イーグルモスBenz300SLを組み立てる!

ドイツイーグルモス社Benz300SLを購入。
デアゴNSX、アシェットミウラ、西部警察も組み立て中。

アシェット ミウラ57号です。

2022-08-28 | アシェット ミウラを作る。

ミウラ手持ち最後の57号です。

57号のフロントフレームを組み立てるです。

パーツ。ワッシャーと下のステアリングダンパー以外ダイキャスト製です。

あまりにもステアリングラックが残念過ぎるので何とかします。

実車のステアリングラック。

ダンパーはABS製なのでボルト埋め込みは簡単ですが

メインのステアリングラックはダイキャストの塊なんで苦労します。

半年ぶりにボール盤を引っ張り出して作業しました。

5カ所に穴を開けてボルトやら埋め込んだんですが問題はこのブーツーモドキの筋。

さらにアマゾンで購入してから1回しか使用していない木工用旋盤を引っ張り出して

マジで旋盤しています(笑)

バイト替わりの研いだ100均マイナスドライバーでも綺麗な切り子が出ています。

ダイキャストは柔らかいので意外と削れますね。

 

但し付属のアダプターでは回転数を制御出来ないので安定化電源を使用しています。

カメラ持って片手では削ってるところは危なくて撮影出来ないので回転してるだけの動画です (^^ゞ

もっと詳しく知りたい方はこちらの倹約DIYさんが色々とテストしています。

ある程度削れたら上のタミヤプラモデルで余ったゴムブーツを被せます。

これで一日無駄にしました・・

ついでなのでアルミパイプも削って

穴を開け

56号の化石化した燃料ホースのカプラーを作りました。

化石化の修復ですが塗料が中に染みこんでいく?感じの素材で苦労しましたが

ほおっておいたら勝手に綺麗になりました。

仮組。

パイプ上部は六角ボルトですね。

あとでこのコトブキヤのナットでも乗っけておきます。

おおよそですが形が見えてきました。

ここは無垢のダイキャストなんで燃料ホース用の穴を開けるのに一苦労しそうです。

組み立ててる途中にオートアート製「バリ伝ホンダCB750F」が届きました

受け取るまで「おっしゃっー」て思ったんですが荷物を受け取った瞬間これもか~と失望感に・・

もうね空っぽ??と思えるぐらいの軽さでしたよ 

造形は良いんですがこの軽さで実売1.8万払うのなら

青島模型の1/12完成品シリーズを5台揃えた方が絶対お得というか満足度が高いです。

オートアートさんもコンポジット素材云々と売り出してから、あのずっしりとしたダイキャスト製ならではの

迫力満点なミニカーモデルはほぼ消えてしまい、出来の良い高額なプラモデルに成り果ててしまったのがとても哀しいです。

最後は愚痴になってしまいましたが同じ思いの人は多いのではないでしょうか?



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
旋盤か~ (ジャスティス)
2022-08-28 22:36:50
ottoさん、こんばんは。

本格的な工作になってきましたね!
コレはついていけないっす…(-_-);;
何だかせっせと素人工作ブログを書くのが虚しくなってきました…

私もアッチは撤収して、ウオッチャー専門でいきます(^^)
返信する
Unknown (otto)
2022-08-28 23:11:29
ジャスティスさん こんばんは。

イヤイヤ なんちゃって旋盤ですから。
本当は東洋アソシエイツの卓上旋盤が欲しいんですが年一しか使用しない物に10万も出せないッス。
まあ男のロマンですね (*^_^*)
あと買ったら間違いなく離婚もの、、本当はこれが怖い。

こちらは気にせずにどうか変わらず更新して下さいませ m(_ _)m
返信する
ナショジオ画像? (GG.taka)
2022-08-29 02:12:36
ottoさん、こんばんは!

なんか12,13枚目の画像のワイルドな様が
ナショナルジオグラフィックっぽく見えて。

以前はラジエーターファン。今度は旋盤。
それ回転速度を電源でコントロールとは!?

これ等って模型用として購入してらっしゃるんですか?
だとしたらすっごい装備に驚きです。
さすがはパートワークモケイ界の「回転職人」ottoさん
大変恐れ入りました。


で、オートアート製
やっぱりそんな感じですか?

材料や輸送等のコスト高騰なのか
中国の方の人件費爆上がりなのか
従来通りの価格帯で商品を出すために
A社も
BとM社も
S社までもが
それぞれ独自に手抜きの道を進んでますよね?

設計、製造、塗装、組立てそれぞれの分野で
この先コンピュータ化が上手く進めば
価格を抑えても以前の様な素晴らしいモデルが
また世に出る様になるとは思いますが、
ここ10年位前に出てた手の込んでた(人手の掛かってた)
出来の良かったミニカー達は
その間伝説のモデルカー的存在になっちゃうんじゃないかと。
返信する
Unknown (otto)
2022-08-29 18:37:40
GGさん こんばんは。

ども回転職人ジジイで~す。今回もラジエターファンを回す気バリバリですよ(笑)

オートアート製品はオッサン的にはもうダメですね。
ダイキャスト製は昨年のR34以降無くなったのでは?と思っています。

レーシングカーとかスーパーカーとかはプラボディでもかまわないと思うのですが
旧車のケンメリがプラボディだったのには心底ガッカリしました。赤以外売れ残ってるのも納得です。
ボンネットとかトランクがつっかえ棒無しで開きっぱなしなのにはマジで泣けてきます (T_T)

確かに出来の良い人気ダイキャスト製モデルはオクでも普通に4万ぐらいですもんね。
湾岸の40thモデルは3台押さえてましたが頭文字Dの2台を購入しなかったのには激しく後悔しています。
なんとか再販してくれないかな~。
返信する

コメントを投稿