コストコの会員になったばかりの頃は当たり前のように
倉庫店で簡単に購入できていたメニセーズのプチパン。
途中全く見かけなくなり、1~2年前からまた見かけることができるように。
でも以前ほどずっと置いてある感じではないので、
たまに見かけると購入する感じ。
8割焼成済みで、仕上げ焼きを家出する感じです。
本来はオーブンで220度で12分ほど焼くんですが、
最近は温度設定のできるオーブントースターで焼いています。

6個入の包装なので、一度に6個焼きますが、
焼き色はつきにくいかな。

外側はパリッと、中は熱々で指先やけどしそうになるくらいの
焼き立てになるので、バターとかを割って挟むと
じんわりと溶けて染みて美味しいです。
最近はメニセーズの「マルチグレインバゲット」も
コストコで購入できるのです。
日本でフランスの味のフランスパンを焼くのは
水と粉が違うから難しいと言いますが、
メニセーズのプチパンやマルチグレインバケットがあれば
焼き立て熱々が食べられるのですよ~。
ただ、平日は娘は仕事。
昼間家にいるのは私だけなので、
朝焼くと昼も同じパン…
毎日は続きません(笑)

外側はパリッと、中は熱々で指先やけどしそうになるくらいの
焼き立てになるので、バターとかを割って挟むと
じんわりと溶けて染みて美味しいです。
最近はメニセーズの「マルチグレインバゲット」も
コストコで購入できるのです。
日本でフランスの味のフランスパンを焼くのは
水と粉が違うから難しいと言いますが、
メニセーズのプチパンやマルチグレインバケットがあれば
焼き立て熱々が食べられるのですよ~。
ただ、平日は娘は仕事。
昼間家にいるのは私だけなので、
朝焼くと昼も同じパン…
毎日は続きません(笑)
ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。 ↓
にほんブログ村人気ブログランキング