今日は、スシローさんへ。春得祭【第一弾】を実施中ということで行ってきました。
「大切り厳選まぐろ赤身(120→110)」春得祭【第一弾】ということで110円でした♪ 以前は期間限定で100円で出してくれたこともあったのですが、最近の物価の高騰もあってか110円でしたが、仕方がありませんね。大切りでこの価格というのも凄いと思います。
「とろサーモン(120→110)」サーモンの腹のところです。凄く脂が濃厚です。こちらも、春得祭【第一弾】ということで110円でした♪
「国産真いか耳(120)」メニューの写真には飾り包丁が入っていましたがそのままでした。真いかを甘めのタレに漬け込んでいます。耳ということもあり、結構しっかりとした食感です。こういうのも時々食べたくなりますが、スシローさんも時々扱ってくれています。今後も、期間限定で扱って欲しいです。
「駿河湾産生しらす軍艦(120)」春ということで登場していました。ポン酢が欲しかったのですが、今日行ったお店にはポン酢が無く残念でした。あるお店ではタッチパネルで選択すると持ってきてくれます。
「大切り穴子2貫(180)」確かに、120円皿の穴子と比較すると少し身も厚く大きく切られています。少し暖かくしてだしてくれるというのもいいと思います♪ なるほど、これが60円分の価値ということですね。美味しくいただきました。
「サーモンたたき軍艦(120)」サーモンのたたき軍艦です。久しぶりに見ましたのでついつい… 結構脂がありますから、お好みでたっぷり山葵をのせても美味だと思います。
「天然太刀魚の焦がし醤油(120)」焦がし醤油…? うっかり醤油を塗り忘れた様です。まぁ…こういうこともあるでしょう、新人さんだったかもしれませんし。ある意味レアなお寿司だと前向きに醤油をかけていただきました。太刀魚は炙ると旨味が増すようにも思います。塩でいただいても美味しかったのかもしれませんね。
「鶏むねチャーシューにぎり(120)」鶏むねということであっさりしていて、ポン酢ジュレとの相性も凄くいいと思いました。味付けも最低限で上品な感じで美味しくいただきました♪
これで1,000円ちょうどでした。この値上げばかりのご時世、1皿当たり125円と考えたらやはりスシローさんは頑張ってくれているなぁと思いました。