厳かなるメリハリっ子

モラハラ妻から逃れて20年。70歳に向けて厳かな人生を送る年金受給者のブログです

AGI( Artificial General Intelligence)のワクワク感が尋常でない。

2023-02-04 10:44:37 | 日記
昨日は眼科で診療。瞳孔を開くので車では行けない。バスと電車を乗り継いだ。

地元駅で電車に乗り込んだ時に、同じ車両の斜め向かいに二人組の若者が座った。20代中頃だろうか。ヤンキー風ではないが、インテリ風でもない。

走り出してしばらくするとそのうちの一人に電話が入った。普通なら今電車なので後で折り返します、とでも言うところだが、そんな気配はなく結構長々と話していた。それが終わると今度は隣の若者が自分からどこかへ電話をかけ始めた。

私も偏見の塊なので、これは何かおかしい。日本の同調圧力を気にもしない。普通の若者じゃないな。これって、いま世間を騒がしているあの連中の仲間なのでは?と妄想が膨れ上がった。

まどうでもいいことだが。

目的地の駅に着いたので、降りたらその二人組も降りてきた。

今回は、この町を少し散策しようと思って早めに来た。実はこの町は隣々町だが、これまで歩いたことがないので、どういう町並みになっているか、興味もあったのだ。そこで駅の外に設置されていた地図看板を見て、こちらから行こうか、と思って歩き出した。

すると先程の二人組が50メートルくらい先を歩いている。

どうせあてがないので、この二人に着いていくことにした。

二人組の少し後ろに女子高校生が一人。その少し後ろに別の若者二人組。そして私。という並びだ。怪しい二人組からかなり離れているので怪しまれることもない。好都合だった。

女子高校生も別の二人組もおそらく同じ電車で来たのだろう。発生した雲がしばらく一つの雲として漂い、やがて散っていく。そんな感じだ。

その並びで途中、川を越え、古い醸造所の脇を通った。やがて女子高校生が右に折れて離れていった。

目の前には例の二人組と別の二人組。この別の二人組も犯罪グループの一味で同じアジトに向かっているのでは、と思い始める。

すると後ろの二人組は左に折れていった。よかった。この子たちはまだまともだったようだ。

例の二人組はまだ歩き続けている。駅からかなり離れ、人通りもなくちょっと寂しい感じの界隈になってきた。アジトにピッタリの雰囲気だ。

ある角で二人が左に折れたので、それに続いていく。その通りはとある大きな建築物に面していて、かなりまっすぐの道だった。まわりには民家もないので、もし振り向かれたら不審に思われるかもと思い、もう少し距離を取ろうかと迷っていたら、二人はその建築物の門に入っていった。

?と思って後を追う。犯罪者のアジトにしては立派すぎるし目立ちすぎる。いぶかしく思っても門にたどり着いたら、それは甲子園出場の常連として地元でも有名な高校だった。

明らかに生徒ではなく、先生という雰囲気もゼロだったので、多分OBだったのでは。

ということでささやかな冒険はあっけなく終わりました。

そのあとはさっき渡った川にそってあてもなく歩き出した。

誤算だったのは思ったより寒かったころ。散策に2時間ほどをあてていたのだが、このままでは風邪を引くと思い、どこか喫茶店でも入ろうかと思ったら、文化センターなるものが目に入った。そこに近づくと図書館がある。

これはいい。当然無料だし、平日の午後だから人もいないだろう。日本には図書館法という法律があり、公立図書館は無料であり、かつ市外の人間なので入場禁止という差別もできない。遠慮なく入らせてもらった。

特に読みたい本もないので、雑誌コーナーで文藝春秋を読んだ。久しぶりだ。

子供の頃、親が文藝春秋を取っていた。毎月来るので、それを読むのが楽しみだった。しかし大人になって字を追うのがだんだん面倒になり、ここ数年は本屋での立ち読みすらしてなかった。

冒頭、SGD特集というのが何ページも続き辟易とする。どこもかしこもSGDか。今気づいたが正しくはSDGだ。さようい私はSDGには興味がなく懐疑的でもある。偏見の塊ですから。

日本の顔のコーナーは、照明デザイナーの石井幹子さんだった。

今、東京タワーが夜美しいのもこの人のおかげだ。もう80歳を越えていたのにびっくり。まだ現役だ。大したものだ。

さて、図書館から目的のクリニックまでは徒歩15分ほどなので、3時半頃に出て、そちらに向かった。また川を越えて。

診察では瞳孔を開いて中を見てもらった。白内障は進んでいるようだ。次回様子を見て手術をするかどうか決めることになった。どうせするなら早くたってほしいのだが。

経験者がいうには手術後1週間ほどは風呂はもちろん頭も洗えないので、夏ではなく冬にやったほうがいいらしい。冬はもう終わってしまうよ。

*****

昨日、久しぶりに見積が入った。それも二件。それもかなりの金額の案件だ。これを受注すれば4月末まで新規案件がなくても目標売上は達成してしまう。では今から見積作業にかかります。

*****

今必見という動画があったので、取り急ぎ貼り付けておきます。

【落合陽一】「ChatGPT」強化学習リーダーは、日本生まれで6カ国渡った元Google Brainの研究者。OpenAIのシェイン・グウが語る、”生成AI時代”の日本の「強みと新たな可能性」とは? 


AIは今はAGIに進化しているらしい。AGIというのは Artificial General Intelligence だ。

この General というのが大ポイント。
Wikipedaにも掲載されているが、この動画を見る限りこのWikipedia の記事も時代遅れのような気がする。

実にワクワクすることが起きている。これで私の老後も退屈することはなさそうだ。しめしめ。

*****

ChatGPTつながりでこちらの動画もゲット!

“最強”対話AI「ChatGPT」から最高の答えを引き出すテクニック【橋本幸治の理系通信】(2023年1月25日) 


この動画のコメント欄で Perplexity.ai というソフトというかサービスも知った。早速試したら楽しくて止まらない。皆さんも是非。

*****

CX-90がデビュー。

マツダの最上級車だ。

ただしアメリカ限定。日本での販売はない。

これまでCX-3だのCX-30だの、CX並びの数字が多すぎて混乱していたが、この90でぐっと上から抑えられた感じで、これはこれでいい気がする。日本では近日中CX-80が発表されるらしい。私はCX-5 で満足しているので買い替えは考えていない。しかしマツダも高級感が増してきている。その調子だ。

トヨタは会社としては尊敬しているがトヨタ車には惹かれない。レクサスに対しても未だに高級感を抱けないのだ。一方、このCX-90はベンツやBMWに引けを取らない高級感がある。とてもsubstantive で充実した、inhaltsreich なオーラがある。

こちらがアメリカで公開されたプロモーション動画。なんと真田広之が登場する。

Mazda CX-90 Unboxed — The Reveal 


アメリカのインフルエンサーらしきお二人が上げた動画はこちら。

All-New 2024 Mazda CX-90 // First look! 


とても好意的だ。

寄せられたコメントもポジティブなものばかり。例えば:

Well … after owning/leasing 11 mew Toyotas during the past 28 years I think I could be persuaded. Looks sharpe. The interior is gorgeous and certainly looks luxurious.  I’ll be looking forward with anticipation to your driving review of this vehicle when it becomes available. This could definitely be a game changer for me. I owned Hondas from 1976 to 1996. Then went to Toyota from 1996 to present time. Maybe it’s time to give Mazda a shot!

ホンダ、トヨタと乗ってきたが、いよいよマツダに乗るときが来たか、とおっしゃている。













最新の画像もっと見る

コメントを投稿