うーわーるど。

うーわーるど。
うー語でブログマイペースに綴ってくんで
何かを感じお気軽お気楽にご覧ちょ。

きゅきゅ

2016年09月09日 11時38分19秒 | Weblog
今朝家の階段でダイナミックに転んで右腕右尻右足を強打した。

・・・激痛でしばし動けず色々考えたね。

電話の所まで辿り着けるかなとか。
階段は壊れなかったかなとか。
やると思ってたんだよねーとかとか。


次第に痛みが引く瞬間がわかり真っ先に階段に戻った。

階段は無事だった。
良かった。


平な所でも転ぶ人だけどここまでは久々でビビった。
商売道具の手足も無事で何より!


転んだりは意外と慣れてて、この先腫れてー痣になってーとか先が読めつつあるので湿布で応急措置。

ただ皹だったり折れてたりしたら別だから油断大敵。
でも今回は大丈夫そうだ!


痛みが引く瞬間がわかるってさ
大切なことだと思う。


それは心の痛みが引く瞬間も同様のこと。


痛みが引く瞬間をしっかりと感じることができるのならば
この先物凄く痛いことだって
この痛みは、必ず引いてくから大丈夫!
ずっとは続かないから大丈夫って思うんだ。


9月9日は父方の祖母の命日であり
救急の日だ。

うーが幼い時に他界した祖母は、うーのことを物凄く可愛がってくれたそうだ。

今回だいじに至らず救急車沙汰にならずに済んだのは、きっと祖母が守ってくれたんだろうね。


今回の転倒の代償は
痛みの引く瞬間だね。

必ず痛みは引くんだ。なんとかなるさなんだよ。


本来の楽天的な性格を存分に発揮して前向きに生きてこう。



去痛☆彡