大学受験 頑張ってるね、君!受験生ブログ!

受験失敗の原因は「勉強の継続できない」がすべて。

【学校で勉強しよう】

2009年02月16日 | 受験
■■■■■■■■■■頑張ってるね、君!受験生マガジン!■■■■■■■■■■
■昨日も頑張りましたね。さすが。今日も頼みますよ。 2月16日 222号■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

始めた事は最後までやること。神様から成果を頂けるのは最後まで出来た人間だけ。

--------------------------------------------------------------------------
《目次》
 【おほめの言葉】
 【学校で勉強しよう】
【2年生のコーナー】
 【次回の予告】
 【お知らせ】
--------------------------------------------------------------------------
【おほめの言葉】

●今になってインフルエンザが流行している地域があります。センター直撃ではな
 くて2次試験直撃タイプになっています。今回のインフルエンザはお腹にくると
 聞いています。下痢状態が、かなり続くみたいです。

●どうかご注意して下さい。また書きます。「うがい、手洗い、マスク」の3点セ
 ットをお忘れなく。受験の為に、満員列車に乗ることもあります。ウイルスの真
 っ只中に身をおくのです。ご注意下さい。

●お昼も出来れば「うがい」をして下さい。1回でも2回でもいいのです。こんな
 ところで、こんな時に体調を崩しては、どうにもなりません。冗談じゃないぜ。
 マスクが恥ずかしいか、受験失敗が恥ずかしいか、どっちですか。

●あともう少しです。何が何でも万全の状態で受験して下さい。油断してはいけな
 い。あなたはぎりぎりですが、合格圏内にいます。合格できるのです。だから、
 どうしても、いい状態で受験しなければいけません。

●今日の受験の方、あなたはラッキーですよ、今日はあなたの向きの問題が出ます。
 あなたの星座の運勢が最もよくて、あなたの誕生月がラッキー月なんです。そし
 てラッキーアイテムは鉛筆です。

●どうか、どうか。自分を信じて受験して下さい。

--------------------------------------------------------------------------
【学校で勉強しよう】

●この時期になると高校の授業もなくなっているところが増えてきます。もちろん
 友達と会う機会も減っていくと思います。けれども、学校に行き続けることを私
 は進めます。

●たしかに学校の教室に通うことは、大変ですし、行き帰りの移動時間をそのまま
 勉強に使った方が効率的かもしれません。しかし、人間は同じ環境では長続きし
 ないように神様が創りました。

●だから、家に篭って勉強していると、長続きしませんし、どうしても飽きてきま
 す。学校に行って下さい。なにも無い日はきっと教室はそのままで使えるところ
 が多いでしょう。

●先生も職員室にいますから、忙しくなければ質問に解答してくれます。だから、
 学校は捨てがたい学習の場になります。それに誘惑も少ないので、学校が一番で
 す。

●さらに「友達が勉強してるなら自分もしなくちゃ」という気持ちになりますよね。
 だから、自宅学習はなるべく避けて、昼間は学校に行きましょう。むりなら、図
 書館でもどこでも、自宅を離れましょう。

●そして夕方からは、塾なり、自宅なりで学習します。早い話がペースを変えるな
 って事です。今まで12年間繰り返してきた、昼間は学校、夕方から夜は塾か、
 家庭学習、このパターンを変えないことです。

●いつもの事を繰り返す。受験の前日まで同じ事を繰り返して下さい。これが、自
 信なります。また落ち着きます。自宅にこもってはいけません。メリハリのため
 にも、「学校で勉強」しましょう。

--------------------------------------------------------------------------
【2年生のコーナー】《3年生になるんじゃないんだ・・・》

第1条 携帯電話を切る
第2条 生活習慣を変える(夜11時から2時の時間には勉強しない)
第3条 学校の授業を大切にする
第4条 計画を立てて、見えるところに貼る
第5条 志を掲げる。(志望校を決める)
第6条 計画のフォローは自分でしない
第7条 机の回りを片付ける
第8条 頑張る仲間を作る
第9条 自分の力を信用しよう
第10条 継続する(このメルマガを読む)

番外条 お金をかける(徹底的に塾に頼る)

●このメルマガの特徴は「本音」です。本当の真実を書いていかなければ、誰にも
 見向きもされません。だから、番外条は「お金をかける」なんです。これは、別
 に裏金で「裏口入学」をして頂くわけでは有りません。

●第1条から第10条までをいってに引き受けてくれるところがあるのです。それ
 は全国規模の大型塾です。ここに入学して、お金を払えば、全部面倒をみてくれ
 ます。全てです。もれなくです。

●費用は詳しくはわかりませんが、およそは知っています。1年間で100万円位
 です。これが平均的な料金だと思います。これだけ払えば、全部面倒をみてくれ
 ます。すべての計画や実行手段が完璧にできています。

●毎日、塾にいきます。学校の宿題も塾でやります。自習室も使い放題です。日曜
 日も塾で勉強します。携帯電話は使用禁止ですし、計画も立ててくれます。勉強
 時間も、塾は11時には終了しますので、効率の悪い時間は睡眠になります。

●計画のフォローも、学力検査も全部やってくれます。頑張る仲間もいます。志望
 校も決めてくれます。至れり尽くせりの状態になります。

●私は判断できません。しかし、あなたが浪人すれば、この倍以上の金がかかりま
 す。これは事実です。となれば、この100万円は安いかもしれません。万全を
 きして、150万くらいの講座にすれば更に完璧でしょう。

●しかし、これだけは言えます。反動が怖いですよ。全部塾任せで希望校に合格し
 ます。すると、大きなことを成し遂げる時「誰かに頼る人間」になります。社会
 人になって仕事をするときも、計画から実行まで誰かに指導されないと出来ない。

●世間で言う「指示待ち族」が出来上がるわけです。それを覚悟できて、そして、
 家計が許すなら、どうぞこの大型塾の門をたたいて下さい。すぐに中に入れてく
 れます。お金さえ払えば。

●受験生になる番外条は「お金をかける」です。

--------------------------------------------------------------------------
【予告】
2次試験を練習する

--------------------------------------------------------------------------
【お知らせ】
 ホームページもよろしく 
 http://tinyurl.com/3bdjj
 ご意見・お便りはこちらへお願いします。
 outini_kaeru@hotmail.com
 同じ内容のブログはこちらから
 http://blog.goo.ne.jp/outini_kaeru/
 携帯メルマガ登録は
 http://mini.mag2.com/keitai.html
 マガジン一覧 → 教養/雑学 → 受験/勉強 → がんばれ受験生 M0044956

--------------------------------------------------------------------------
このメールマガジンは『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ を利用して
発行しています。配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0000129458.htm
--------------------------------------------------------------------------




最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして (てるてる坊主)
2009-02-16 11:44:17
このブログを、昨年の4月から購読させて頂いています><

おかげさまで
津田塾に合格し 進学することが決定しました

私は ICU 津田塾の二校しかいきたい大学がなく,併願無しで 落ちたら浪人を覚悟していました(´ω`)
本当に第一志望に合格できてうれしいです

このブログは 学校がない1月 2月の時期は特に モチベーションを 維持するのに役に立ちました本当にありがたかったです
家と塾の往復で気持ちが滅入ったときや
推薦で友達か次々合格したときはかなり焦りましたが
このブログに助けられました

ありがとうございました><

後輩にブログを勧めるので,
ぜひ。これからも 続けてほしいです

では
お忙しい中
長々と失礼しました><

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。