厳かなるメリハリっ子

モラハラ妻から逃れて20年。70歳に向けて厳かな人生を送る年金受給者のブログです

97 35.1 66 88-135 9300 今日はいいことがたくさんあった!

2021-02-15 08:17:54 | 日記
体重が高止まりしている。

*****

今日は年金支給日だ。

母親の通帳に記帳して、そのコピーを老人ホーム宛送ることとする。

昨日、地元の美味しいお菓子をいくつか買ったので、それも一緒に送る。

昨日姉から電話があった。母親から久しぶりに姉に電話が入ったそうで、全然ボケてない、という報告だった。ホームの食事が味がなくてまずい、と相変わらず文句を言っているようだ。

姉は早速チョコかなにか送ったらしい。

まだ元気な頃、といっても80歳後半だったが、テレビで老人の余生が大変というドキュメンタリーを見た時に、「私は行き倒れでもいいと思っている」。だから自分のことで誰かに世話になったり文句を言ったりはしない、と景気のいいことを行っていたが、それがこの様だ。食事以外でもいろいろとホームのことで姉に文句を言っている。姉としてはホームのスタッフの献身ぶりは十分承知しているので、母親のこの「我儘」ぶりには辟易しているようだ。

*****

9時からハウスクリーニングの業者が入る。駐車場を開けておくか。

仕事は水曜日納品の簡単な案件がある。今日か明日には余裕で仕上がるだろう。

見積案件が一つ、今日受注する可能性がある。これは仙台在住の人に下請けする予定だが、地震で大丈夫だろうか。昨日メールしたときは「大した被害はない」との返事だったので、やや安心したが。

*****

誰にとっても人生は大変だ。私も今は比較的穏やかな生活だが、結構ストレスのある人生を送ってきた。

最近みたこちらの動画がよかった。中国の動画のようだが、この動画の主人公は日本人だ。高名な写真家らしいが、私は知らなかった。

她65歲在山林造房獨居:活著,就是人生最大意義 Living, is the Meaning of Life

この中の言葉で一番心に響いたのが、「生きること自身がすごく、意味を持っていて。無駄がない?」という言葉だ。

動画では 5:50 あたりです。

英語字幕では "Living itself is meaningful enough." と訳されている。これが結構外国人視聴者の心にも響いているようで、たくさんコメントが寄せられている。

確かに、変に思い悩むよりや、生きているだけで意味がある、と思って毎日を過ごす方が豊かな人生が送れそうだ。

*****

今日はいいことがたくさんあった!

例によって過剰書き:

(1)仕事が捗った。明日には納品できそう。
(2)感染者数が減っている。ワクチン接種も近日中に開始のようなので、これでコロナも退治できそう。
(3)そうなれば日本経済も息を吹き返す。
(4)日経平均が3万円を越えた。これにつられて投資している株も一律値上げした。明日あたり利益確定をするかな。
(5)今4時だが、雲間から青空が見える。とても爽やかな空だ。
(6)年金が支給された。母親のと自分の分、両方ともだ。当たり前に思えるかもしれないが、ありがたいことだ。これも私を含めた納税者の働き、年金事務所を含む役所の皆さん、そしてちゃんとした政治家の先生方のおかげだ。私は無意味に政府や政治家を貶める性格は備えていない。だが、野党とマスコミ、お前らは駄目だ!
(7)メルカリでノートパソコンが売れた。ちょうどぴったりの箱もあって、梱包が楽しい。
(8)西友で買物をした。今日はカレーを作る。友人から送ってきたイノシシの肉の塊があって、どう始末するか悩んでいたが、カレーを大量に作り、今日の分は美味しくいただき、残りは小分けして冷凍することにした。これから6時まで、台所に立つ。ま、お酒をちびちび飲みながら調理します。これも楽しいね。
(9)西友でノートパソコンにぴったりの箱を見つけた。さっき発送したノートパソコンで最後のちょうどいい大きさの箱が切れてしまった。実はもう一つメルカリに出しているノートパソコンがあった。それはもうジャンク品なので、とても安い値付けにした。箱の大きさによっては送料が1000円にもなるので、あまりもとが取れない。しかし、新たに新しい箱を西友で見つけたので、よかった。家に帰ってメジャーで測ったら、縦横奥行き合計で80センチ弱だった。これなら800円で済む。運がついているな。

ということで、日々の出来事をすべていい方向で捉えると、楽しい生活ができる。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿