goo blog サービス終了のお知らせ 

Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

マッサマンカレーでランチ

2020-07-09 |  お土産・食べ歩き・COSTCOなど
駅前の商店街にタイ料理のお店が出来て、結構繁盛しています。
最近はテイクアウトでの利用もだいぶん増えてるみたいです。

今回は久々に会ったので数人でランチを…
私は前々から気になっていたマッサマンカレーに。
ごはんがちょっと多めになるということで大盛り。



ランチのセットだから、サラダとスープ付き。



マッサマンカレーは具がゴロゴロ、かつ具沢山でボリュームたっぷりだし、
お肉はチキンで、中にはピーナツとかも入っていて、旨味とコクのある美味しさ。



マッサマンカレー自体が辛いものではないのだけど、
タイ米にかけながらいただくと、美味しいねぇ。
ごはんは普通盛りでもよかったかな。
おなか一杯になりすぎたからね。今度から普通盛りにしよう。



デザートは直径5センチくらいの容器に入ったココナツミルクがけのタピオカ。
ちょっと大きく写しすぎた(笑) 
マッサマンカレーの写真と同じくらいに写ってるもんね~。
タピオカは小粒ですよ~。

今度行ったら何食べようかなぁ~。
いつもはバッタイなんですけど、ご飯ものもいいなぁ。

お店の入り口には



ドーバー酒造のパストリーゼ77の800mlスプレー容器。
ちゃんとパストリーゼ入ってますよ。
どこも紐を付けたりしているんですが、
実はなくなっちゃったりするんですって。

先日もケアプラザの所長さんから、
一番最初の手消毒の容器は盗難にあいました、と聞きました。
びっくりですよね。



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第11回目の抽選で当選したよ

2020-07-09 | ★そのほか★
昨日の午後、SHARPさんからマスク当選しましたよ!のメールが届きました。



最初の数回はワクワクして結果を待ったものの、
そのあとはシュ~~~~っと期待がしぼんで
そのうちに忙しくなって忘れちゃった…ら、
メアド変更前のアドレスで届きました。
登録がうまくいかなかったのではないかと
ID変更し、違うアドレスに変更して申し込みしてました。

先ほど購入の手続きをしてきました!

なんたって、今日は東京都の新規感染者数はは224人。
症状が重い人はほとんどいないそうですが、
それは早くPCR検査を受けられるようになったからとか
そういうのも影響していますよね。
以前は症状が重くなったって、
なかなかPCR検査受けられず、
かつ、入院だってできませんでしたもんね。

でも、症状軽い人が多いということは
気づかず菌を撒いている人もいるのでは?
特に体力のある若者たちですから、行動範囲も広いでしょ?

昨日もターミナル駅の出口で、
二人組の若い女性が歩いていましたが
二人ともマスクなし。
メイクばっちり、美人に見えましたが、
マスクなしだと魅力は半減。
移らない、の前に、移さない、ほかの人に心配かけないという
気遣いがあるともっと魅力的なのに、と思いました。

これから渡航制限も徐々に緩和され、
今日本にいる新型コロナウイルスと
違う型のウイルスが入ってくる可能性がありますが、
その時に慌てないような対策ってあるのだろうか、
もうすぐイベント開催の制限もまた緩和されるようになりますが
大丈夫なのだろうかと、
地元で菅官房長官のかな~り色褪せたポスターを
道端で見るたびに不安に思います。



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする