職業は郵便屋さん

通信室前の廊下。電線がたくさん通っていて
何だか無理矢理に改造しったぽい印象を受けた。

南極観測船「宗谷」は、海上保安庁の船です。
南極に行く船って海上自衛隊のイメージが
あるけど宗谷は違います。前回の見学時に
乗組員さんのお話でぺんちゃんは知ってた。

続いて
本日のメイン「羊蹄丸」

ぺんちゃんは九州出身なので青函連絡船には
乗ったことがありません。そもそも
連絡船って?

羊蹄丸の後ろ。カーフェリーでなくって
列車フェリーなんだ。レールがあるってことは。
でも、港で列車を船に乗せるのって
ちょっとずれても、波がきて揺れても
脱線しそうだけど、どうだんでしょ?

艦内には青森駅周辺の展示。
リンゴが異様に多い。

駅の売店。リンゴの他に見たことが無い
古い時代のタバコとかあった。
この他、連絡線や青函トンネル工事のビデオ
なども。そして、さっきのレールの続き

客車とかもあった。ただ、意図が不明で
青森駅の再現で展示しているのか
船の中に列車をいれてたんですよ、と言う
意味なのか?

こちらでも企画展らしきモノが開催され
海難事故のパネル展示があった。
その一角のグッズ売り場では
「マッピー君メモ帳」とか「地球儀」とか・・・。
国土地理院の施設ならわかるが、どうして
海難事故の展示で販売しているのか不明。
(海の地図は海上保安庁が所管、しかも
マッピー君は船ではなくって空飛ぶ絨毯に乗って
移動する設定)

外に出て、ちょっと水上バス乗り場方面へ

当たり前だけど、展示じゃなくって現役の
船が停まっていた。

交通規制が始まる前に台場エリアを
脱出しなければ!と思いつつ、約一時間ほどで
松戸着。意外に近いかも。


080813船の科学館

2008-08-13 21:52:30 | ZOOMERお出かけ
日曜日に行った「船の科学館」です。
駐輪場から、本館に行く途中の屋外展示は変わっていないので071021の回に・・・。ありゃ、デザイン変更の余波で写真がぶち切れ状態になってる!デザイン、また変えようかな?前回と違うと言えば、季節的に
プールがオープンしてたくらい。でも今年が最後の営業らしい。館内には、古代から現代までの船の移り変わりを展示した歴史のコーナーや水の抵抗とかの実験コーナー、エンジンとかを展示したコーナーなどがあります。2階には各種模型が大集合。
ホーバークラフトとか

双胴船とか、ユニークな船も展示。模型だけで無くって仕組みを解説してたりしてて、へぇ~連発。この他、旧軍や(海のもしもは118番)海上保安庁 (この海と、君を守る)海上自衛隊 の船の模型や潜水艦の内部の模型なども。(うみまる君のぬいぐるみも展示) 3階へ。こちらは日本独自の船や利根川沿線などの展示と、企画展「海をまもる」(海上保安庁創設60周年記念行事)が実施されてました。
業務内容の紹介とか

一般向けの解説

60周年なので年表も

しかも、年表にはしっかりと・・・

うみまる君らのデビューも書かれてました。ビデオコーナーやお子様用のうみまる君シールの配布なども。
金魚さんや
お魚さんも(どうみても、海ではなく川)展示。もちろん、最新機器も。
点滅してて、キレイ。これの旧型?がこちら。
会場をでて、外へ・・・の途中に船を写真で紹介しているコーナーがあった。ぺんちゃんが見たことあるのは・・・

芝浦のアパート?前にあった「第一芝浦丸」
↑第五福龍丸(間違いでした。こちらは「工作船」)。ちなみに記事はコチラ
↑三笠 この時、見たのですが記載はナシ。この時のお目当ての船は↓「ちきゅう」
(続きは、次回)

080812デザイン変更

2008-08-12 21:36:40 | 日記
すごく、久しぶりにココのデザイン変更を実施
しました。
今までは「CLアドバンス」テンプレート(ブルー)を
使用していたんだけど、ブログペットとか
右枠の部分の影響でなかなか
デザイン変えようにも、ちょっと無理があった
のでした。なんせ、このテンプレートほぼ自分で
WEBページを作れる前提だったので敷居が
高かった。で、今回はあらかじめデザイン済みの
もの。ちょっと画像が切れてたり、本文欄が
狭かったりと今までより見にくいかも。
特に、写真が多い回では文字が恥に1文字とか。
デザイン変更が気軽にできるのがメリットなので
まぁ良いか。

080811初もんじゃ

2008-08-11 23:46:53 | 日記

ふと、思い出したけど金曜日にぺんちゃんは「月島もんじゃデビュー」を果たしました。
初めて食べた「もんじゃ焼き」一口目は・・・不思議な食感だけどどちらかと言うと
おいしくない。

裏面がちょっと焦げる位で食べたらおいしかった。しかし、食べるときのコテ裁きが上手く行えず、コテで切ってスプーンのような感じで
と言いつつ、小皿にとってお箸で食べるのであった。

そして、もんじゃを焼くのにも挑戦。具だけを鉄板で炒めて土手を作って・・・。ぺんちゃんを含め関西エリアの方々は土手の高さ
厚みを微調整して汁を注ぐ。琵琶湖みたいな形できれいに丸くならないけど、まぁドロドロの食べ物だしイイか。
決壊ごっことかやってみたかったけど、失敗するとキャベツ炒めになりそうなので我慢。(写真はお手本で、ぺんちゃんは見てるだけ)


080810おでかけ?

2008-08-10 23:33:32 | ZOOMERお出かけ

最近、毎週のように
金曜日・・・飲み会
土曜日・・・寝る(二日酔いではない。電車に乗って帰ってるし。)。毎朝、早起きで疲れてる。
日曜日・・・お出かけ癖がでる。
と言うパターンが定着しつつある。土曜日は16時に起きて、松戸ラドンに行ってお風呂に入って寝て22時に帰ってきて
寝る。「睡眠時間、数時間」の逆で何時間起きてたんだろ?状態。
で、今日も11時まで寝てそれからお出かけ。(明日は5時台に起きる予定)
ぐるっとパス」の有効期間は2ヶ月だから、本当は土日で4カ所くらい巡りたいのに。(すでにモトは取っているが)
本日は「船の科学館」。(駐輪場500円)
今年限りで閉鎖される「シーサイドプール」を見に行ったのではありません。
前回見なかった羊蹄丸(青函連絡船)とか企画展の「海をまもる」(海守じゃないよ似てるけど)とかを見たのでした。
南極観測船「宗谷」の中を見ていて、途中で船が揺れているような感覚になって途中で気持ち悪くなっちゃった。
船酔い?動いてないけど。ちなみにお正月の帰省で大分から久里浜まで船に乗ったけど酔わなかったし
東京湾フェリーとか各地の遊覧船でも平気だったのに・・・。(熱射病って言うヤツ?)
しかし、今日は16時から晴海地区は花火大会による都バスの運行規制実施日なので15時半位には帰らなきゃ。


080806上野動物園(続き)

2008-08-06 22:53:42 | ZOOMERお出かけ

ミーアキャット。何だか○○さんに似た顔立ちと
思うのは気のせいなのか?

アルマジロ。何だか動きがユーモラスと言うか
シャカシャカ動いてゴキブリチックとでも・・・。

キリンさん。
動物の皆さんが驚くといけないので、全てフラッシュなし撮ってます。
なので、キリンさんの他にカバさんとか居たけど、ほぼ真っ黒。キリンさんだけが
キレイに取れました。
スッポン。
やはり甲羅が特徴的だけど、後ろ足も亀さんと違うと思う。

亀さん
任天堂のゲームに出てくるような甲羅がちょっと高いタイプ。

あくびをしている蛇(ウソ)。ずっとこのポーズだった。いくらアゴが強いとは言え苦しくないのか?
名前、忘れた。トカゲ?

カエルを守ろう!

カエルさんを守ろう!

ゴキブリだって食べてくれるかも?

ケロ

カエルさんの特集展示を開催中でした。


(上野動物園の外)
ナゼか都電が。
確かに今から三ノ輪に行こうとしてるけど・・・。

以上、上野動物園でした。