回転寿司すしバリューさんの、季節商品と新商品のご案内です
- かつおたたき/110円
- かつおたたき(ガーリック)/110円
- 真鱈白子/110円
- あん肝/110円
- ぶり/198円
- マロン/220円
新メニュー
- あぶり鮭ハラス/110円
- あぶりいか軟骨/110円
- たこわさび/110円
- 揚さつまいも(メープル風味)/165円
- やげん軟骨/165円
魚べいさんでは、食べて応援!魚べい×東北応援フェア〈第2弾〉を実施中です
―――――――――――――――――
食べて応援!魚べい×東北応援フェア
~〈第2弾〉岩手県産生たこ~
―――――――――――――――――
◆岩手県産 生たこ(2貫)180円(税込)
【釜石港水揚げ】
岩手県の釜石湾は湾入が深い典型的なリアス(式)海岸で、
その海水はミネラルがとても豊富で魚介類の育成に理想的です。
そこで育った旨味を存分に味わえる『生たこ』をぜひご賞味ください!
販売店舗:全国の魚べい店舗(魚べいmini神大病院店除く)
販売期間:10/10(火)~なくなり次第終了
※魚べい大山店、相模原富士見店、大森駅山王北口店、渋谷道玄坂店、キテラタウン調布店、成増駅南口店、三宮雲井通店、マチノマ大森店、川口領家店、学芸大学駅前店、新大久保店、大宮西口店、吉祥寺店では販売価格が異なります。
今日は、本格回転寿司ぼてさんへ。ふぐ料理店の回転寿司店です。神戸市に1店舗あります。
「海老(220)」店内で自家製してくれている海老です。食感もしっかりしていますし、旨味が強いです。この価格でこれだけ美味な自家製の海老というのもなかなかないことだと思います♪
「さば松前寿司(320)」軽く〆た感じで凄くジューシーで、酸味は控えめでやや甘めに仕上がっています。白板昆布もいいのを使ってくれていた様で、その存在感もしっかりです。鯖もいつもいいのを仕入れてくれている様で、いつも安定して美味なものです♪
「ふぐ湯引き(220)」ふぐ料理店の回転寿司店ですから、ふぐのお寿司も充実しています。湯引きにすることで、いい食感になり、旨味も濃くなった様にも感じます。もみじおろしのポン酢漬け?でしょうか? このオリジナルな薬味が凄く相性がよく美味なものです♪
「鯛皮軍艦(120)」鯛皮を湯引きにした軍艦巻きです。食感は凄く柔らかめです。これもオリジナルな薬味が相性がいいですね♪
「かつおたたき(220)」秋メニューです。見た目以上に脂があったようで甘味を感じました。これもオリジナルな薬味が…♪
「まぐろほほ肉炙り(220)」鮪の頬肉を強火で炙ってくれてしっかりとした香ばしさを出してくれています。 頬肉ならではなしっかりとした食感で旨味もしっかりです♪ これもオリジナルな薬味が…♪
「〆さば(320)」こちらは、塩味が強く、塩で〆た様です。「さば松前寿司」とは全く異なる味に仕上げられています。鯖好きな方には、食べ比べるのもありだと思います。
「たこ(220)」たこもしっかりと旨味が濃厚で美味なものです。これも海老の様に自家製なのかも…?
「炙りげそ(220)」下足を炙って香ばしさをしっかりと出してくれています。下足自身の甘味もしっかり感じますしなかなかなものです♪
「いなり(120)」甘めでしっかりと濃厚に味付けされたジューシーな揚げです。酢飯には黒胡麻をたっぷりです。
職人さんの腕が確かなお店だからこそのこだわりを随所に感じますし、さらにふぐ料理店ならではのオリジナルな薬味が…♪凄く魅力的です。神戸に行った際には是非に!