おジャ魔女どれみと徒然

おジャ魔女のこと、

日常のこと、

いろいろ。

ゴジラについて、そのキングオブモンスターズ

2024-01-07 10:01:00 | モンスター映画

 去年、結局見に行けなかったマイゴジ。
 何を思ってか、アメリカ版ゴジラ2作を見てみましたw

 2014年と2019年公開。
 最終的にキングコングと戦うやつ。モンスターバース。

 ストーリーは、

 1999年、フィリピンの炭鉱から謎の巨大生物の化石を発見。
 それと同時、日本の原子炉で地震が発生。放射能の危険から周辺地域が封鎖される。

 それから15年後。
 人類に抗い難い試練が待ち受けていた。

 まず第1作。ちょっとヌルッとしてますw
 ゴジラやムートーの登場が説明不足。

 上映2時間の内、ゴジラ登場までに1時間掛けて。
 その割には丁寧に作られてるわけではない。

 まぁ、モンスターやアクション映画として面白いとは思う。
 怪獣に翻弄される、メチャクチャになるアメリカ。

 良くも悪くもアメリカチック。
 正直、話は練られてないが、映像とかは綺麗で作り込まれてる。

 暗闇多くて、典型的なCG隠しがあるにはあれど。
 まぁ、第1作としては上々のスタートですかね。
 

 
 続いて、第2作。KOM。
 今作から怪獣を絡めてのアクション重視。

 人間同士の争いもあり。その部分はちとイラついた。
 モンスター映画にありがちのクソ女博士は良かったw

 ゴジラを人間が援護するあたり、ガメラっぽくもあり。
 総合的な見応えは上がりましたかね。飽きてはきたけどw

 片手間で見る分には面白い。
 娯楽作品。ザ・ハリウッド。前作の懸念点は克服してる。それ故の無個性な作品。

 ホント後半へ向け、どんどん飽きてくるからなw
 ギッチリ話が詰まってる分、冗長。まだやんのかよ……って感じ。

 まぁ、もうキングコングとの戦いとか興味ないから良いけどw
 てか、散々ゴジラは良い奴って言ってたのに何でコングと戦うの?

 そこだけは気になる。いや、見ないけどw
 では、また。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿