りょうた日和

息子りょうたとのばたばたな毎日。
倉敷市民会館でパソコン教室を開講しています。

森林公園

2009-10-10 22:23:38 | 日記

山へ登りたい!
そう思った。

今流行っているからかな。

とにかく、あまりしんどくなく、景色が良く、ほどよい時間で行くことができる。
そんな山を探していた。

道後山がいいかな~と思っていたが、前日気分が変わり県立森林公園へ行くことにした(山ではないが・・・)。

朝お弁当を作り、10時過ぎに出発。
お天気は晴れ時々曇り。
ま、日焼けの心配はそんなになさそう。

到着は1時頃だったかな~。
駐車場に着くと、車がいっぱい。
そして、車から降りてくる人たちはみんな登山の格好。

あの人達は山登りのコースなんだね~と話しながら私たちも車を降りた。

数歩歩いてかなり寒いことに気付く。
こりゃあまり長い時間は無理だね・・・と言いながら歩いた。

歩いてみると緑が多く、気持ちいい。
まつぼっくりがたくさん。
まつぼっくりの歌を歌いながら拾った。

♪まつぼっくりがあったとさ~
たーかいおやまにあったとさ~
・・・
あれ?歌詞がでてこない。
おさるがひろってたべたとさ~

気になるので調べてみた
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
まつぼっくりがあったとさ~
たーかいおやまにあったとさ~
ころころころころあったとさ~
おさるがひろってたべたとさ~
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
だいたい合ってた。
しかし、簡単な歌だな~。


20分くらい進んだところでお弁当を食べることにした。
松林の中。

簡単なお弁当だけど、外で食べるとおいしい。

寒くて震えながら食べた。
温かいお茶を持ってきてよかった。

食事の後は先へ進むことなく、真っ直ぐ車へ。
ほっとする。

奥津湖へ寄ってジョージさんの作ったスイートポテトを食べた。
おいしい。



そして津山の雑貨屋へ寄って帰った。

森林公園はもう1度行きたい。
今度はしっかり厚着をして・・・


寄島秋祭り

2009-10-04 23:19:29 | 日記

何年振りになるだろう・・・
寄島の秋祭りへ行ってきた。

昔から寄島の秋祭りは盛大。
流鏑馬、お神輿、千歳ろく(漢字が?)、御舟、やっこなど見ることができる。

小さい頃は子供神輿をひっぱって町内を歩いたのを覚えている。
当時は大人しく、父にぴったりでかわいい子供だった。
こんなになるとは・・・

とにかく、久しぶりのお祭り見学。
わくわくしないわけがない。

馬以外は前日から町内を練り歩き、いつも静かな寄島町はとてもにぎやか。
太鼓や祭りの歌、掛け声を小さい頃から聞いて育っているので、
音でも結構興奮し、家からお神輿が見える道路まで全速力で見学に行く。

2日目にお舟、お神輿、千歳ろく、やっこは大浦神社へ帰ってきて祭りは終了となる。
町内の人は神社へ集まり、祭りの最後を見届ける。

私も2日目に神社へ行くことにした。
神社へ行くと、境内に入ってくるお神輿をみる人でいっぱい。


やっこの演技の後、地区毎のお神輿が神社に入ってくる。


やっこは掛け声をかけながら、動作を揃えて演技。
これは宮通地区がすることになっている。


お神輿が入ってくると見物している人も興奮する。
すごい迫力。




この馬は朝町内を移動中にも見た。
きれいな馬。

祭りで同級生に会った。
さとちゃん。
変わらないな~。

秋祭りが終わると秋本番。

花粉症でなければ、最高の季節なんだけどなー。


お月見

2009-10-04 22:50:45 | 日記
クルージングお月見へ行こうと母からの誘い。
予約は母がしてくれ、詳細を知らないまま前日の夜になった。

集合場所、時間などあいまいに言う母。
ネットで調べた。

牛窓港を出発し、1時間30分ほど。
大正琴の演奏もある。
フェリーは12人乗り。

当日、酔い止めを買い、夕方前に集合場所へ向かった。
車で母と連絡をとりながら、フェリーのことなど話していると、定員200名なのにそんな小さなフェリーなわけないという。
酔い止めも要らないと。

私は12人乗りのフェリーがたくさん出るのではないかと言ったが、母は違うと言い張る。

行ってみればわかるか~と話しながら向かうが、お月見の日ということもありいつもよりかなり混んでいる。

集合時間に間に合いそうにないということで、キャンセルした。
なので、結局どんなフェリーだったのか分からない。
気になるな~。

それで、後楽園へいくことにした。

後楽園はたくさんの人でにぎやかだった。
芝生へ座り、月がでるのを待つ。



10分くらい待った頃、月がチラッと見えた。
後楽園からは歓声。

大勢でお月見もいいな~。

私たちは月がもう1度出るのを待つことにした。
結構長い時間(長く感じた)待つと、明るくまぶしいお月様が顔をだしてくれた。

お月見の後は中庄で食事し、寄島へ。
明日はお祭り。