昨日の午後、SHARPさんからマスク当選しましたよ!のメールが届きました。


最初の数回はワクワクして結果を待ったものの、
そのあとはシュ~~~~っと期待がしぼんで
そのうちに忙しくなって忘れちゃった…ら、
メアド変更前のアドレスで届きました。
↑
登録がうまくいかなかったのではないかと
ID変更し、違うアドレスに変更して申し込みしてました。
先ほど購入の手続きをしてきました!
先ほど購入の手続きをしてきました!
なんたって、今日は東京都の新規感染者数はは224人。
症状が重い人はほとんどいないそうですが、
それは早くPCR検査を受けられるようになったからとか
そういうのも影響していますよね。
以前は症状が重くなったって、
なかなかPCR検査受けられず、
かつ、入院だってできませんでしたもんね。
でも、症状軽い人が多いということは
気づかず菌を撒いている人もいるのでは?
特に体力のある若者たちですから、行動範囲も広いでしょ?
特に体力のある若者たちですから、行動範囲も広いでしょ?
昨日もターミナル駅の出口で、
二人組の若い女性が歩いていましたが
二人組の若い女性が歩いていましたが
二人ともマスクなし。
メイクばっちり、美人に見えましたが、
マスクなしだと魅力は半減。
移らない、の前に、移さない、ほかの人に心配かけないという
気遣いがあるともっと魅力的なのに、と思いました。
これから渡航制限も徐々に緩和され、
今日本にいる新型コロナウイルスと
違う型のウイルスが入ってくる可能性がありますが、
その時に慌てないような対策ってあるのだろうか、
もうすぐイベント開催の制限もまた緩和されるようになりますが
大丈夫なのだろうかと、
地元で菅官房長官のかな~り色褪せたポスターを
道端で見るたびに不安に思います。
これから渡航制限も徐々に緩和され、
今日本にいる新型コロナウイルスと
違う型のウイルスが入ってくる可能性がありますが、
その時に慌てないような対策ってあるのだろうか、
もうすぐイベント開催の制限もまた緩和されるようになりますが
大丈夫なのだろうかと、
地元で菅官房長官のかな~り色褪せたポスターを
道端で見るたびに不安に思います。
ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。 ↓
にほんブログ村人気ブログランキング