うーわーるど。

うーわーるど。
うー語でブログマイペースに綴ってくんで
何かを感じお気軽お気楽にご覧ちょ。

めめんてなんす

2012年10月31日 16時01分08秒 | Weblog
10月やっとこ
「目」のmaintenanceに行ってきたぁヽ(・∀・)ノ



時々左目の目の前を黒い点が飛んでて気になってたんだけど眼底検査とかした結果は
飛蚊症
だったぁ(ρ_-)ノ



更に前々から充血しやすかったり痛かったりして気になっててドライアイの検査もして貰った。


10以上あれば正常
5以下が異常という涙の量の検査で結果が
「2」で・・・案の定ドライアイだたぜ(笑)

ドライアイだよ。ドッドッドライアイw(°O°)w


結果だけでもわかると何だかスッキリだね。。。ヽ(・∀・)ノ


とりあえずドライアイ専用の目薬を処方して頂きました。


ところがどっこい大きな問題が!
うー点眼が下手なのです(´;ω;`)中々目に命中せず頬やら瞼やらが潤い苦戦してますわぁ┐('~`;)┌それでも命中した時にはよく効いてくれるのです(´ψψ`)


更にドライアイ&飛蚊症が発覚してから2週間後・・・
右目が腫れて腫れて!
ものもらいができました。w(°O°)w
ものもらいは癖になってるから年に1回位は、できて気付けばこの季節にできる事が多いなと思った。

とにかく今はお岩さんです。。。(^^;)(;^^)
近年は、ものもらいができてもあえて眼科に行かず自力で治してたけどせっかく今月に入り眼科に行き良い医師に出逢えたのだからと
BBL時代ぶりに、ものもらいで眼科に足を運んだ。

BBL時代にものもらいができたんも確か10月とか11月だたな(笑)

そして案の定ものもらいで目薬を処方して頂いた。
ついでにドライアイの目薬も余分に処方して貰ったので今は二種類の目薬を使い分けてます。

やはり点眼には苦戦しまくってるけどね(^^;)(;^^)


正直眼科に行く前までは、老眼かな?網膜剥離かな?とかとか勝手に色々妄想し不安になってた。

昭和だか大正時代にタイムスリップしたよーなモダンな佇まいの○○眼科。
マイペースだけど優しくて熟練者であるご年配の眼科医。

先生に「乱視ですか?」と質問すると「それは視力が悪い人が聞く言葉ですよ」と突っ込まれた(゜o゜)\(-_-)
それだけ視力も問題なくて大きな異常もなくて安心したどーヽ(・∀・)ノ

何はともあれ
10月10日目の愛護でい?みたいなのがある月に目のメンテナンスに行きました。

うーでひた(☆∀☆)

eyeeye☆彡