大学受験 頑張ってるね、君!受験生ブログ!

受験失敗の原因は「勉強の継続できない」がすべて。

【ルーチン化とマンネリ化】

2011年05月23日 | 受験
■■■■■■■■■■頑張ってるね、君!受験生マガジン!■■■■■■■■■■
■昨日も頑張りましたね。さすが。今日も頼みますよ。 5月23日 032号■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

毎日、同じ朝がくる。毎日、同じと思う人。「違う」と感じる能力がある人。

--------------------------------------------------------------------------
《目次》
 【おほめの言葉】
 【ルーチン化とマンネリ化】
 【次回の予告】
 【お知らせ】

-------------------------------------------------------------------------
【おほめの言葉】

●何か好きなスポーツはありますか。サッカーに野球、テニスに卓球。バレーにバ
 スケット、ボクシング。その選手たちは、恐ろしいくらい単純な訓練を繰り返し
 ています。一流選手ほど、単純な練習を毎日欠かしません。

●イチローがあのバッティングを身につけたのは、お父さんが経営するバッティン
 グセンターで毎日5時間以上打ち続けていたから、ときいています。単純ですよ、
 ボールが来る、それをバットで打つ。これを5時間。毎日、毎日、何年間も。

●たまにはラケットか大きな板で打ちたかったでしょうが、使ったのはバットだけ
 です。サッカーボールを打ちたい日もあるでしょうが、野球のボールだけ。それ
 こそ、ソフトボールを打ったことはあるでしょうが、せめてそれくらいです。

●それだけ好きだったんです。きっと好きだったんです。そうでなければ、あんな
 に続けてできるはずありません。でも、あなたもすごい、勉強嫌いなのに、もう
 12年近く学校にいっています。現在予備校生の人はそれ以上です。

●大変なことです。実は12年も同じ勉強をしていると普通は達人です。あなたは
 勉強の達人なんです。でも、何故か達人にしては、いまいち成績がよくありませ
 んが・・・。問題は、どこにあるのでしょう。

●そうです。飽きっぽいので、毎日変化を付け過ぎたのです。だから、ダメだった。
 しかし今年は違います。いらない参考書は、全部すてました。歴史は教科書だけ
 にしました。教材は最低限の物に絞りました。

●数学も、教科書と学校の指定の問題集と塾の宿題だけ。3つに絞っています。そ
 して、センターの傾向も予備校や学習塾でじっくり学んでいますね。もちろん立
 ち読みですが、7教科とも、センター対策の本も読破してます。

●今度は間違いありません。私も太鼓判をおします。今日まで頑張れました。そし
 て新しい工夫も学びました。何よりも継続する力を知りました。だから、明日か
 らも頑張れます。

●さあ、わかりましたか?単純な作業の繰り返しがあなたを変えるのです。その継
 続が力になります。今日も元気に、行ってらっしゃい。

--------------------------------------------------------------------------
【ルーチン化とマンネリ化】

●受験に勝つ為には、毎日同じ様に勉強をするしかありあせん。同じ事をひたすら
 繰り返すだけで、つまらない。と感じるでしょう。私もそうです。仕事をしてい
 ても、やはり、毎日同じ事ばかりです。飽きまくってしまいます。

●しかし、同じ事を繰り返してるのに、毎日楽しそうな人も沢山います。「朝から
 花に水をやる仕事」を考えましょう。通常、晴れていたら水をやり、雨の日は何
 もしない、で事が足ります。

●ところが『隣の花はきれいに咲いて、うちの花は元気がない』と言うことは良く
 あります。これはたまたまの事もありますが、たいてい原因があります。ただ水
 をあげただけなら、変わりはないはずです。

●隣の花がきれいに咲いたのは、ちゃんと理由がありました。曇りになりそうな日
 には水を加減してあげました。お水は前日から、汲み置きして、冷たすぎない温
 度にしました。日当たりも気にして鉢の位置も1日に何度も変えました。

●そうですね。工夫をしているんです。だから、差が出ました。勉強も同じです。
 毎日単語を覚えました。ある人は、毎日ただ10回ノートに書きました。もう一
 人は、声に出して、『語呂合わせ』を考えて、歩いて歌って覚えました。

●毎日同じ事をすることを、「マンネリ」「ルーチン」両方の呼び方をします。同
 じ事を繰り返す、ということでは、どちらも同じです。でも「マンネリ」は嫌な
 響きで、「ルーチン」心地よい響きがします。

●両者の違いはなんでしょう。そうです。毎日同じ事をやるのは「ルーチン」です
 が、これをなんの工夫もしないで続ける事を、「マンネリ」と呼ぶのです。では
 あなたの今の学習はどうでしょうか。

●ちゃんと工夫していますか。マンネリ化させていませんか。勉強の内容はあなた
 が工夫しなくても、同じ事にはなりません。しかし、せっかく違う内容もただの
 単純暗記に変換していませんか。

●私からの工夫の提案です。毎朝5時から勉強する。しかし、マンネリ化を避ける
 為、場所をたまには変える。自分の机、兄弟の机、リビングのソファー、食堂の
 テーブル、単語帳をかかえての30分の朝の散歩。

●毎日数学を10問解く。マンネリ化を避ける為、朝2問、学校の休み時間に3問
 通学で2問、駅のベンチで1問、トイレで1問、寝る前1問。これで合計10問。
 毎日やっている。

●毎日同じ勉強です。しかし、本来勉強は内容が毎日違うので「飽きる」はおかし
 いのです。しかし、実際は飽きます。であれば対策を練る必要があります。上の
 例は、あくまでも参考です。

●工夫といっても、場所と時間と環境しか変える事は出来ません。ここにポイント
 をおいて工夫して下さい。あと200日ルーチン化して毎日続ければ、できない
 ことは何もないでしょう。

●このメルマガがマンネリ化しているって?嘘でしょう。毎日工夫して、これだけ
 がんばっているのに「マンネリ」だなんて・・・。

--------------------------------------------------------------------------
【予告】
人生の価値を時間で決める(一生涯で好きなことをやった時間の合計が勝負?)
--------------------------------------------------------------------------
【登録と解除のお知らせ】
●お便りは
outini_kaeru@hotmail.com
●メルマガ登録は
 http://www.mag2.com/m/0000129458.htm
●ブログ観覧は
 http://blog.goo.ne.jp/outini_kaeru/
●携帯メルマガ登録は
 http://www.mag2.com/m/M0044956.html
--------------------------------------------------------------------------