日々是迷走中

まったく同じ名前のブログがあるけど、gooのがあたしの。
自称永遠の八歳。
ただし他称、宇宙人。

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まきぼう)
2010-04-24 23:27:34
ゴミとまちがえて捨てなかった、
きみがすごい。
よく見分けがついたね(^^;
いやいや(;´▽`lllA``) (otikomi)
2010-04-25 00:07:01
産箱は、犬用の大型ケージを使ってて、下には
犬用のワイドサイズのペットシーツを敷いていて
その上に簡便なファーの座布団を置いてあるんだよ(*´∇`*)
子猫が生まれた時に、血液とかで汚れるから全部取り替えたのさ。
犬用ケージだから、ぞうきんがけできるのよ。
その後は、そんなに汚れないものなんだよね( ´艸`)

子猫のうちは、おっぱいしか飲まないからね。
下の世話は、母猫がするし、母猫はもちろん、自分でトイレに行くし。
でも、何回もお産の世話は経験してるけど、臍の緒を見つけたのは
初めてだったなー。うん、珍しいのかもね♪
たいていの場合、母猫が食べてしまっているのかもしれないね~(*^。^*)
なんか、嬉しかったんから、教えたかったんだよ(〃∇〃)
ケージにはね (otikomi)
2010-04-25 00:10:43
明るいと、母猫が落ち着かないからね。
ケージにはね、毛布をすっぽり掛けてあるのよ。
飼い主が、あんまり覗き込むのは良くないの。
静かに、ひっそりと置いておかないと。
親子で、ほとんど寝てるんだよ^^

コメントを投稿