
ここ数日の間に、すっかり散ってしまいました。

上を歩くと、カサカサ、もくもく、します。
踏み石の隙間から生えた雑草は、まだ活き活きしてますが、椛はもう、冬支度。

以前話題にした、大きな葉っぱの楓も、紅葉し、散りました。

やっぱ、おっきいわ。(;・∀・)
先週降った雪。


もう、すっかり融けましたが、冬は確実にそこまで来ている、ようです。
スーパームーンの余韻で、月明かりの窓辺がお気に入り、です。

わざと洗面所の灯りを点けずに、しばしの時間を楽しんでます^^

上を歩くと、カサカサ、もくもく、します。
踏み石の隙間から生えた雑草は、まだ活き活きしてますが、椛はもう、冬支度。

以前話題にした、大きな葉っぱの楓も、紅葉し、散りました。

やっぱ、おっきいわ。(;・∀・)
先週降った雪。


もう、すっかり融けましたが、冬は確実にそこまで来ている、ようです。
スーパームーンの余韻で、月明かりの窓辺がお気に入り、です。

わざと洗面所の灯りを点けずに、しばしの時間を楽しんでます^^
拙庭も今、落ち葉が盛ん。落ち葉は捨てずに庭のあちこちに置いている鉢の周りに被せて布団代わりにしています。
自然は、凄いよー
子供の時、雪って好きだったんだけどなー
大人んなったら、寒いから嫌になっちゃったなー
風邪引かない様にね♪
再来週辺りに、また寒さが来るみたいなので、冬支度を急がないと、と。
落ち葉のお布団、いいですね^^
我が家は風の抜け道になってるので、吹き飛ばされてえらいことになるのです(-_-;)
裏口、昔みたいに塀を立ててしまおうかしらん。。。雪の吹き溜まりも、けっこう大変なのですよ。。。
悩み中。(;´▽`lllA``)
こそ~っと覗いてみると、いろんな虫さんが隠れてる。
子どもの頃の雪は、どこまでも白かったなぁ。。。。
九時を過ぎると、どこもかしこも眠りについてて、外灯の灯りしか、無い。
車も走ってない、バイクもいない、しんしんと静寂の音がする、だけ。
まだ、おトイレとかお風呂とかは庭にあって、外に出ないと用を足せない時代だったからね、塀の隙間からこっそり
外の様子を覗いてみたり、できた。
雪だと、空から降ってくるのは灰色なんだよね。白くない。
地面に落ちたのは、真っ白で、すごく不思議だったよ。
大人になったら、雪かきしかしないから。。。。重くてさ、楽しんでらんない。
でも、スキーとか行ってた時代は、早く降らないか、待って待って待ってたなぁ。
うん、ありがと、鳶ちゃんも風邪ひかないように、ね^^