goo blog サービス終了のお知らせ 

Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

徳島 すだちソーダ / マンホールドライブの記憶をたどる

2020-07-15 |  ケーキやお菓子とドリンク
柑橘のソーダ、大好きなんです。
マンホールドライブなどに出かけても、
道の駅とかスーパーとかよく寄るんですが、
美味しそうなものがあると買っちゃう。
賞味期限が短いものは
量を加減しないと勿体ないことになるので、
ドリンクとか加工品とかが多くなるかな~。


多分そんななかで購入したと思われるすだちソーダ。
実はどこで買ったか忘れちゃいました~^^;;
四国には渡ったことがないので、
徳島現地で購入したはずはなく、
そして、車で行かない、動かない旅では
重たいドリンクを購入したとも思えません…


今、記事を書きながら検索していて薄ぼんやりと思いだしてきました。
購入したのはもしかしたら越谷かな…。
スマホの写真を検索して場所を特定しました(笑)
久しぶりにマンホールネタだわ。


写真は開店前だったのでロープが渡っていますが、


阿波踊りの専用エナジードリンクとともに購入したのでした。
なぜかこのときはレシートの写真まで撮ってありました~( *´艸`)
我ながらびっくり!


越谷市はゆるキャラガーヤちゃんのデザインマンホールがあり、
(磨きました。主人が…)


そのほかに、鳩や




菊の越谷・松伏水道企業団 のデザインマンホールもあります。


なかなかマンホールドライブも復活できないなぁ。
車で行くにしても、不要不急のことだからねぇ…。
温泉とかと一緒でしょ?
ボチボチ、という感じで、まずは県内と、埼玉、千葉、茨城?
体力に余裕があって、外の予定にも迷惑かけない、
そんなスケジュール、もうあまり見つけられないしなぁ…。

まずは車にガソリン入れなくちゃ~



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コストコのメニセーズのプチパン

2020-07-15 |  お土産・食べ歩き・COSTCOなど
コストコの会員になったばかりの頃は当たり前のように
倉庫店で簡単に購入できていたメニセーズのプチパン。
途中全く見かけなくなり、1~2年前からまた見かけることができるように。
でも以前ほどずっと置いてある感じではないので、
たまに見かけると購入する感じ。

8割焼成済みで、仕上げ焼きを家出する感じです。
本来はオーブンで220度で12分ほど焼くんですが、
最近は温度設定のできるオーブントースターで焼いています。


6個入の包装なので、一度に6個焼きますが、
焼き色はつきにくいかな。



外側はパリッと、中は熱々で指先やけどしそうになるくらいの
焼き立てになるので、バターとかを割って挟むと
じんわりと溶けて染みて美味しいです。

最近はメニセーズの「マルチグレインバゲット」も
コストコで購入できるのです。
日本でフランスの味のフランスパンを焼くのは
水と粉が違うから難しいと言いますが、
メニセーズのプチパンやマルチグレインバケットがあれば
焼き立て熱々が食べられるのですよ~。


ただ、平日は娘は仕事。
昼間家にいるのは私だけなので、
朝焼くと昼も同じパン…
毎日は続きません(笑)



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする