大学受験 頑張ってるね、君!受験生ブログ!

受験失敗の原因は「勉強の継続できない」がすべて。

【無責任な頑張れコール】

2012年07月31日 | 受験
■■■■■■■■■■頑張ってるね、君!受験生マガジン!■■■■■■■■■■
■昨日も頑張りましたね。さすが。今日も頼みますよ。 7月31日 080号■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

夏は暑い、冬は寒い。遊びは楽しく、勉強はつらい。そういうもんだ。

--------------------------------------------------------------------------
《目次》
 【おほめの言葉】
 【無責任な頑張れコール】
 【次回の予告】
 【お知らせ】
--------------------------------------------------------------------------
【おほめの言葉】

●毎日、毎日補習ばかりで面白くないですよね。学校は暑いし、通学の電車もいつ
 も同じで、ギューギュー。通学路も、いつもと同じ風景ばかり。ただ小学生と中
 学生の姿は見えません。だって今は、全員が夏休みだ。

●まともに考えても、割りに合いません。どうして今年だけ、勉強ばかりやらせる
 んだ。つまらん。大体18歳の年齢にそのまま受験戦争をぶつけるなんて、絶対
 におかしい。スポーツと勉強の基礎を、楽しく学ぶべき大事な時だ。

●ごもっともです。人間として一番遊びたくて、一番スポーツが上達して、一番勉
 強も身につく、この18歳の時になんで「受験勉強」を持ってきたのでしょう。
 勉強に偏った人間が出来上がり、勝利者が指導的立場に立っていったらどうなる。

●と言っても、実社会はその受験の勝利者達がほとんど「指導的な立場」にあるの
 で、この受験制度は変わりません。あなたの考えが本当です。大学の「大改革」
 が迫っています。欧米並みに、大学の定員を変更すべき時がきています。

●1年生200人、2年生は100人、3年生は50人、4年生は25人で卒業は
 最も厳しく10人だけ。このような制度を作れば、すばらしい人間が育つでしょ
 う。しかし、いつから始めるのがいいでしょうか。

●今年から始めたら大変です。大学の定員は今の2倍以上になりますから、ほとん
 どの人が第1志望に合格です。しかし、今の2年生は大変です。上の学年にあが
 る人数が、半分に減ります。しかも、次年もその半分しか進級できない。

●突然、「勉強勉強の悲惨な大学生活」が始まります。だから、なかなか大学制度
 はかえる事が難しいのです。日本は平等主義です。いわゆる、悪平等もあります。
 それがいいところでもあり、逆でもあります。

●だから、黙って勉強するしかありません。いいんです。あなたが大人になってか
 ら世の中を変えて下さい。その立場に立てるまで、頑張ります。私もそのつもり
 で頑張ります。

●今はただの、メルマガ発行人ですが、将来の夢があります。この受験制度を変え
 てしまうことも、その一部です。

●あなたはきっといつか私の協力者になります。だから、1日少しだけの勉強で、
 つまり1日4時間の自宅学習で、希望大学に合格して下さい。いや、合格して頂
 く必要があります。

●人間は誰でも好きなだけ、勉強できる権利があります。だから、今日も頑張れま
 す。自分の権利で勉強しています。大丈夫です。誰かがあなたの背中を押してい
 ます。先生かも知れない、親かもしれない。それとも、あの子かもしれない。

●誰もいないことはありません。わたしが、こっそり後押ししています。今日も、
 がんばってくれて、有り難う。さあ、今日も元気で行ってらっしゃい。

--------------------------------------------------------------------------
【無責任な頑張れコール】

●夏休みになると、来客が増える家があります。やたらと親戚が集まりますし、盆
 には、大集合となります。こんな時、餌食になるのが受験生。そうあなたです。
 「頑張らんばね」の集中砲火を浴びることとなります。

●特に昔話。「おじさんの受験の時には『4当5落』と言って、5時間以上寝た奴
 はみんな落ちた」みたいな話がバンバン出てきます。お酒が入ると、これが次第
 に自慢話になっていく。

●ここぞとばかりに、普段おとなしい父親も「そうなんだ兄さん。俺たちの頃はも
 っと頑張っていたのに、最近の子供はさっぱりなんだ・・・。」我慢していた、
 自分の子供へのお小言がいっぺんに出てくる。

●最後には、○○家の汚点、恥さらしが「あなた」と言うことになります。「何、
 あのおんぼろ大学もダメなのか。」「それなら大学なんか行かない方がまし。」
 「せめて地方の国立大には合格してほしいね。」

●時代が違うぞ。と言いたくなるし、俺の人生に文句つけるな。が本音です。しか
 し、あなたも高校生です。そろそろ受け流すだけの器量を身に着けましょう。こ
 のおじさんも、会社で苦労して、少しでもいい大学に行けば・・の思いからです。

●多少は、あなたのことを考えての発言です。本当の本音は「大学なんかどこでも
 いいぞ。」「大学に入ってから何をしたかだ」「それより、会社に入ってから何
 が出来るかで勝負だ。」なんです。普通の企業は、今この状態です。

●しかし、おじさんの兄弟である、あなたの両親の手前、「頑張れ、頑張れ」と言
 っているのです。そして、いい大学に行けば、それだけ苦労して頑張った「頑張
 り屋の友達」が出来ます。この点が一番すばらしい事をおじさんも知っています。

●一生の友達になる、友人が待っているのも大学です。だから、大人からみれば、
 もっと頑張って欲しいのです。小学生から中学生までは色んな学力の子供と一緒
 に勉強します。高校で少しだけ選抜され、狭い範囲の学力の仲間と勉強します。

●現在の日本の大学では、さらに選抜されて「非常に狭い範囲の学力の学生」が、
 一緒に学びます。だから、大学に行けば隣の人間の「学力」はあなたとほぼ同じ
 です。まっ、安心感はありますが、面白くはありません。

●もし、さぼってばかりの人間に囲まれて学んだら、どうなるでしょう。あなたは
 おさぼり人生の基本が出来上がり、おさぼり人間になってしまいます。だから、
 頑張って欲しいのです。大人の浅はかな知恵です。

●で、今日の結論は、何も考えていない「ほう、今年は受験か。頑張らんばね。」
 のおじさんがきたら、「よし、今日から頑張るよ。」と元気よく答えてあげまし
 ょう。お互いの幸せの為です。

●どこの大学でも頑張って苦労して入れば「いい大学」です。たとえ東大でも、遊
 んでばかりで合格しても、決していい学生生活はおくれません。親戚のおじさん
 は、本当はそのことをあなたに言いたいのです。

--------------------------------------------------------------------------
【予告】
文章を書く。すばらしい効果があります。

--------------------------------------------------------------------------
【登録と解除のお知らせ】
●お便りは
outini_kaeru@hotmail.com
●メルマガ登録は
 http://www.mag2.com/m/0000129458.htm
●ブログ観覧は
 http://blog.goo.ne.jp/outini_kaeru/
●携帯メルマガ登録は
 http://www.mag2.com/m/M0044956.html
--------------------------------------------------------------------------






【勉強するほど不安も増える】

2012年07月30日 | 受験
■■■■■■■■■■頑張ってるね、君!受験生マガジン!■■■■■■■■■■
■昨日も頑張りましたね。さすが。今日も頼みますよ。 7月30日 079号■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

スポーツの不安は練習不足からきます。勉強も同じ。やるしか解決方法はないのだ。

--------------------------------------------------------------------------
《目次》
 【おほめの言葉】
 【勉強するほど不安も増える】
 【次回の予告】
 【お知らせ】
--------------------------------------------------------------------------
【おほめの言葉】

●オリンピックで、日本勢が活躍しています。勿論、サッカーの試合を全部見ては
 いけません。結果だけをニュースで見てください。オリンピックは4年後にも、
 必ず来ます。きっとそのとき楽しみましょう。

●7月も終盤です。高校野球でまだ部活をやっている野球部もいます。運動部以外
 でも最後の発表会に向けて練習している音楽関係の部活や、美術関連の部活の人
 も、まだまだ部活真っ最中でしょうか。

●それでも、上手に調整して下さい。1日何時間も勉強は出来ません。どうせどこ
 かで休まざるを得ないのです。であれば、部活で1日3時間くらいなら、いい気
 分転換です。

●そうでない、一般的な高校生の皆さんと予備校生の皆さん。たった1週間なのに
 もう「ダレてる」そこのあなたのことです。気分転換はしてますか。ひょっとし
 て、「気分転換ばかりでなかなか集中できない」のではないですか。

●勉強を開始するコツは、机に着いたらすぐ開始することです。それがダメなら、
 毎日同じことをやって、学習に入るクセをつけることです。

●例えば、持っている鉛筆を全部きれいに磨ぐとか、消しゴムの汚れを全部とって
 真っ白にする。こんな時間のかからないことを、学習の前に必ずすることです。
 毎日やれば、「さあ、勉強開始」となる気持ちになります。

●もちろん、「机の周りの掃除」や「目標を書き込む」等の一連の作業をやる事が
 1番良いのです。しかし、昼からの学習開始とか、夜の学習開始がなかなかスタ
 ート出来ない人が多いのです。

●始めるとある程度続くけど、なかなか始まらないのです。これは大人の仕事でも、
 同じことです。だから、「おまじない」のつもりで同じ動作を繰り返すことが、
 とても大事なのです。

●それでは今日も、このメルマガで始まりました。そうなんです。このメルマガは
 勉強を始める「クセ」にもなるのです。

●暑いけど頑張っている君、夏休みの補習の最初は一番つらいです。でも今日もち
 ゃんと学校にいけました。このリズムが大事です。つらいけど頑張れる君がいま
 す。ご褒美の半日休みを楽しみにして、今日も頑張れます。

●さあ、今日も元気に行ってらっしゃい。

--------------------------------------------------------------------------
【勉強するほど不安も増える】

●勉強するほど不安が増えるのは当然ですよね。無知の知で、「何がわからないの
 か」が、わかればわかる程、心配は増すばかりです。ここも知らない、ここも覚
 えていない・・・。不安は増えることはあっても、減りません。

●この状態は、最後まで続きます。受験の当日まで、わからないところが出てきて
 不安の波は、寄せては返すのです。

●最初のアドバイスは「そんなものだ」とあきらめて下さい。どんなに勉強しても
 きりはありません。単語を5000語覚えても、その外から出題されるかも知れ
 ません。完璧はありえないのです。皆、同じ不安があるということです。

●次のアドバイスとしては、今から学習範囲を決めてしまう、ことです。例えば歴
 史だと、教科書の範囲までしか、勉強しない。英単語は6年間に教科書に出来て
 きたものだけ、とか持っている英単語記憶本の範囲だけ。

●この様に、一端決めてしまってはいかがでしょうか。後はあきらめるのです。す
 べてを勉強できるほど時間はありません。だから、どの科目も完璧には出来ませ
 ん。自分で「ここまで」を決めて下さい。

●模試や実際の受験でこれ以外の範囲から出題されても、あきらめるのです。自分
 の目指す大学のレベルは、ある程度わかると思います。その最低レベルはここだ
 と自分で決めて下さい。そして範囲を決めてください。

●学習の全体量が見えないと、受験は不安だらけです。あなたが最高のトップレベ
 ル大学を目指していても、おそらくは教科書の範囲か、その周辺でOKです。だ
 から教科書で全体像を掴んで下さい。

●受験はあなたが考えるより難しくありませんが、あなたが考えるより「量」があ
 るのです。それをわかって、夏休みを乗り切って下さい。

--------------------------------------------------------------------------
【予告】
無責任な「頑張れコール」を退治しろ

--------------------------------------------------------------------------
【登録と解除のお知らせ】
●お便りは
outini_kaeru@hotmail.com
●メルマガ登録は
 http://www.mag2.com/m/0000129458.htm
●ブログ観覧は
 http://blog.goo.ne.jp/outini_kaeru/
●携帯メルマガ登録は
 http://www.mag2.com/m/M0044956.html
--------------------------------------------------------------------------





【みんな何時間勉強してるの】

2012年07月27日 | 受験
■■■■■■■■■■頑張ってるね、君!受験生マガジン!■■■■■■■■■■
■昨日も頑張りましたね。さすが。今日も頼みますよ。 7月27日 078号■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

勉強は「理解できた量」で決まる。学習時間ではない。が、しかし・・・。

--------------------------------------------------------------------------
《目次》
 【おほめの言葉】
 【みんな何時間勉強してるの】
 【次回の予告】
 【お知らせ】
--------------------------------------------------------------------------
【おほめの言葉】

●夏休み真っ最中。そうだ、受験の天王山の夏休みが進んでいます。あなたの意気
 込みは如何です。なに、「もう昨日からだらけた」だと。おいおい最初の日だけ
 かよ。頼むぞ、しっかりしてくれ。

●暑いですね。本格的な暑さが来たみたいです。気温も40度近くになると、もう
 限界でしょう。さすがの精神力でも持ちません。しっかり水分を補給しましょう。
 山形とか、盆地の方は、我慢してくださいね。

●スポーツだけではありません。学習にも体調管理は大事です。小学生じゃありま
 せんが、ちゃんと母親の作ったメシをしっかり食べてください。でも、最近の母
 親は、「あたたかい愛情朝食は期待できないお母さん」もいますけど・・・。

●頑張って、頑張っても、体調崩して3日間休むと、もう取り戻すのが大変です。
 クーラーも上手に使って下さい。子供部屋にクーラーがついている「超過保護の
 道楽息子」の方もいらっしゃるでしょうが、寝るときだけは、消しましょう。

●えっ、クーラーが家に1つも無い。すごい、あんたの家は偉い。すごい。それで
 こそ逆境。この逆境が強い意志を作ります。死ぬほど暑い中で頑張れ。なに釧路
 ですか。それならもともと、いらないよね。

●学校の席も最悪の窓際。太陽の光バンバン。風はなし。カーテンは薄い白で役立
 たず。こんな中で隣は暑苦しい「おデブさん」。前の席は、長髪の女性。ベタベ
 タした髪が、気持ち悪い。

●これでも、学校に行くのか。あんたはすごいぜ。これだと、自宅は天国ですね。
 早朝の1時勉強は涼しいし、夕方のリビングのクーラーも快適。お風呂の後の子
 供部屋も快適です。

●暑苦しいけど、今日も頑張る君は偉い。夏は暑いし、冬は寒い。それでOKです。
 今日も頑張るあなたが、私には見えます。はっきり見えます。さあ、今日も元気
 に行ってらっしゃい。

--------------------------------------------------------------------------
【みんな何時間勉強してるの】

●とても気になるのが、学習時間です。合格した人は何時間勉強していたのだろう
 か。東大だと○○時間、有名私立は○○時間、といった資料がないだろうか。あ
 ります。しかし、たぶん何の意味もありません。

●受験は理解できた「量」で決まりますので、時間はほとんど意味を持ちません。
 従って英単語は「5000語」がボーダーラインとか言われてますし、歴史は、
 教科書の範囲すべて覚えれば「センターで95%得点できる」といわれます。

●それでも気になるのが、みんなの勉強時間です。高校3年生の場合。

 3時間:32%
 2時間:21%
 2時間以内:15%
 4時間:11%
 4時間以上:4%
 不明:17%

●これ見て、感想はありますか。何も無いと思います。予備校のアンケート結果み
 たいですが、4時間以上の4%が1流大学に合格しているとは思えません。しか
 し、正味4時間も自宅学習しているのはすごいです。

●自分では4時間勉強しているつもりでも、よく考えると、違います。検証してみ
 て下さい。先週だけでも計算してみます。
 月=4時間 火=2時間 水=0時間 木=2時間 金=4時間 

●これでも2時間ちょっとです。本人は「大体1日4時間勉強している。」と判断
 しているが、実は半分なんです。たったの半分です。これはあなたの実態でもあ
 ります。私は上のアンケートは絶対に「嘘」だと思います。

●正味3時間勉強している人間が30%もいるなんて思えません。「勉強する日は
 3時間」の間違いです。だから、こんなアンケートをみたときは、半分嘘だと思
 って下さい。

●時間だけだと、家庭での学習は4時間で十分です。しかも、効率いい時間。そう、
 「朝1、夕1、晩2」のイチイチニ作戦です。これで十分です。これを版で押し
 た様に毎日続ける事ができるかです。

●繰り返して書きます。もう10回目くらいです。夜11時から朝の4時までの、
 1日のうちで最も脳ミソが働かない時間に勉強してはいけません。効率半分です。
 だから、この深夜3時間は朝の1時間に勝てません。

●学習時間についてのまとめ

 1.効率のいい時間に勉強しよう。
 2.毎日、必ず勉強しよう。
 3.学習の時間管理はあくまでもめやす。学習目的と範囲を決めてから始めよう。

●携帯メールでとぎれとぎれになっている方は、学習時間は半分だと思って下さい。
 それだけ効率が落ちています。60分で、5通のメールに全部で5分間対応した
 ら、学習時間は、30分と判断して下さい。決して55分ではありませんよ。

--------------------------------------------------------------------------
【予告】
勉強するほど、不安も増える。

--------------------------------------------------------------------------
【登録と解除のお知らせ】
●お便りは
outini_kaeru@hotmail.com
●メルマガ登録は
 http://www.mag2.com/m/0000129458.htm
●ブログ観覧は
 http://blog.goo.ne.jp/outini_kaeru/
●携帯メルマガ登録は
 http://www.mag2.com/m/M0044956.html
--------------------------------------------------------------------------



【ラジオ体操に行こう】

2012年07月26日 | 受験
■■■■■■■■■■頑張ってるね、君!受験生マガジン!■■■■■■■■■■
■昨日も頑張りましたね。さすが。今日も頼みますよ。 7月26日 077号■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

心臓もリズム。脳ミソもリズム。生活もリズム。勉強もリズム。今日もいいリズム。

--------------------------------------------------------------------------
《目次》
 【おほめの言葉】
 【ラジオ体操に行こう】
 【次回の予告】
 【お知らせ】
--------------------------------------------------------------------------
【おほめの言葉】

●通信簿、現在の小学校では「あゆみ」と言う地方が多いです。結果はどうでした。
 信じられませんが、今では大学受験も色んなルートがあって、この通信簿が大き
 な意味を持つ場合が非常に増えました。推薦制度です。

●全国を転勤して歩くと色んな地方の風習があります。高校入試の判定の半分に、
 この「内申書」を参考にする地方も有ります。東北地方や、山陰地方の県です。
 これは問題点が多くて、多く地方では、実質ほぼ廃止されています。

●普通の県では、「内申書を重視する」といっておきながら、ほとんどが一発勝負。
 試験の結果が合否を分けます。ところが、旧体制で頑張っている県もあるのです。
 これが、「東北地方での単身赴任急増」の原因の一部になっています。

●ただでさえ、人気のない東北なのに、「排他的な制度」を維持すれば、家族を連
 れて行きたくても、行けないのです。この制度は、もともと東北にいる人が絶対
 有利。東北で単身赴任が多い理由のひとつです。「子供の教育問題」なのです。

●私の会社でも、「九州には家族で行けても、東北は単身赴任しかない」となって
 います。気候や言葉の問題ではありません。親として「子供の負担を増やす」こ
 とは、大きな決断が必要なのです。東北の教育関係者の皆様、改善を望みます。

●大学受験でも、だんだんと推薦入学やAO入試が増えてきています。私は、嫌い
 です。実は大嫌いです。世界中の全ての制度の中で、日本の大学入試だけが本当
 の「平等勝負」と思っているからです。その制度をどんどん崩すのは嫌いです。

●あなたは、最高の平等な「日本受験制度」で戦っています。お金持ちも貧乏も、
 関係有りません。実力だけの勝負です。こんなことは、最初で最後になります。
 会社に入れば、実力は「沢山の要因のひとつ」になります。

●頑張りが認められます。頑張りが結果になります。すごいです。では、暑いけど
 学校や、予備校の授業だけでも受ける君。あんたは偉い。すごい今日も頑張って
 くれて有り難う。さあ、補習の方は今日も元気で行ってらっしゃい。

--------------------------------------------------------------------------
【ラジオ体操に行こう】

●田舎ではラジオ体操が始まっています。通常は6:30からです。夏休みになっ
 て近所の子供たちが、朝から集まってきます。もちろん学校が休みの間、規則正
 しい生活をするためだと、思います。

●親の都合で、テープ編集して7:00から始めたり、7:30からのところもあ
 るみたいです。変なの。

●このラジオ体操に出てみませんか。もちろん一緒にラジオ体操をやるのが一番い
 いのです。でも無理な場合は、ただ近くに散歩に行くだけでもいいのです。

●これがまた気持ちいいのです。朝早いし外の空気はおいしい。それこそ1日のリ
 ズムの為には持ってこいの行事です。弟や妹がいればそれなりに面白いし、いな
 くても懐かしい気分になれます。

●とにかく毎日、近くまで散歩に来て、そして少しだけ体を動かしましょう。5時
 起き型の人にはちょうど区切れ目ですし、補習に行く為に登校する時間のちょっ
 と前あたりでしょう。ベストの時間です。

●生活のリズムをどこで作るか、これが夏休みの間のポイントです。このリズム作
 りに朝のラジオ体操は持ってこいなのです。どうでしょうか。恥ずかしいですか。
 であれば、ただ通り過ぎるだけでもいいでしょう。

●ただ早起きを決めても、何か無いと続かないのです。目覚まし時計は鳴っても、
 体は起きません。動いて始めて目覚めます。朝からマラソンもいいですが、絶対
 に3日坊主になります。

●高校生の年代は誰もいません。私が保証します。早起き組の私は、ここ10年近
 く子供に付き合って、夏のラジオ体操に参加していますが、高校生はゼロです。
 だからどうぞ、近くの公園に行って下さい。同級生には絶対会いません。

●これがダメなら、自分の家で、自分の部屋でもいいからラジオ体操をやりましょ
 う。受験の期間の習慣にしてもいいですね。あのラジオ体操は真冬でもやってい
 ます。放送だけは、毎日あります。

●生活のリズムを作る為、何でもいいです。時間が定まった特定の事を習慣化して
 下さい。これが長期の休みを効率的にすごすコツです。

--------------------------------------------------------------------------
【予告】
みんな、何時間勉強しているか。ある調査結果から。

--------------------------------------------------------------------------
【登録と解除のお知らせ】
●お便りは
outini_kaeru@hotmail.com
●メルマガ登録は
 http://www.mag2.com/m/0000129458.htm
●ブログ観覧は
 http://blog.goo.ne.jp/outini_kaeru/
●携帯メルマガ登録は
 http://www.mag2.com/m/M0044956.html
--------------------------------------------------------------------------





【夏休みの決意2】

2012年07月25日 | 受験
■■■■■■■■■■頑張ってるね、君!受験生マガジン!■■■■■■■■■■
■昨日も頑張りましたね。さすが。今日も頼みますよ。 7月25日 076号■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

「ヨイショ」と物を持ち上げる。「簡単、簡単」と勉強を始める。かけ声=気持ち。

--------------------------------------------------------------------------
《目次》
 【おほめの言葉】
 【夏休みの決意2】
 【次回の予告】
 【お知らせ】
--------------------------------------------------------------------------
【おほめの言葉】

●朝、勉強する前にすること。

 1.机の上と周りの整理整頓。「雑巾がけ」もできればベスト。
 2.夏休みの目標・決意をゆっくり書くこと。
 3.計画表をみて、本日のスケジュールを確認。

●当たり前のことを繰り返せるかどうか、これを試すのが大学受験です。大学生に
 なって、同じ実験を繰り返す。何日も何日も。場合によっては1年間も同じ実験
 を繰り返す。これに耐える事ができるか。我慢して、我慢して継続できるか。

●この忍耐があるかどうか、これを大学受験で試されているのです。大人になれば
 さらに単調な仕事の繰り返しが待っています。この単調さをいかに工夫できるか
 を大学受験で試します。単調のままでは、仕事は半年も持ちません。

●つまりは、学習や仕事に適応できる根性や工夫がどこまであるかを、試すのが、
 大学受験であることに、今も昔も変わりはありません。

●であれば、楽しく受験勉強できた人の勝ちですね。そうであれば、長時間勉強で
 きますし、その上、工夫もできます。

●さあ夏休みが始まりました。夏休みの中で1番充実するのが、7月31日までの
 第1クールであります。今週はその中でも一番に気分が乗っています。この調子
 です。ドンドンいきましょう。

●本日もいい調子です。何故か勉強もよくわかります。どうしてか数学の問題も、
 ピンときて、ぱっと解けました。こんな日はいいですね。余裕があります。そう
 なんです、この調子を覚えておいて下さい。

●自宅学習組みは、スカッと起きましょう。今日も1日元気で頑張ってくれて有り
 難う。今日も元気で行ってらっしゃい。

--------------------------------------------------------------------------
【夏休みの決意2】

●NEVER GIVE UP の精神でこの夏休みを乗り切りましょう。勉強を
 始める前に「夏休みの決意」を書きましたか。最終目標から順番に書き込むやつ
 です。10分かかってもいいです。必ず書きましょう。

●最初に決めた2つの目標。夏休みには、最低のこの2つだけでも仕上げたいもの
 です。しかし、思い通りにはなかなかいきませんね。早速体調を崩している人も
 いると思います。クーラーの中で寝ている人は十分注意して下さい。

●3日間も予定が遅れたら、どうしますか。今から3日遅れを想定するのも変です
 が、必ず事件がおきて、この「3日遅れ」は発生します。このとき、どう対応す
 るかを、はじめから決めておきます。

●1日4時間の3日遅れは、12時間余分に勉強が溜まった状態です。これを解消
 するには、1日2時間ずつ取り戻して、6日かかります。まずはその計画でいき
 ます。そして週末の土日で調整します。

●土日は補習も無いでしょうし、もともと余裕の計画を立てていると思います。こ
 こで上手に調整します。月から金までに大体7時間くらい取り戻して、土日で5
 時間挽回して下さい。

●夏休みは多くを期待して失敗する人が1番多い。そして、突然の事件が起きて、
 遅れてしまった計画を取り戻す事が出来なくて、失敗する人が2番に多いのです。
 危機管理とは企業や自治体で言われることですが、受験でも同じです。

●受験生としての危機管理が出来ていないと、ちょっとしたアクシデントで、メロ
 メロになってしまいます。強い意識を持って、夏休みを迎えます。毎日学習する
 前に自己意識を高めます。

●その上に、想定外が起きても「当たり前」のカバーする作戦が初めから準備して
 あれば、何も恐れることは無いのです。今日の寝過ごした朝の1時間は、今から
 すぐ取り戻して下さい。

●今すぐに出来る人だけが、物事を完成させる人です。「明日から」の人には、永
 遠に何も出来ません。明日になれば、あさってがまた明日です。そして永遠に先
 延ばしの人生が待っています。今、やりましょう。

--------------------------------------------------------------------------
【予告】
ラジオ体操に行こう。

--------------------------------------------------------------------------
【登録と解除のお知らせ】
●お便りは
outini_kaeru@hotmail.com
●メルマガ登録は
 http://www.mag2.com/m/0000129458.htm
●ブログ観覧は
 http://blog.goo.ne.jp/outini_kaeru/
●携帯メルマガ登録は
 http://www.mag2.com/m/M0044956.html
--------------------------------------------------------------------------



【夏休みの決意】

2012年07月24日 | 受験
■■■■■■■■■■頑張ってるね、君!受験生マガジン!■■■■■■■■■■
■昨日も頑張りましたね。さすが。今日も頼みますよ。 7月24日 075号■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

長い長い夏休み。暑い、勉強しても地獄、しなけりゃもっと。でも、やれば天国。

--------------------------------------------------------------------------
《目次》
 【おほめの言葉】
 【夏休みの決意】
 【次回の予告】
 【お知らせ】
--------------------------------------------------------------------------
【おほめの言葉】

●普通は今週から夏休みです。夏休みを満点で過ごす人はいません。立てた計画の
 半分できれば、本当は「合格」です。でも最初からそんな気持ちではいけません。
 あくまでも全部やるぞ、で取り組みます。

●それでも、やっぱり出来ません。目標は「たった2つだけ」にしましかたか。こ
 れだけでも大変なんです。夏休みには、弟と妹はラジオ体操に出かけます。そし
 て帰ってきたら、早朝テレビゲームを始めます。朝からやる気がなくなります。

●補習に出かけた方がヤル気がでます。補習の無い日は、心が浮いてしまいそうで
 す。でも、それでも自宅学習が半分の20日くらいあるでしょう。頑張り続けて、
 そして、気合を入れても、それでも半分はヤル気がでません。

●このメルマガ読んでもむなしさが走ります。俺の青春は勉強だけでない。そんな
 気持ちがもっこり顔を出します。もちろん1日10時間も勉強できない。だから、
 起きてる時間の約半分は、遊んでいいのです。本当ですよ。半分は遊べますよ。

●でも、だらだらしか勉強出来ないので、机の前には10時間は座ってしまいます。
 朝1、夕1、夜2の基本4時間。これに学校に行かない日は、午前中2時間、昼
 から2時間やれば、もうやりすぎです。

●だから、やり過ぎに注意です。とにかく「最初のやり過ぎ」に注意です。決めら
 れた時間と範囲の勉強したらおしまいです。強制的にやめましょう。気分転換も
 大事な受験技術です。

●先週の続きです。「今日は楽しく勉強するぞ」自分で自分に言い聞かせます。
 何回も何回もつぶやきます。「簡単、簡単」自分で自分を盛り上げます。

●暑い、夏休み。たぶん今日から夏季補習のスタートでしょう。場合によっては合
 宿がある高校もあります。でも、やっぱり夏休みです。気分が違います。そして
 「楽しい夏休み」でもあります。

●週末の1日だけはご褒美DAYとして下さい。この日に向かってがんばります。
 この日は半日必ず遊びます。できるなら友人も誘いましょう。友達にとっても、
 10日先のご褒美はうれしいでしょう。

●10日に半日(4時間くらい)は、母親も公認で行きましょう。どこかに遊びに
 行って下さい。映画を1本見るのもいいでしょう。何でもいい。

●さて、初めての受験生の夏休みに、決意も新たなあなた。あんたは偉い。 隣と
 は随分違う。すばらしい。最初がよければ、後もいい。最高のスタートを切った
 あなたはすばらしい。乗り切れるぞ、夏休み。

●今日も多分、学校で補習だよね。今日も元気に行ってらっしゃい。


--------------------------------------------------------------------------
【夏休みの決意】

●決意や計画は1回だけ書けばそれで終わりではない。「意識付け」する為には、
 何度も繰り返して頭の中にインプットするしかない。それではじめて深層心理の
 奥底にまで到達できる。

●夏休みの計画も同じである。だから、あなたが決めた大きな2つの目標も、繰り
 返しインプットするしかない。その為には、紙に書くか、言葉に出して唱えるか
 しかないのである。

●夏休みにお薦めの方法は、実際に紙に書いて勉強を開始すること。時間に余裕が
 ある夏休みは「だれる」が最強の敵である。この為には、毎日の意識が大事であ
 る。この夏休みに、何故「たった2つの項目」に絞って勉強するのか。

●そして、「その2つの具体的中身が何か」を毎日紙に書いてから、勉強を始めま
 しょう。馬鹿馬鹿しいかも知れませんが、これしか自分に渇を入れる方法は無い
 ように思います。

●他人から、渇を入れてもらう方法もありますが、きっと高校生の年代は逆効果に
 なるでしょう。親父やお袋から、毎朝「今日は何勉強すんだ」「しっかりやれよ」
 とか言われても、ムカッとするだけでしょう。

●では、具体例を書きましょう。

 最終目標:○○大学 工学部○○学科 合格
 中間目標:9月の模試で合格判定で始めてのDを取る
 夏の目標:英語と歴史の合格ラインまでの実力アップ
  (英語)基本文800文の制覇 1日20文 × 40日
  (歴史)350ページの制覇  1日10頁 × 40日

●毎朝、これだけ書いてから、学習スタートです。毎日書いて始めて、決意が本物
 になるのです。紙に書いて貼っているだけではダメです。書いて、書いてそして
 自分の深層心理にインプットできるのです。

●長い、長い夏休み。いつも、いつも同じ気持ちで勉強できません。しかし、出だ
 しのところは、頑張って真面目に書いてみましょう。受験だけはその日のメンタ
 ルトレーニングでは、なんともなりません。知識のインプットが必須です。

●逆に、それまでに出来る限りのことを、自信を持ってやっていれば、当日は全く
 緊張しないでテストに望めるのです。

●夏休みの決意、その1は「夏休みの決意は毎日紙に書いて、深層心理に刷り込ん
 でしまう。」です。
 
--------------------------------------------------------------------------
【予告】

夏休みの決意2

--------------------------------------------------------------------------
【登録と解除のお知らせ】
●お便りは
outini_kaeru@hotmail.com
●メルマガ登録は
 http://www.mag2.com/m/0000129458.htm
●ブログ観覧は
 http://blog.goo.ne.jp/outini_kaeru/
●携帯メルマガ登録は
 http://www.mag2.com/m/M0044956.html
--------------------------------------------------------------------------



【メンタルトレーニング】

2012年07月23日 | 受験
■■■■■■■■■■頑張ってるね、君!受験生マガジン!■■■■■■■■■■
■昨日も頑張りましたね。さすが。今日も頼みますよ。 7月23日 074号■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

耳を澄ませば、30年後のあなたの声。「頑張ってくれて有り難う、お蔭様」です。

--------------------------------------------------------------------------
《目次》
 【おほめの言葉】
 【メンタルトレーニング】
 【次回の予告】
 【お知らせ】
--------------------------------------------------------------------------
【おほめの言葉】

●授業のレベルとあなたのレベルが大きく違っていませんか。その時どうすれば、
 いいのでしょうか。あなたのレベルが高い場合は問題ありません。復習のつもり
 で聞きながら、高度な問題を自習していれば、いいですよね。

●でも逆は困ります。先生が何を言っているのかわからない。そんな中でじっと授
 業を聞くのは地獄ですね。自分で学ぶときは、元に戻って復習しながらポツリ、
 ポツリと進めばいいですが、学校の授業はドンドン先に進んでしまいます。

●対策も何もありません。予習も復習もドンドンやるしかありません。悲しいかな
 先生に対して、「レベルをさげろ」とは言えません。迷惑と言われても、質問す
 るしかありません。どこが解らないかをはっきりさせる為です。

●もし英語なら、あなたが悪い。予習して単語だけ調べ上げれば、あとは中学生な
 みの言語構成力があればいいのだから。それで先生が言っている事が意味不明な
 ら、あなたが「単語を調べていないだけ」です。

●国語ですか。全く解らないは考えられません。現代国語は当然日本語です。説明
 を聞けばほとんど解るはずです。古文は外国語ですから、当然単語調べがないと
 意味は解りません。漢文も外国語です。これも音読をしてパターンを覚える。

●数学でしょう。意味不明は。これは同じ単元であれば前が解らないと、先にはす
 すめないですね。「全く違う分野に入った時がチャンス」かも知れません。そこ
 からは皆同じスタートです。それまでがまん、でしょうか。

●あなたが考えているほど勉強は難しくありません。しかし、あなたが考えている
 以上に「学習の量」が多いだけなんです。量をこなす覚悟を決めれば、その覚悟
 さえあれば、何でも出来るのです。

●量をこなす為には、昨日も今日も、ただやるしかありません。そうです。昨日や
 った勉強を今日もやる、継続です。頑張れます。ほら、聞こえてきます。頑張れ
 たあなたに、未来のあなたからの声が。「お世話さま。頑張ってくれて有難う」

●さあ、今日も元気に行ってらっしゃい。

--------------------------------------------------------------------------
【メンタルトレーニング】

●スポーツの世界では「心技体」の心であるメンタルトレーニングが流行していま
 す。もちろんもう何年も前から、この心を鍛える方法は話題に上っていました。
 でも、また注目されています。

●強い選手ほどこの心に重点をおいています。受験でも同じです。心が一番大事な
 のです。試験本番の時のことではありません。もちろん、受験本番でも実力をだ
 すために、精神的な強さを持つ必要があるでしょう。

●しかし、そうではない。一番大事なのは、勉強中の心なんです。「必ず理解でき
 る。俺には物事を理解する能力がある。」と本気でイメージして学習に入ってい
 るのか。と言うことが、大事なんです。

●これが出来ていれば、効率はぐんとあがります。さあて、今日も勉強するか。今
 日のところは難しいかな?それとも簡単かな?もしこの状態で、スタートしたら、
 もう半分は失敗です。

●もし学習の出だしで、ちょっとでもつまづいたら、「難しい日モード」に突入し
 ます。結果も同じで、1日中効率が悪くなります。

●勉強のスタートはメンタルトレーニングです。「今日の勉強も必ずわかる。簡単
 簡単。」をせめて5回は心の中で唱えてから学習をスタートして下さい。これで
 1日「簡単、簡単、うまくいくぞモード」で勉強できます。

--------------------------------------------------------------------------
【予告】
夏休みの決意。

--------------------------------------------------------------------------
【登録と解除のお知らせ】
●お便りは
outini_kaeru@hotmail.com
●メルマガ登録は
 http://www.mag2.com/m/0000129458.htm
●ブログ観覧は
 http://blog.goo.ne.jp/outini_kaeru/
●携帯メルマガ登録は
 http://www.mag2.com/m/M0044956.html

--------------------------------------------------------------------------



 【お説教】

2012年07月20日 | 受験
■■■■■■■■■■頑張ってるね、君!受験生マガジン!■■■■■■■■■■
■昨日も頑張りましたね。さすが。今日も頼みますよ。 7月20日 073号■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

リラックスできるほど、集中していますか。そうですか、OKですね。

--------------------------------------------------------------------------
《目次》
 【おほめの言葉】
 【お説教】
 【次回の予告】
 【お知らせ】
--------------------------------------------------------------------------
【おほめの言葉】

●大学には、一生懸命勉強すれば合格できます。何もしないと、希望大学には入れ
 ないのです。小学校、中学校、高校から大学入学までは、常に勉強で順位がつけ
 られます。でも、会社に就職したとたん、学校の成績は全く関係なくなります。

●つまり「勉強ができるだけの人」は社会にはあまり必要ないということなのでし
 ょう。現に、受験戦争に勝って、気づいたら医学部の学生だった。こういう人間
 は、医者になっても「医療ミス」をするだけの「つまらない医師」になります。

●でも、現実には勉強のできる人しか医学部には入れません。今、必死で勉強する
 しかないのです。

●大学の4年間を「人生の夏休みだ」言う人がいます。確かに、生まれてから死ぬ
 までを一年間に置き換えてみると、ちょうど大学は夏休みの期間かもしれません。
 現実の今は、夏休み前の「期末テスト=受験」で1番いやな時期ですけど。

●しかし、次第に時代は変わってきています。もう「人生の夏休みだ」なんて、余
 裕のある日本ではありません。

●でも、大学はやはりいいです。人生の1番の成長期に自由に勉強できるすばらし
 い場所です。憧れるにふさわしい場所です。だから、楽しみにしてください。そ
 こは天国です。自分で選んだ勉強を、自由にどれだけでもできる場所です。

●で、現実に戻って、今、全く勉強に手が付かないあなた。その時は10ページ元
 に戻るんですよ。今読んでいるところが、わからないのは少し前のどこかに解ら
 ない「言葉」があるのです。それを見つけてください。

●見つけて索引で調べてください。辞書や参考書で確認してください。決して今の
 ところが難しいのではありません。その「単語」の意味がわからないだけです。
 全体がわからないのではありません。「部分」が理解できていないのです。

●大丈夫です。学校の授業が解らないなんてことありません。授業を止めてもいい
 ですから質問してください。「そこが解らないよ先生!」って言ってください。
 多分多くの友人も、そこがわかりません。

●たとえとんでもない質問で、クラス全員から笑われても、そこで恥をかくことで
 記憶が鮮明になります。それでいいのです。それで助かる友人が沢山いるのです。
 「何も言えない内気な、分からないままの生徒代表」として恥をかきましょう。

●さあ、今日も元気で、行ってらっしゃい。

--------------------------------------------------------------------------
【お説教】

●あなたにとって「恥ずかしい」とは何ですか。あなたが頑張ることはすばらしい
 だけです。でも今若い人達の中に「頑張る事は、恥ずかしい」と思う人が増えて
 います。逆です。頑張れないのが恥ずかしいのです。

●「真面目に努力すること」「夢を持つこと」「夢を語ること」「向上心を持つこ
 と」「勤勉に働くこと」「一生懸命、勉強すること」こんな当たり前のことが、
 今の若い日本人では「恥ずかしいこと」みたいですね。

●世界中で、日本だけです。こんなに若者が「頑張ることが、恥ずかしいと思う国」
 は。他の国では威張っています。夢がある、夢を語り、夢に向かって努力してい
 るのは、自慢です。日本だけが例外です。本当ですよ。

●島国の日本ですから、「恥の文化」はわかります。夢に向かって努力して、ダメ
 だったとき、「恥の文化」では許されないことでしょう。黙ってやれば、失敗も
 誰も気づきません。これが日本人が取った選択です。不言実行の美学です。

●でも、もうそうではありません。有限実行こそグローバルスタンダードなんです。
 世界標準です。

●「恥」と思うのをやめて下さい。努力しないのが「恥」です。だから、頑張るあ
 なたは「誉」です。他人が気になり、他人の前だけ格好をつけます。だめだめ、
 何時でも、どこでも教室です。バスの中も、待合室もどこでも勉強して下さい。

●その為には「強い心」を持つ必要があります。

●強い心の作り方。
 1.自分の靴をそろえる。学校では下駄箱の靴をそろえる。自宅では家族分やる。
 2.毎日勉強前に、机の上を全部片付ける。きれいに拭く。
 3.朝起きたら、自分の布団を片付ける。

●玄関の靴と机の上、それに引き出しと本棚。ここがきれいな人は「心が強い人」
 です。心が揃っているかどうかは、履物でわかるのです。その余裕がある人は、
 靴が揃っています。心も揃っています。心が強いのです。

●今日から靴だけでもそろえて下さい。心が落ち着き、力が出ます。次の日の朝、
 昨日揃えた靴を履くとき、うれしくなります。こんな単純な習慣が、あなたを
 強くします。そして、心を強くして、勉強に集中できるようになります。

●心理学を何冊も学んだ結果の「お説教」です。単純なことですが、残念ながら、
 事実です。靴をそろえることが出来る人間が強いのです。イチロウも、マツイも
 そうです。自分でグローブも靴も全部ピカピカに磨きこみます。

●ウソみたいな本当の話です。物を大事にする人間がだけが強くなれるのです。

--------------------------------------------------------------------------
【予告】

メンタルトレーニングで毎日楽しく勉強を。

--------------------------------------------------------------------------
【登録と解除のお知らせ】
●お便りは
outini_kaeru@hotmail.com
●メルマガ登録は
 http://www.mag2.com/m/0000129458.htm
●ブログ観覧は
 http://blog.goo.ne.jp/outini_kaeru/
●携帯メルマガ登録は
 http://www.mag2.com/m/M0044956.html
--------------------------------------------------------------------------






【夏休みの計画その2】

2012年07月19日 | 受験
■■■■■■■■■■頑張ってるね、君!受験生マガジン!■■■■■■■■■■
■昨日も頑張りましたね。さすが。今日も頼みますよ。 7月19日 072号■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

持ち続けているからこそ「希望」です。捨ててしまえば、ただの「願望」です。

--------------------------------------------------------------------------
《目次》
 【おほめの言葉】
 【夏休みの計画その2】
 【次回の予告】
 【お知らせ】
--------------------------------------------------------------------------
【おほめの言葉】

●受験は1番で合格する必要は有りません。そうです。最低の最低ぎりぎりで合格
 するだけでいいんです。だから、今の段階で合格の判定はCかDで十分です。B
 の判定だと、もうひとつ上の大学を考えるべきです。

●数年前の親子面談での会話です。すばらしいの一言です。図書館にクーラーがあ
 りました。そこで2者面談でした。先生は普通の人でした。当然、受験のこと、
 また私の子供の性格は、よくわかっていたようです。

●先生の指導のポイントは「親をだましてその気にさせて、そしてその気を子供に
 感染させる」でした。すばらしい先生でした。私も作戦に乗ってしましました。
 でもいいですよね。先生と親が、同じ考えで子供と接することができるなんて。

●先生と私との会話

先生:「志望大学は東大ですね。エーと、次の生徒と欄がずれてないかな。」
おや:「いえ、ずれてません。ずれているのは、うちの子供の頭のネジです。」
先生:「お父さん、子供さんが本気ならいいですよね。」
おや:「いや、本気なんです。いつかなれると思っているんです。」
先生:「本気で頑張ってくれればいいですね。」
おや:「子供は、3年生からで間に合うと思っています。」
先生:「300人中200番以下ですからね。」
おや:「学年で、2人か3人しか合格しないですよね。東大は。」
先生:「はい、うまくいって3人です。」
おや:(あれ、なんで東大の話ばかりしているんだ)
先生:(現実的な話しないと。このお父さんまで、本気だ・・。常識のない親子だ)

●こんな調子で、子供が描いた「想像」「夢」に先生と2人で、翻弄されてしまい
 ました。妄想もここまでくれば、大したもんです。

●あんたの親も、大体同じでです。先生から調子に乗せられているのです。だから、
 「もっと頑張れ、何とかなる」とうるさいのです。でも、ありがたいことです。
 こんな単純な親には、黙って「わかった、がんばる。」と言って下さい。

●親もだまされ、子もだまされ、ヤル気だけですべてが片付くと言う先生に、ひと
 つ騙されましょう。では、今日も騙されたつもりで、頑張りました。昨日もやり
 ました。すごい、なんとか毎日やってますね。

●1日1分の勉強でもいい、ゴールに近づいているなら。その1分を「進歩」と言
 います。では、今日も元気に、行ってらっしゃい。

--------------------------------------------------------------------------
【夏休みの計画その2】

●2科目に集中すること。これが夏休みを失敗しない1番のポイントでした。では
 次のポイントはなんでしょうか。それは『計画』です。40日の計画を、きちん
 と立てることです。

●40日は分けるにはいろんな方法があります。オーソドックスは10日の4クー
 ルに分ける方法です。これは、2科目集中にもあった方法です。第1クールで、
 英語、第2クールで数学、第3クールで英語後半。第4クールでまた数学後半。

●このように、細かく分ける方法が一番確実で修正もしやすいのでお勧めです。次
 はお盆を考えて、3つに分ける方法があります。これは小学生の区分ですね。7
 月末までにここまでやって、お盆までにここまで、そして最後の10日でここ。

●これは日本人の、風土に合わせた方法で、家族と一緒に動く場合は、この方法も
 あっています。また、学校も何となくお盆を意識した日程を組みますので、この
 点でも、周りに合わせる事が出来ます。

●一番ダメな計画が、40日間同じでだらだら計画です。これでは絶対に長続きし
 ません。また、半分の20日でも、少し長すぎると思います。

●その計画のポイント1です。区切りに余暇の日を設けます。40日全部勉強は、
 無理です。だから、10日に1回「ご褒美の日」を設けます。夏休みに3回の休
 日です。もちろん「半日だけの休日」を作ります。

●その休日に向けて、10日間頑張ります。それだけが夏休みの楽しみです。

●次のポイントは、復習の日を設けるです。これは、5日目ごとに入れます。しか
 も、「まるまる半日間」空けときます。そうです。これは復習と出来なかったと
 きの予備日です。

●これが大事なんです。では、夏休みのポイント2は「計画をたてる」でした。そ
 してその計画の要点は「10日ごとのご褒美の日」付きで、「5日ごとの調整日
 付き」の計画であると言うことです。後はあなたの自由に計画を立てて下さい。

--------------------------------------------------------------------------
【予告】

お説教。心があってこそ、勉強もはかどる。

--------------------------------------------------------------------------
【登録と解除のお知らせ】
●お便りは
outini_kaeru@hotmail.com
●メルマガ登録は
 http://www.mag2.com/m/0000129458.htm
●ブログ観覧は
 http://blog.goo.ne.jp/outini_kaeru/
●携帯メルマガ登録は
 http://www.mag2.com/m/M0044956.html
--------------------------------------------------------------------------



【夏休みの計画その1】

2012年07月18日 | 受験
■■■■■■■■■■頑張ってるね、君!受験生マガジン!■■■■■■■■■■
■昨日も頑張りましたね。さすが。今日も頼みますよ。 7月18日 071号■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

夏休みは「教師の為」にあります。しかし受験生も夏休みを有意義に休みましょう。

--------------------------------------------------------------------------
《目次》
 【おほめの言葉】
 【夏休みの計画その1】
 【次回の予告】
 【お知らせ】
--------------------------------------------------------------------------
【おほめの言葉】

●学校が休みの前日は早めに寝ましょうね。学校が休みの日の朝勉は、最高に効率
 がいいですよ。家族も寝てますし、朝ごはんも遅いから、空腹の時間が長いです。
 記憶に最適の時間も、長く続きます。

●いつもなら、調子がでてきたところで、朝ごはんです。しかし休みの日は、ここ
 から1時間はできます。この時間がいいですね。邪魔もいないし、時間は豊富に
 ある。最高の気分で勉強がどんどんできます。

●ちょっと前ですが、NHKで「日中に十分な日光を浴びると、夜には快適な睡眠
 時間が得られる」てのをやってました。やはり人間は動物です。快適な睡眠は、
 快適な学習につながりますので、なるべく日光にもあたりましょう。

●色んな場所でボツボツと梅雨明け宣言も出ています。いよいよ夏も本番ですね。
 日光も浴びて、元気ハツラツでしょうか。どこかでよく聴くコマーシャルですね。

●病気をなおす計画は立ててますか。虫歯に鼻アレルギー、両親や学校の先生にも
 相談して、いい病院を見つけて下さい。虫歯が痛いまま受験なんか出来ません。
 鼻が詰まったままで、勉強の効率は悪いです。

●もちろん夏休みは勉強も天王山ですが、体の調整、体調管理も夏休みしか出来ま
 せん。大事な夏休みは、たったの40日です。

●夏休み前のこの時期は、少しだれます。「夏休み前にこれだけは」に挑戦してい
 る人は、そろそろつめの段階ですね。残り数日です。夏休みまでに、ひとつ仕上
 げてみてください。すごい自信になります。

●さて、ちょっとだけですが、勉強するクセがついて来ていると思います。たぶん
 夜だけでも、テレビみるのも気が引けるでしょう。しめしめです。

●続けて下さい。習慣になるまで。1・1・2の学習ペース。朝1・夕1・夜2で
 すよ。これで、効率抜群です。

●夏休み前に、遊びたい気持ちを抑えて頑張る君がカッコいいです。期末テストの
 後の解放感で2年生は、のびのびしています。あなたも、受験に向けて生き生き
 しています。いいです。今日も頑張れます。では今日も元気で行ってらっしゃい。

--------------------------------------------------------------------------
【夏休みの計画その1】

●何故夏休みに失敗するのか。ほとんどの受験生は夏休みに失敗する。失敗とは、
 「思った以上に結果がでない」ということだ。浪人生も失敗する。去年の失敗を
 反省して、今年に活かせばいいのだが、もう忘れてしまっている。

●この夏休みを無駄に過ごすわけにはいかない。受験勉強を始めたのは、ほんの2
 ヶ月前の、5月の途中からだ。中には6月スタートもいる。こんな超出遅れスタ
 ートの皆さんに、この夏休みでの失敗は命取りになる。

●では失敗の第一原因はなにか。「大きな期待をかけ過ぎる」と言うことである。
 たかだか40日です。ここにすべてを持ってきてはいけない。以前も書いた様に
 2科目だけに絞って下さい。あなたが夏休みで解決できるのは2つだけです。

●後は、今までの学習を繰り返して行くだけです。朝、(学校)、夕方、夜のパタ
 ーンは変えてはいけません。ほとんどの学校は補習があります。だからぺースは
 変わりません。

●しかし、昼から時間が空いたり、土日とも休みだったり余裕が出来ます。その時
 間に2科目は何とかできます。では、どの科目を選ぶべきかです。苦手科目でし
 ょうか。それとも、地歴を済ませるべきでしょうか。

●ずばり、文系は英語、理系は数学です。もし、この2教科が完璧の人がいたら、
 あなたはすでに合格しています。どうぞ、去年と同じ夏休みをお過ごし下さい。
 せっかくの青春を楽しんで下さい。

●得意でも、不得意でも主要科目で勝負するのが夏休みの鉄則です。9月になった
 ら記憶科目が追いかけてきます。英語と数学に力を入れている暇なんかありませ
 ん。だからここで取り組むのです。

●もう一科目はあなたの自由です。記憶科目をひとつ終わらせる、のもいい手です。
 もちろん、直前にもう一度やり直す必要がありますので、これで終わりにはでき
 ませんが、ものすごく有利になります。

●夏休みの計画のポイントは、これだけです。「決して欲張らない。本当に2つだ
 けに絞って学習に取り組む」です。 必ず実行して下さい。失敗は許されません。
 いつもの勉強、プラス2科目の強化なのです。

--------------------------------------------------------------------------
【予告】
夏休みの計画(その2)

--------------------------------------------------------------------------
【登録と解除のお知らせ】
●お便りは
outini_kaeru@hotmail.com
●メルマガ登録は
 http://www.mag2.com/m/0000129458.htm
●ブログ観覧は
 http://blog.goo.ne.jp/outini_kaeru/
●携帯メルマガ登録は
 http://www.mag2.com/m/M0044956.html
--------------------------------------------------------------------------