goo blog サービス終了のお知らせ 

Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

絶品「鶏そば」

2025-03-17 |  お土産・食べ歩き・COSTCOなど
今日はだいぶん遅くなってしまいました。
日中の暖かさの戻りもイマイチで、なおかつ、
一度暖かさを感じた体は寒さに耐えられなくなっています。

先日手術をした総合病院の整形外科から資料を貰い、
地元の整形外科へと午後いちばんで診察に行ってきました。
今度はしばらく地元の整形外科でリハビリに通います。
リハビリの理学療法士さん、
人気があるのか予約が立て込んでいて、
来週はいっぱい!再来週は私の予定と合わず、
定期的なリハビリは再来週からです。

でも、術後の定期通院は総合病院の方へ…
次は2か月後の5月の連休明けです。

ところで、タイトルにある鶏そば。
昨日行った中華街のお店でいただいたものですが、


とってもシンプル。
鶏肉の入ったスープに
素麺(素麺の中でも細めのもの)が入り、
ネギが散らしてあるのみ。

このスープが鶏のうまみが濃厚で、
でもしつこくない。
しつこくないのですが、
濃厚なおいしさが細めの素麺にたっぷり絡んで
表現的にはなんだか矛盾する感じだけど
ほんと美味しいんです。

私よりも小食な女性たちが、
もうお腹いっぱいと言っていたのに
全員ぺろりと完食しているくらい。
藤沢にもお店があるそうなので
今度行ってみようかな~^^



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食満(けま)豆腐おおもと

2025-03-11 |  お土産・食べ歩き・COSTCOなど
これも娘の尼崎土産でした。
食満豆腐おおもとの「豆乳ドーナツ」


食満(けま)と言う地名にあるお豆腐屋さんなんですが、
「食満留三郎」というマンガの登場人物の名前の素、というか、
忍たまの聖地というか…



なので店内に忍たまグッズがたくさん置いてあるんだそうで、
食満豆腐おおもとを訪ねて行ったんですって。

お土産の豆乳ドーナツ、


シンプルだけどほんのり甘く、


中も、みっしり詰まった感じで満足感たっぷりのドーナツでした(^^♪



今日、Xだったかなぁ…
みんな東日本大震災一色になってしまうのが逆に辛い、と
書いてあるのを読み、普通の話題を書きましたが、
今日は区役所での研修中、黙とうの時間のアナウンスがあったりしました。

これはもう2時間ほどしかないけれど、
今年も検索数で寄付をしてくれるYahoo!Japanの企画。

【3.11 検索は、チカラになる。】 東日本大震災から14年。  
きょう3月11日、ヤフーやLINEで「3.11」と検索すると、
おひとりにつき10円を東北と能登の支援のために寄付します。 https://yahoo.jp/AJGuS4

 まだでしたらぜひ
ご協力よろしくお願いします!


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落第忍者乱太郎どらやき

2025-03-04 |  お土産・食べ歩き・COSTCOなど
娘の尼崎土産第2弾!


なぜ落第忍者乱太郎かというと、作者の尼子騒兵衛さんは…
尼崎出身で、事務所も尼崎にあるんだそうです。


中には直径8センチほどの3種類のどらやき。


白粒どらやき、粒どらやき、抹茶どらやきの3種類が2個ずつ。
昔から娘がよく見ているアニメで、
娘が子どもの頃からまだやっているのだから長寿番組と言っていいかも。
ちびまる子ちゃんみたいなものだね。



このほかに、551の豚まんも買ってきてくれて、



日帰りなのにお土産いっぱいありがとう!


それにしてもさむ~~~い!
いまはみぞれで、夜中過ぎると雨みたいなのですが、
窓から冷気が…
こんな日は早く寝るに限ります。

この雨や雪、大船渡の山火事の温度を下げてくれたらいいのにな…
山火事のところにピンポイントで届きますように…
早く鎮火しますように…


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまらむね

2025-03-03 |  お土産・食べ歩き・COSTCOなど
週末に娘が尼崎に日帰り旅行。
1日で3万歩くらい歩いたらしいですよ。
私ならチャリンコレンタルしちゃいそうです。^^

いくつかお土産を買ってきてくれましたが、
その中の一つ…


「あまらむね」

尼崎の


尼崎城や


だんじり


シャチホコ

と、尼崎の有名なもののイラストが可愛らしいです。


ラムネは1個が大きめです。^^

娘のお土産は…
大事に大事にmgmg( *´艸`)


それにしても昨日までとの気温差が大きすぎ!
リハビリに行くのに車を運転していたら
ワイパーで寄せられた水の中には氷の粒があるし、
ボンネットの上にも、まるであら塩を撒いたように
氷の粒が跳ねていました!

外がとっても静かなんですけど、
明日朝起きた時に真っ白、
なんてなっていたら嫌だわぁ…

雪がなくても足元が凍っていそうだから
ホントに気を付けてくださいね!

ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸亀製麺

2025-02-24 |  お土産・食べ歩き・COSTCOなど
日曜日、洗濯してきれいになった服を持って
母の老健に行ったら12時~13時は受付がClose。
急ぎの方は呼び出してくださいとあったけど、
きっと忙しい時間なんだよね、と、
私たちもお昼を食べてくることにしました。

時間的にきっと並んでるよね、とは思ったけれど、
急がなくてもいいんだから、と丸亀製麺に行きました。

テーブルがいっぱいになりそうになると
オーダーがストップになり、
うまくお客さんをコントロール。

私たちは主人と二人なので2人席に座りましたが、
私たちよりも10くらい上のご夫婦2組は
それぞれ4人席を2人で利用。

まだまだファミリーも含めてお客さんいっぱいで混む時間帯なのに、
小さい子がいる若い夫婦とかが4人席を使えるように
考えてあげたりしないんだな、と思いました。
ゆったりと座りたいならもっと後の時間にくればいいのに…
あとで、この時間帯は2人席やカウンター席を使ってくださいね、と
スタッフさんに言われていました。
一組はその場ですんなりわかりましたと答えていましたが
もう一組はスタッフさんが離れた後で文句を言っていました。
自分の考えが浅いだけじゃん!と思いましたけど、
恥をかくのはそのご夫婦ですから放っておきますよ。

久しぶりにカレーうどん。


カレーうどんなのと、天ぷらを2つプラスしたので天かすはなし。


主人はかけうどんにたっぷり天かすとねぎを。

ちょっと並んだので、食べ終わって施設に到着すると
ちょうどいい時間でした。

本人は一生懸命自分で詰めていました、とのことですが、
自分で詰める←これが問題。
またお手紙や脳トレの紙や変な冊子が入っているのかなぁ…

老健にいられるのも残り3週間。
う~ん…
あ、そういえば老健のケアマネさんが
特養の申込用紙を埋めてくれると言っていたような…
(昨日は会えませんでした)


まだまだ寒いのでみなさまご自愛ください。
そして落雪にもお気をつけて…


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つい取り過ぎてしまう…

2025-01-27 |  お土産・食べ歩き・COSTCOなど
丸亀製麺の天ぷらは、
例えばサツマイモやかぼちゃは
中はホクホクとして、外側はさっくりした衣で
とても魅力的。


ついつい、ちくわの磯辺揚げだけでなく、
かぼちゃ天もいも天も追加してしまいます。
それ以上は…自主規制。


肉うどんの「かけ(並)」に、
つい揚げ玉とたっぷりのねぎをトッピング。

丸亀製麺のある道路沿いにはファミレスなども多くて、
いつもは混んでいて見送ることが多いので、
食べるのは久しぶり過ぎてボリュームを忘れていました。
いも天も大きかったので、最後の方は苦しかったです…^^;;

冷凍の讃岐うどんとも、生めんのうどんとも違う
そのもっちりうどんの表面には、案外つゆが絡んで、
煮込んだわけでもないのに美味しいな、と思うのです。
お店で打ったうどん、侮れません。


今日は総合病院でのリハビリ。
まだ左足は90度までは曲がっていなくて85度だそうです…
(右足は135度だそうです…)
左右の足の筋力を測ったら、お皿を割った左足は
12月初旬からまともに使えていなかったので、
右足の筋力の半分以下…リハビリを頑張らねばいけません。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マクドナルドはじめ

2025-01-04 |  お土産・食べ歩き・COSTCOなど
今日出勤だった娘にお願いして、
帰りにマクドナルドに寄ってもらいました。^^


味わってみたかったステーキ味のソースは終わっていて、
おまけにナゲットの割引もなくって残念でしたが、


ビーフシチューパイは美味しかった。
でもやっぱりアップルパイには敵わないww

安定のおいしさだったのでした。
ありがとう♪

昨日くらいから、なんだか足元が温かくないわ、と思っていたら、
ホットカーペットが壊れていました…そりゃ暖かくないわ…

毛布を掛けたこたつモドキに入っても
猫たちはすぐに出てきてしまうし、
なんか訴えてるけど何かなぁ、と思っていたのでした。

カイヌシ、今はこれ以上滑って転ばないために裸足なのですが、
ちょっと足の指が太くなってきているのは…
もしや…しもやけになりかかりかも。
でもホットカーペットが届くのは入院した後なのでしたorz…

入院したらマッサージして
自分の足を可愛がってあげることにしましょう。

それにしても、膝が曲がらないように装具を締めて固定するのですが、
膝以外のところにも内出血が広がって、痛くなってきています。
固定しているからリハビリも大変かもなぁ、なんてちょっと心配。

入院は明後日ですよぉ~((+_+))



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜たっぷり麺少な目

2024-12-23 |  お土産・食べ歩き・COSTCOなど
今日は主人と待ち合わせて帰りにニトリへ。
ニトリからの道は家に帰るのと反対方向の車線に曲がるしかなく、
ちょっと遠回りして帰路につき、途中の道で軽い渋滞に引っかかりました。

そんな時は時間をどこかでつぶすのがよい…
その「どこか」が、空腹の主人にあわせて
近くの「リンガーハット」となりました。


二人とも「野菜たっぷり」のメニューを頼みましたが、
主人はいつもちゃんぽん。面の量は普通です。

私は皿うどんですが、お店では麺少な目でも
野菜たっぷりのメニューがあるんですね。
ということで麺少な目にしました。

そのかわり…


2人とも餃子1人前付きです( *´艸`)

野菜たっぷりのメニューは
血糖値の上がりも緩やかと思われ、
思いのほか早く空腹感を覚えたのでした。

先日とある講習会で
一緒に講習を受けている方がお一人住まいで、
野菜炒めとかいつも面倒だと思っていたけど、
まとめて味をつけずに炒めて小分けして冷凍しておくと
いろいろなものに使えて便利だと知ったの、と。
そして、それをお友達にお話ししたら…
みなさん知っていて既にやっていたんだとか…

でも、それまでお友達におしえなかったということは、
きっと実はやってなかったんじゃないかな、と
今になって思いました。

今年は家の涼しいところに置いておいても
野菜がすぐに傷んで勿体ないことをしましたが、
私もそれをやっていればよかったなと思ったのでした。


さて、明日はまた整形外科で骨折治療器で治療をして、
それから主人と粗大ごみを持ち込みで廃棄に行く約束をしました。

1回の持ち込みで10個までなんだそうです。
年末が近いから混んでるでしょうかね。


インフルエンザが流行っています。
みなさまもお気をつけて!


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やめられないとまらない…

2024-11-25 |  お土産・食べ歩き・COSTCOなど
かっぱえびせんじゃないけど止まらないものが…


ロイズの「ポテトチップチョコレート」。

もう残り少なくなってしまった北海道土産の
最後の2つのうちの1つ。


訳あって指先が冷たい手になってしまったけど、
それでも手に付いちゃうので、
お箸を使って食べていますww


今日は朝から病院で、
昨晩2時までやって終わりきらなかった広報紙の原稿が
今日、ひとつ記事になるネタを発見して埋めたので
無事に終了。

粗が目立たないように面付をして確認に出したので、
きっと特に問題がなく明日にはプリントパックに
出すことができるでしょう。全戸配布分5500枚。

明日は母の老健探しに電話をするのと、
民生関係で電話を何本か…
眼科にも行かねばならないし、
なかなか暇になりませんねぇ…


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおやつ♪ 柳月「秋限定 三方六 かぼちゃ」

2024-11-17 |  お土産・食べ歩き・COSTCOなど
今日のおやつは、いや、
夕食のデザートは「三方六 かぼちゃ」です。


緑色の皮とかぼちゃ色の(と言ってもだいぶんマイルドな色だけど)
バウムクーヘン生地。
かぼちゃそっくり、とは言わないまでも、
かぼちゃをイメージしてあって、
そして甘くておいしい♪

1回開けてしまうと早く食べなくてはいけないのが難だけど、
物産展とかで見かけると、特に期間限定の味だったりすると
つい買っちゃいます。

今回の三方六は主人のお土産。
お土産もだいぶん残り少なくなって…
あと開いてないのはRoyceのポテトチップチョコレートだけ。

主人に食べられないうちにとっとと食べてしまわなきゃ、とも思うけど
もうちょっと気温が下がってチョコが固めの方が好きなので、
主人が開けてしまうのが早いか、気温が下がるのが早いか…
競争みたいな感じです。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする