goo blog サービス終了のお知らせ 

Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

ちいかわ チロルチョコ缶

2025-03-26 |  ケーキやお菓子とドリンク
3月24日(月)~全国のコンビニやスーパーなどで発売になったはずの
ちいかわ チロルチョコ缶…ですが…
実はその前の土曜日からドンキでは発売開始となり、
月曜日、用事が終わってお昼前後から動き始めた私は完全に出遅れ…



娘がお昼休みに職場近くのイトーヨーカドーで1つだけ発見して
買ってきてくれたのですが、
我が家からいちばん近いイトーヨーカドーでは取り扱い自体がない!

ドンキは週末のうちにとっくに売り切れていて、
とってもがっかりしていたら、
娘の職場の方が1個買ってきてくださいました(*´▽`*)


ありがとうございますぅ~~~(^^♪

中に入っているチロルチョコの組み合わせはみんな一緒です。



缶の裏にはガッツリほぼ全面にシールが貼ってあるので
これをはがすのが大変かなぁ。


中身のチロルチョコは来年1月までの賞味期限はありますが、
きっと夏を超す前には食べたほうがよさそうです。
(夏の暑さでブルーミングしてしまいそうだから)


ところで、報道されている山火事は
日本で起こっている山火事のごく一部なんだそうで、
大きくなってしまったものだけが報道されているんだそうです。

今日の夕刊には今治や岡山のほかに
宮崎にも大きな山火事が起こっているとか。
日本はユーカリはほぼ植わっていないと思われるので
人為的なものなのでは?と思っています。
キャンプなどで直火(地面で直接火をたくこと)は
いけないというルールを明記しても、
それがどうしてかという理由を
想像する力がない人も多いとか。
ルールを細かく明記されるのは理由がある
ということが分からない人が増えているように感じます。
それを指摘するとキレる人の多いこと…
困ったものです。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおやつ♪ ブルボン「贅沢ルマンド エチオピアモカ」

2025-03-21 |  ケーキやお菓子とドリンク
何か月か前にローソンで
6本入りの贅沢ルマンドのシリーズで
エチオピアモカ味を食べ、
美味しかったのでまた買いに行きましたが
もう売っておらず、残念に思っていましたが…


とっても好評だったので
再販されたんですって!!!!!

嬉しくて友人に宣伝しまくっています!


クレープ生地もクリームもコーヒー味。



それも袋の端を切ったらすごくコーヒーの香りが漏れてきたくらい
香りが力強くて、味はちょっとほろ苦くて、ハマります。


同じシリーズの「芳醇ミルク」とは
ずいぶん違う印象の贅沢ルマンドなのでした。

またスーパーに買いに行かなくちゃ!



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおやつ♪ セブンイレブン「宇治抹茶クッキー」

2025-03-15 |  ケーキやお菓子とドリンク
セブンイレブンで購入した宇治抹茶クッキー。


紫外線が通らないようなパッケージになっています。
抹茶って紫外線に当たると退色しちゃうので
そういうことに関しても対策が必要だし、
クッキーだから油脂(バターとか)の酸化にも要注意。
風味も落ちてしまうし、酸化した油脂は体に悪いんですよね。

退色は、抹茶のケーキとかはケーキ屋さんだと
店頭にはサンプルのみおいてあり、
注文すると冷蔵庫から出してくれたりしますよ。

賞味期限が切れた抹茶の色が退色したクッキーの
写真を見かけたなぁ…どこだったっけ。

明日は懇親会で久しぶりに中華街まで。
最近の寒暖差が影響しているのか
なんだか体調がスッキリしません。
雨の中出かけて風邪ひいたりしないように
注意しないと。

今日も書類づくりをとっとと終わらせて
早く寝なくちゃ!

みなさまも寒暖差に注意。
特にお風呂などの際のヒートショックには
注意してくださいね。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやまぁ…1日早い?

2025-03-13 |  ケーキやお菓子とドリンク
今日お昼に配食ボランティアが終わって一度帰宅してみると
10時半ごろの時間に主人あての荷物が来てたんですね…
不在になっちゃいました。

夕方まで外出と分かっていて、
父のデイサービスの引き取りもあったので
午後6時以降に受け取りを設定して再び外出したのでした。

デイの引き取りは午後5時半過ぎ。
ヘルパーさんに保湿などをしてもらっている間に
父の食事の支度をして夕食を出して、午後6時過ぎ、
ヤマトさんは指定通りに配達してくれたので
主人に渡して、私は家族のごはんを作りにまた3階へ。

食事の支度をしてまた1階に下りる途中で
主人から渡されたのはこの袋。


父の夕食と投薬と貼り薬が終わって寝たのを確認し、
3階に戻ってOPEN!


あぁ、湘南風のイラストがよいね!


中にはフォルクスワーゲンのBeetleや
ワーゲンバスとかを模したチョコレートとミニカー。



ミニカーはトミカみたいなタフなものではなく
観賞用と但し書きがあったけれど、とてもかわいいですよ♪


ちなみに娘も同じシリーズで貰っていて、


こちらもなかなかオシャレ!


こちらにもミニカーが入っていて、
それからコインチョコっぽいのが
タイヤの部分にはまっているのがパッと目を引きます。

娘は何の味か確認しながらすでに1個目を消費。
私は勿体なくてまだ食べてませーんww


ところでこれってホワイトデーなの?
私バレンタインデーあげてないのに…

と言ったら、娘からもあげてないのに、って言われたと(笑)


でも1日早くホワイトデー貰っちゃいました( *´艸`)
ありがとう!



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインの後は猫の日でその次は…

2025-02-23 |  ケーキやお菓子とドリンク
毎日あっという間に過ぎていきます。
風邪をひいていてだいぶん治ったはずですが、
(ほとんど咳も鼻水もない)
なんだか異様に眠いのは夜中に何度かトイレで起きたからかしら。

先日のお雛様のチロルチョコをやっと作りました。



おひなさまが終わったらホワイトデーで卒業式で
あっという間に年度末。

2月は逃げて3月は去っていく、
本当にその通りになりそうです。

本当は今日中に片付けたいことがあったのですが
頭が働きませんので明日に順延です。


今日は短いですが、これで失礼いたします。
明日もまだお休みだと思うとちょっとホッとします。
おやすみなさいませ。




ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

贅沢ルマンド

2025-02-20 |  ケーキやお菓子とドリンク
コンビニでもエチオピアモカなんていうコーヒー味の
たっぷりクリームのルマンドを見つけるのだけど、
この間はドラッグストアで見かけたのがこの贅沢ルマンド。


芳醇ミルク…ってすごく気になっちゃう( *´艸`)


あのサクサクしたクレープ生地に、
衣(もっといい表現はなかったのかね…自分…)


贅沢ルマンド自体がこの外側のクリームが多めと言うか厚め。
サクサクしたクレープ生地も少ししっかりしている感じがするんですが、
どうにも美味しくてクセになってしまい、
こうやってルマンドに新しい味を見つけると買ってしまいますww

同じ商品を買いに行こうとして、
どこのお店だか忘れてしまうことも多々あるんですけどね^^;



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村







Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雛祭りのチロルチョコ

2025-02-14 |  ケーキやお菓子とドリンク
いつも出遅れて買えなかった雛祭りのチロルチョコですが、
やっと購入出来ました。



お雛様を飾るのはずっとサボっていたからか、
娘は今のところお嫁に行きそうにもないですけど、
一応チョコだけど飾ってみようかな、というくらいの気持ちで…

今日はお腹が痛かったり、頭痛がしたり、ということで、
夜はのんびり過ごしましたが、ブログは遅くなりました。


また来週は寒波と…
先日の強風は春一番となったのかならなかったのかは知りませんが、
立春を過ぎて春分までで…という条件にプラスして、
気温が何度以上で、と条件を加えてくれると、
「あぁ、春一番だ。暖かくなるんだね~」と実感できるのにな。


みなさままた寒くなるようですのでご自愛ください。
良い週末になりますように。



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の1個

2025-02-12 |  ケーキやお菓子とドリンク
娘から貰ったチョコレートも、
最後の1個になっちゃいました。


なかなか最後の1個って食べら…れなくないですよ。
あっという間にそれも食べてしまいました。

火曜日の会議がアホらしく、
ものすごくモチベーションも下がってしまい、
気持ちをあげようと思ったものの、今日はダメでした。

来年の年間の行事が決まってから
来年の役員が出そろってから担当決めをするのが
常識的に考えても普通と思うのですが、
それを今やろうとする会長がいて、
レジュメを作成する時にもそれを入れるように言うものですから
仕方なく入れましたが…

当たり前ですよね、まともな人からは猛反発を食らい、
議事の順番から見直す羽目になっています。
(漫然と出てるだけの人は表立っては何も言いませんけど
 絶対に他所で言うんですよ)

そんな常識的な考えができない人のために無理をする義理はないし、
お給料もらっているわけではないので続けないわけです。
他地区の役員さんは報酬が出るところもあるのですが、
ウチの地区は完全にボランティアです。

だいぶん肩の荷が軽くなるので、
のんびりと過ごせる時間が増えるはずです。
カレンダーもだいぶんスッキリするのではないかな♪



今日の夜は凄く風が強いです。
そういう時には寒波が…
風が家の熱を奪っていく感じです。

みなさまも暖かくして過ごしてくださいね。



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにショートケーキ

2025-02-10 |  ケーキやお菓子とドリンク
最近は、以前に比べてぐっとケーキを食べる頻度が
減ったように感じます。
まだ娘が小さかった頃はイベント的な事があると
すぐケーキやシュークリーム買って帰っていた気がします。
(この頃は会社の近くに注文するとその場でシュー皮に
 クリームを詰めてくれるケーキ屋さんがあったから)


その後環境は大きく変わり、最寄駅からタクシーで保育園に寄り、
そのまま帰宅するような生活になると一気に頻度が減ります。

そんなこんな諸々、さまざま環境が変わって、
今はお願いすると娘が帰宅途中でケーキを買ってきてくれるように…
(あ、ケーキ代払ってないわ)




昨日面会に行って、その時にはフロア担当のケアマネさんが
出勤していなかったので、昨日母が言っていたことを確認。

お腹が空いて仕方がない
カロリーが800とかに制限されている
(父に向かって)お腹が空いた感覚ないでしょ
  ↓
カロリーは1500カロリー程度に整えている
体重も入所した時と変わりなく推移しているので
ちょうど運動量などとのバランスはとれているはず

他の人は隠れてお菓子とか食べている
 ↓
職員がタンスの中を見て着替えの確認などをしているので
そういうものは持ち込まれていないですよ

いつも疲れて眠かったりするから
チオビタを差し入れしてくれ
 ↓
特に病院から退院してきたときの薬から
変わっていないので、眠気などが起きるような処方はないです


そして、弟は「しっかりリハビリしてきて」と言ったのが、
施設の職員には「息子が今のままでいいから早く帰宅してきてって言った」
と言ったそうです。

都合の良い変換装置でもついているのかな、
というより、すらすらと噓をつく。
通帳をなくしたのもマイナンバーをなくしたのも
携帯をなくしたのも自分なのに
泥棒に入られた、と言っているそうです。

横浜市の介護認定は厳しいそうですが、
それでも3が文句なくついたのは
車椅子メインで動いているからだけでなく
財布を無くした、盗まれたとかの言動も
大きく影響を与えたように感じました。

私の扱いは洗濯係。
干してくれたのは主人ですけど…
(洗濯したままリハビリに行ってしまったので)

服は14セットくらい持って行ってあって、
そのうち洗濯で戻ってきたのは2~3枚ずつ。
なのに「早く洗濯してくれないと間に合わないんだけど
いつ届けてくれるのかしら」なんて、弟にすり寄ってました。

弟はそう遠くない時期に
地方に仕事に行っちゃうんですけどね…
(それを母は知らない)

昨日は凄くエネルギー削られました。
まだリカバーできていません…


ということで、最後まとまりがなくなりました。
早く寝ます。


また寒波が来ているとのこと。
立春過ぎてもまだまだですね。
みなさまご自愛ください。




ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キットカットがいっぱい!

2025-01-18 |  ケーキやお菓子とドリンク
12月に会ったときに
ささっと友人から渡されたお菓子はキットカットでした。



多分ちゃんと1個ずつ入ってると思うんだけど、と
渡してくれました。


キットカットのサンタの形をしたものに始まり、
フルーツやキャラメルなどのフレーバーモノがいっぱい!
どれも食べたことないよ~。

ありがとう! そしてごちそうさま♪



明日母との面会かぁ~
緊張するなぁ~。

母が書いてこの間の洗濯物の間に入れてきた手紙があるんですよ。
恨みつらみ的なものやら、自分も十分老人なのに、
「ここは老人ばかりだから大したことありません」とか…

施設の方も言うことを聞かないようで、
立ち上がる時とかにはブレーキかけてくださいと言うと
それを手で払ったり、うるさがったり、
杖もなしに勝手に歩いて部屋を出てくるとか…
逆に認知症の病棟に入れてもらった方が
本当はよいのではないかと思ってしまう。


父は今はほとんど怒ったりすることはなく、
穏やかにすごせているのですが、
母はどんどん攻撃的になり妄想が広がっていく…
二人をいっぺんに見ることになったら…無理だろうなぁ。


さて、明日、どうなることやら…。



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする