最近、教育関連のニュース番組が目に付く。
たとえば、センター試験を廃止の方向で、とか、歴史の学習方法が問題だ、とか。
単純に記憶させるだけの指導方法では、多面的に全体を把握する力がつかない、とか。
ふんふん、と、真面目に観ているとき、パパさんがいきなりブルーレイに切り替えしやが・・・・ゲフォゲフォ
失礼。こほん。
切り替えしたので、「あー、見てたのに~!」とか、ぶーぶー言いつつ、すごすご引っ込む。
微妙に続きが気になるのだが。
あとで、きっとまた、その話題が出るだろう、と期待。
思い出そうとしたが、なにしろ、大学受験のとき、あたしは社会科を選択していなかったので
あんまり文句言えない。よくわからないのだ。
いちおう、中学では学んだ。高校受験には、出た。
大学受験で使用する社会科。。。。?????
なんもいえない。。。(-_-;)ちょっと、つまらん。
あのね。
必要な社会科をきちんと勉強していないと、社会に出てから、けっこう「あっ。。。」とか言われて
鼻で笑われますよ。(←実体験)(;´▽`lllA``)
どの程度必要なのか、は、よくわからないけど、普通並みには学んだ方が、よろしいかと。
自戒をこめて。社会科、できる人、多いですし。
地理とかわからないと、話についていけませんし、ねぇ。(-_-;)
学校時代はいいんです。みんな、同じ環境ですから。
だけど、社会に出てから、のほうが、学生時代よりか絶対長いですから。
みんなが学んでいる環境では、勉強しやすいですけどね、誰もやってない頃に始めるのは、
お金も時間も無駄が多くて、損ですよ。
やれるときに、やりましょ。そのためにも。
やりたくなるような、そういう勉強方法、させてください。
本来、学ぶことって、ものすっごく「楽しい」もの、なんですから。
だから。
不必要に詰め込むような学習方法でなければ行けないなんて、大学入試制度がおかしいんだ、ってば。
と、不埒にも、いつも言ってました。
なんか、えらい方々が、そこを問題視してくださるなんて、ものすごく奇跡・もとい、素晴らしいことです!!
と、感激しております。(*´∇`*)
みんなが言う。いつも、言う。
教育を間違えると、国は滅ぶ。
ごまめの歯軋り、アリの遠吠え。一個人が何を言っても、なにひとつ変わらないんだけれど。
その道の専門家が口にしたんだから、この国は、きっと変わる。そう信じたい。
新春に向けて、なんか「いいねぇ!」の気分ですよ。( ´艸`)
たとえば、センター試験を廃止の方向で、とか、歴史の学習方法が問題だ、とか。
単純に記憶させるだけの指導方法では、多面的に全体を把握する力がつかない、とか。
ふんふん、と、真面目に観ているとき、パパさんがいきなりブルーレイに切り替えしやが・・・・ゲフォゲフォ
失礼。こほん。
切り替えしたので、「あー、見てたのに~!」とか、ぶーぶー言いつつ、すごすご引っ込む。
微妙に続きが気になるのだが。
あとで、きっとまた、その話題が出るだろう、と期待。
思い出そうとしたが、なにしろ、大学受験のとき、あたしは社会科を選択していなかったので
あんまり文句言えない。よくわからないのだ。
いちおう、中学では学んだ。高校受験には、出た。
大学受験で使用する社会科。。。。?????
なんもいえない。。。(-_-;)ちょっと、つまらん。
あのね。
必要な社会科をきちんと勉強していないと、社会に出てから、けっこう「あっ。。。」とか言われて
鼻で笑われますよ。(←実体験)(;´▽`lllA``)
どの程度必要なのか、は、よくわからないけど、普通並みには学んだ方が、よろしいかと。
自戒をこめて。社会科、できる人、多いですし。
地理とかわからないと、話についていけませんし、ねぇ。(-_-;)
学校時代はいいんです。みんな、同じ環境ですから。
だけど、社会に出てから、のほうが、学生時代よりか絶対長いですから。
みんなが学んでいる環境では、勉強しやすいですけどね、誰もやってない頃に始めるのは、
お金も時間も無駄が多くて、損ですよ。
やれるときに、やりましょ。そのためにも。
やりたくなるような、そういう勉強方法、させてください。
本来、学ぶことって、ものすっごく「楽しい」もの、なんですから。
だから。
不必要に詰め込むような学習方法でなければ行けないなんて、大学入試制度がおかしいんだ、ってば。
と、不埒にも、いつも言ってました。
なんか、えらい方々が、そこを問題視してくださるなんて、ものすごく奇跡・もとい、素晴らしいことです!!
と、感激しております。(*´∇`*)
みんなが言う。いつも、言う。
教育を間違えると、国は滅ぶ。
ごまめの歯軋り、アリの遠吠え。一個人が何を言っても、なにひとつ変わらないんだけれど。
その道の専門家が口にしたんだから、この国は、きっと変わる。そう信じたい。
新春に向けて、なんか「いいねぇ!」の気分ですよ。( ´艸`)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます